-
[名古屋帯]東京友禅 染色家 二代目 久呂田明功 作 菊竹文様 真糊本糸目 鬼しぼ浜縮緬 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:21019) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥350,000
【商品について】 ・名古屋帯 ・お太鼓柄模様 ・素材:絹 ・サイズ: 幅 約 31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・無地・小紋・御召・紬 【場面】 セミフォーマル~カジュアル 【季節】 春・冬 【商品番号】 21019 秋の季節を表現する染め帯として これ以上の贅沢な季節柄はありませんよ~♪ 東京友禅 染色家 二代目 久呂田明功 作 〈菊竹文様〉 真糊本糸目 鬼しぼ浜縮緬 九寸 名古屋帯 こ、こ、これ以上ありますか?? 秋の季節を表現できる染め帯で ここまでの秋を魅力あり表現した染め帯♪ 秋という短い季節ではありますが、、 ご安心下さい!秋はイヤでも毎年やってくる♪ 他の季節は周りのお着物仲間さんに負けても 秋だけは!毎年必ず周りと差がつけられる 染め帯こそ!久呂田明功さんのコチラの帯♪ 画像を見て頂くとお分かりのように 圧倒される 久呂田明功さんの作品の迫力に魅了され 探されている方が多いのですよね♪ あの~・・お金のお話で、、恐縮ですが かなりの専門店しか置いていない帯ですが もし?久呂田明功さんの同じ帯が呉服屋さんで コチラのように反物で全くの新品で 販売していたとしたら、(80万円台!)は 間違いなく!付いている帯!!! 間違いなく最初で最後の限定1本! 友禅染めの一つの特徴として 縁取りの金彩に あるのですが、京友禅は細い縁取りに対して 久呂田明功さんの東京友禅は少し幅があり 金彩の表情も豊かであることで よりその中の柄の 迫力を感じさせてくれます。 どれをとっても、、(染め帯の最高峰!)と 言えるのですが、、中でも、、配色の多さと 色一つ一つが、どれも・・ステキでしょ~♪ 鮮やかでありながらも、、迫力があり、、 でも!柄の細部の・・・繊細さ・・・・ (注目して欲しいポイント♪) 前腹の画像を見て頂くとお分かりのように (柄の幅が広い!)ん??それが? と思われそうですが、染め帯や織の帯のポイント柄 で、締めた時ここまで横幅が広い帯は少なく ポイント柄でよく悩みのある 前柄が出かたには 心配なくお締め頂けます。 (久呂田明功とは・・) 先代・久呂田氏は、昭和に活躍された 浦野理一氏の流れを汲み、 京友禅とは違う 力強い東京友禅染めの ここまでの高いクオリティーは見てすぐに 久呂田明功さんの作品と分かる唯一無二の 特徴があります。 現在は娘さんがその名を受け継がれ、 二代目・久呂田明功として 女性らしい感性が加わり 美しさをも表現されております。 久呂田明功さんの帯にはよくシボの大きな 鬼しぼ縮緬が使用されており、大きなシボは 細かなシボよりも 久呂田明功さんの作品の 迫力をより伝わり、 鬼しぼの生地の風合いだからこそ 配色の多い柄を豊かに見せてくれております。
-
[名古屋帯]東京友禅 染色家 二代目 久呂田明功 作 真糊本糸目 桃 鬼しぼ浜縮緬 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:20326) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥350,000
【商品について】 ・名古屋帯 ・お太鼓柄模様 ・素材:絹 ・サイズ: 幅 約 31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・無地・小紋・御召・紬 【場面】 セミフォーマル〜カジュアル 【季節】 春・冬 【商品番号】 20326 奇跡の仕入れ!新品反物、久呂田明功さんの逸品帯! 東京友禅 染色家 二代目 久呂田明功 作 真糊本糸目 桃 鬼しぼ浜縮緬 九寸 名古屋帯 “反物で、、全くの新品での仕入れ!! 奇跡が起きましたよーーー!!!” お客様とのお話になると、 “久呂田明功/くろだ みょうこう”さんの帯って おびやさん入らないのかしら・・?? と、、よくお名前がでる作家さんのお一人であり 画像を見て頂くとお分かりのように 圧倒される 久呂田明功さんの作品の迫力に魅了され 探されている方が多いのですよね♪ その帯が・・とうとう!やっと!おびやに 入ってまいりました!!それも柄違いの3本も♪ 中古の帯はたまに見かけますが、、“反物で新品” なんて、、まぁーーーなかなか御座いません! それに・・このお値段は同じ色柄では 間違いなく最初で最後の限定1本!! 友禅染めの一つの特徴として 縁取りの金彩に あるのですが、京友禅は細い縁取りに対して 久呂田明功さんの東京友禅は少し幅があり 金彩の表情も豊かであることで よりその中の柄の 迫力を感じさせてくれます。 どれをとっても、、“染め帯の最高峰!”と 言えるのですが、、中でも、、配色の多さと 色一つ一つが、どれも・・ステキでしょ〜♪ 鮮やかでありながらも、、迫力があり、、 でも!柄の細部の・・・繊細さ・・・・ もうね〜私が今まで見てきた染め帯の中でも 間違いなく!トップクラスの友禅染めであり ただ・・名前が先行して高いお値段になっている 染め帯とは決して違う!“お名前に偽りなし!” “ここも注目して欲しい2つのポイント♪” “●一つ目” 前腹の画像を見て頂くとお分かりのように “柄の幅が広い!”ん??それが? と思われそうですが、染め帯や織の帯のポイント柄 で、締めた時ここまで横幅が広い帯はそうそうなく! そなるとポイント柄で悩ませられる“柄がだせるのか?” そのような心配がなく安心してお締め頂けます! “●二つ目” “垂下に柄がある!”という点! それも画像を見て頂くとお分かりのように ポイントで隅にちょこっと、、これ、、結構手間の かかる染め作業となるので 行っている染め帯は 本当に少ないのですが、他にない分だけ お洒落に見えるのですよね〜♪ “久呂田明功/くろだ みょうこう” 先代・久呂田氏は、昭和に活躍された 浦野理一氏の流れを汲み、 京友禅とは違う 力強い東京友禅染めの ここまでの高いクオリティーは見てすぐに 久呂田明功さんの作品と分かる唯一無二の 特徴があります。 現在は娘さんがその名を受け継がれ、 二代目・久呂田明功として 女性らしい感性が加わり 美しさをも表現されております。 久呂田明功さんの帯にはよくシボの大きな 鬼しぼ縮緬が使用されており、大きなシボは 細かなシボよりも 久呂田明功さんの作品の 迫力をより伝わり、 鬼しぼの生地の風合いだからこそ 配色の多い柄を豊かに見せてくれております。
-
[名古屋帯]【新古帯】(お仕立て上がり) 茜染 岩手県 南部絞り 草紫堂 謹製 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:88860) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥71,000
【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 88860 同じ訳ありでも!この訳あり帯は 超!お値打ちあり♪ <新古帯>茜染 岩手県 南部絞り 草紫堂 謹製 九寸 名古屋帯 ご紹介! 岩手県の名店!茜染めと言えば・・“草紫堂”さん! と言われる 最高の茜染めを施す 草紫堂さん! の帯が・・??なぜ??このお値段?? かと言いますと・・・ まず!注目して頂きたいのが、 やっぱり主役 の“茜染めです!!” “茜染め”は染め上がってくると分かるのですが 同じ茜を使用した同じ柄の帯でも 色みが微妙に違うことは よくあることで それほど 色をコントロールすることが難しい いい茜の色になるかは 染めてみないと分からず、、 天然染料であり、同じ色は絶対にだせない 微妙な色の違いは 世界で一つだけの 茜染めとなり、、 もちろん! “茜らしい魅力ある色がでているからこそ!” 仕入れてきた1本となります! 茜染も紫根染同様に熟練された染め職人さんで ないと難しい染めであり 古い茜根を使うと美しい色は出ず、媒染や染色を 何度も何度も繰り返し、やっとキレイな 茜染の赤色となります。 茜染めは 茜草の根の煎液を染料とし、 媒染--色を定着させるもの--に椿の灰の汁を使い、 茜草を使った染料の帯となると市場にほとんどなく その植物を染料にして人手で何度も 染められた茜染めは、日が経つにつれて 冴えた茜の色合いに変化していきます。 また、朱色・茜色だけですと、 少し重い色合いに映りますが、 白い部分の絞り染めの風合いが重さを 感じさせない、いいアクセントとなります! 今・・・サラッと「絞り染め」 と言いましたが 帯全体に入っているこれだけでも どれだけ 手間がかかるの??と聞きたくなる そう!絞りは全て手作業ですので、、、 まぁ〜手間はかかり過ぎなほどかかることで 生まれるこの表情なのです! 【茜染め+絞り染めの】 二つが贅沢に 組み合わさった帯となるのです♪
-
[名古屋帯]縮緬 染め帯 京都 嵐山 謹製 菊文様 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:21031) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥55,000
【商品について】 ・名古屋帯 ・お太鼓柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約3700cm 【合わせるお着物】 ・無地・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 秋・冬 【商品番号】 21031 和をモダンに表現するのが嵐山さんの染めセンス! 縮緬 染め帯 京都 嵐山 謹製 菊文様 九寸 名古屋帯 コチラの帯は京都で表にはでず、、 京都の有名メーカーの下請けさんとして 歴史のある染め屋さんなのですが、、 長く色々な有名メーカーからお仕事を 依頼されるだけあり、色々な染めを可能にする 熟練の職人さんをかかえられており、、 私共も安心してお仕事を依頼できる染め屋さん となります! それは・・画像を見て頂くとお分かりのように・・ ありそうでない!配色にひかれ仕入れさせて 頂いたのですが、、 菊という和柄を色合いや周りの柄のデザインで モダンな雰囲気に作り上げるセンス! ありますでしょ~♪ 染め自体を粗悪に安っぽく見えず、、 それは・・全体的に手が込んでるから♪ すいません・・そのままで・・・ メインの菊は“手描き”で、、それ以外の色分けなど は“絞り染め”にて仕上げられており、、 配色も、、和の中の色合いは 外の色分けとは違う 色合いを施し、 全て同じなら 仕事量も減るのに この色分けの細かさが コチラの染め帯を 見て深みあり お洒落な染に魅せてくれている ほんとうに!手が掛けられた染めなんですよーー♪ 帯地は京都丹後産の縮緬地を使用しており 縮緬地らしいシボのある帯地は見ても暖かみがあり この時期の気温の下がる季節に合う帯地となります。
-
[名古屋帯]塩瀬 染め帯 名門 菱健 謹製 雪輪四季花文様 京友禅 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:21016) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥108,000
京都の名門が染め上げた逸品!誰に見られても <自慢したくなる>のが、、菱健さんの染め帯! 塩瀬 染め帯 名門 菱健 謹製 雪輪四季花文様 京友禅 九寸名古屋帯 ご紹介! まぁ~私が熱く語らなくても 見て頂けると画像から魅力は伝わるかと 思いますが、、それをすると・・私のお仕事が なくなるので・・お仕事させて頂きます♪ 熱くいきますよーーーーー♪ こちらの帯は京都で本格的な染め屋さんとして トップ3には入るほど名門中の名門染め屋さんで 近年は 職人さんの高齢化、職人不足により 染める本数が激減しており 私共も手に取る機会が少ない中 久々に染め上がってきた! その中から、贅沢にいい染め帯!と見た瞬間に 分かる染め帯だけ仕入れてきた1本!!! 私が感じた こちらの帯の 第一の魅力は “美しさ” 近年 塩瀬帯を見ても“手の凝った染め帯” は間違いなく 減っており! 一昔前なら選べるほど多くの質の良い染め帯が ありましたが 今は本当に探すのが大変、、、、 その中でも 見た瞬間に“あっ!いい染め!美しい♪” と二つの事を同時に感じ取れた染め帯は 大変失礼ではありますが 名門 菱健さんと言えども なかなか 出会えないのです!! 本当にすいません、、、生意気言いまして、、、 しかし!こちらの染め帯はしっかりとその “いい染め!美しい♪”と見てスグに感じられる 魅力ある色合いと高い技術が兼ね備えられた 染め帯と断言させて頂きます! “はんなり”としたグレーに少し青みが入り くすみある落ち着いた印象の色の絶妙なトーンが “これぞ!京友禅染め”であり その上に雪輪柄と四季花の 文様が施された 優しく上品な印象の染め帯 ・・実は無いんですよ~今!こういう本物の 染め帯って! ゆったりと魅せる為にお太鼓右上や 左側に わざと空間を作りだし 空間を作ることで 柄をゆったりと魅せる この空間の作りかたこそ!柄をはんなりと 魅せる “名わき役!” また、、細かいのですが、、 コチラは京友禅染めと呼ばれる技法で 染め上げられており、その特徴として 柄の輪郭部分に糸目と呼ばれる 染め、、 いわゆる 輪郭だけを金彩で染めることで 柄を浮き上がらせてみえる技法なのですが この糸目と呼ばれる輪郭部分はとても細い線で この細い輪郭の線が滑らかで美しく見えるほど 良い仕事が施されている!と評価され、、 もちろん!コチラの糸目の輪郭部分も 滑らかで美しい染めが施されており この美しさがメインの柄をより美しく 見せている “凄技!ポイント!” 帯地は新潟産の五泉織物の塩瀬地が 使用されており キメ細かな帯地は 染料を奥まで染み込まることで 色の発色を 落ち着かせ色をより綺麗にみせてくれている そう!!いい!塩瀬地がより染めを引き立たせて くれておりますよ~♪ 【商品について】 ・名古屋帯 ・お太鼓柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・付下げ・無地・小紋・御召・紬 【場面】 セミフォーマル~カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 21016
-
[名古屋帯]塩瀬 染め帯 名門 菱健 謹製 桐文様 京友禅 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:21018) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥108,000
SOLD OUT
【商品について】 ・名古屋帯 ・お太鼓柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・付下げ・無地・小紋・御召・紬 【場面】 セミフォーマル~カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 21018 京都の名門が染め上げた逸品!誰に見られても <自慢したくなる>のが、、菱健さんの染め帯! 塩瀬 染め帯 名門 菱健 謹製 桐文様 京友禅 九寸名古屋帯 ご紹介! こちらの帯は京都で本格的な染め屋さんとして トップ3には入るほど、名門中の名門染め屋さんで 近年は 職人さんの高齢化、職人不足により 染める本数が激減しており 私共も手に取る機会が少ない中 久々に染め上がってきた! その中から、贅沢にいい染め帯!と見た瞬間に 分かる染め帯だけ仕入れてきた1本!!! 私が感じた こちらの帯の 第一の魅力は “美しさ” 近年 塩瀬帯を見ても“手の凝った染め帯” は間違いなく 減っており! 一昔前なら選べるほど多くの質の良い染め帯が ありましたが 今は本当に探すのが大変、、、、 その中でも 見た瞬間に“あっ!いい染め!美しい♪” と二つの事を同時に感じ取れた染め帯は 大変失礼ではありますが 名門 菱健さんと言えども なかなか 出会えないのです!! 本当にすいません、、、生意気言いまして、、、 しかし!こちらの染め帯はしっかりとその “いい染め!美しい♪” を見てスグに感じられる 魅力ある色合いと高い技術が兼ね備えられた 染め帯と断言させて頂きます! 桐文様が施されておりますが、、まず!この配色! にご注目頂きたいのですが京都の染め屋さんらしい “はんなり”として色のトーンが、帯地が黒でも 粋になり過ぎる事がなく、ちょっとした はんなりの塩梅がちょうどいい♪ また、、細かいのですが、、 コチラは京友禅染めと呼ばれる技法で 染め上げられており、その特徴として 柄の輪郭部分に糸目と呼ばれる 染め、、 いわゆる 輪郭だけを金彩で染めることで 柄を浮き上がらせてみえる技法なのですが この糸目と呼ばれる輪郭部分はとても細い線で この細い輪郭の線が滑らかで美しく見えるほど 良い仕事が施されている!と評価され、、 もちろん!コチラの糸目の輪郭部分も 滑らかで美しい染めが施されており この美しさがメインの柄をより美しく 見せている “凄技!ポイント!” 帯地は新潟産の五泉織物の塩瀬地が 使用されており キメ細かな帯地は 染料を奥まで染み込まることで 色の発色を 落ち着かせ色をより綺麗にみせてくれている そう!!いい!塩瀬地がより染めを引き立たせて くれておりますよ~♪
-
[半幅帯](仕立て上がり)インド綿生地 手染 木版染め ジャイプル産 更紗文様(商品番号:20748) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥29,000
【商品について】 ・半幅帯 ・全通柄模様・素材:綿 ・サイズ:・サイズ:幅 約 16cm 長さ 約 400cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬・木綿・麻・浴衣 【場面】 カジュアル 【季節】 オールシーズン 【商品番号】 20748 木版染めで魅せる アジアの手仕事! 半幅帯 インド綿生地 手染 木版染め ジャイプル産 更紗文様 ご紹介! はい・・・・春や夏は・・・許されるのです! そう!!!鮮やかな色を誰が締めてもOKな季節♪ 日頃シックな色合いが多い方も、 春や夏になるといつもと違う 色合いの帯を 締められ 季節を楽しまれる方が多いのですよね♪ せっかくお着物が着られるのですから、 春や夏はコーデの色の幅を広げて下さいね! それに・・コチラの配色は 秋冬にも 映えそうな色合いですので 活躍の幅が広い♪ こちらの生地は インドのラジャスタン州 ジャイプル にて“木版染め”という柄の文様を手彫りした 木を型に染料を付け “ペッタン、ペッタン”と 手作業で染め技法となるのですが、 ルーツはインドにあり 海のシルクロードを渡り日本にも広まった 染め技法なのですが、日本では現在 ほとんど職人さんがいない木版染めとなりますが 日本の木版染めのルーツとなる本場の 今は味わえない染め技法に 魅了され 仕入れてきました! 木版染めの魅力は 木の型を押して 染める事で木の優しい風合いが柄に 映し出され 全体を見た時に感じる 手作業のだけの素晴らしさが間違いなく 感じて頂けます! 柄はインドの更紗文様ではあるのですが、 後に日本に渡り広まった柄行ですので 和柄との相性は良いに決まっているのですよね♪ 柄や曲線は “キッチリ”と分かれた境目とは違う 少しぼやけた染めの風合いが“手作業の味” なのですよね! コチラの半幅帯は カジュアルに“小紋/御召/紬/木綿/麻/浴衣”に お締め頂けます! エスニックな風合いが色柄は 必ずモダンにステキなコーデを作り上げてくれます♪
-
[名古屋帯]京都 しょうざん 謹製 柿渋染め バティック文様 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:20952) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥110,000
【商品について】 ・名古屋帯 ・お太鼓柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20952 <5つの魅力>が詰まった 秋冬に締めて欲しい しょうざん帯! 京都 しょうざん 謹製 柿渋染め バティック文様 八寸 名古屋帯 ご紹介! 京都市“大文字山のふもと 鷹が峰”は 京都の染織の工房が数多くある京都の 物作りの宝庫に工房を構えられる しょうざん さんは有名なお着物雑誌に 多く扱われる事で全国にファンが多く 得に!“エスニック!”な風合いの柄を 表現されると センスが飛びぬけており♪ しょうざんさんの帯といえば “エスニックな柄が魅力よね~♪” と言われる方が多い中! どうです♪コチラの帯!!! “ええ柄見つけてきましたでしょ~♪” エスニックな文様に “柿渋染め”の 色の風合いが これから訪れる 秋冬の季節に合う色合いの“渋さ!”があり この色合いが深みあり “いい味出しているのですよね~♪” そして!!!帯地は絹なのですが 触るとザックリとした自然布のような 風合いがあり この風合いも秋冬の 季節に合いながら 紬のお着物とも相性の良さを 感じさせてくれるのですよね! “●名門 しょうざん 謹製 ●エスニックの柄行 ●柿渋染め ●ザックリ風合い ●扱いやすい八寸 名古屋帯” “5つの魅力が詰まった紬帯!” 膨らんだ期待に必ず!答えさせて頂きますよ~♪
-
[袋帯]本場大島紬 京印伝 タッサーシルク糸 唐花文 正絹 日本製(商品番号:20392) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥63,000
【商品について】 ・袋帯 ・全通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20392 紬の好きのお着物通が好む<京印伝> 艶の粋さが・・通好み! 本場大島紬 京印伝 タッサーシルク糸 唐花文 袋帯・黒 ご紹介! 紬好きの方はご存じの方も多い“印伝/いんでん” 特に紬好きの方が見ると、、“おおーー♪”となる 印伝を茨城県の結城紬の上に施した 限定1本販売! さぁ~紬好きの方 集まって 下さいよーーー!! 印伝とは・・・ 羊や鹿の皮をなめしたものさし 細かい ポコポコとした風合いは、なめした革に染色を施し 漆で模様を描いたもので、印伝の足袋が 正倉院宝庫内に見られたり東大寺に文箱が 奈良時代の作品として残るなど古くからある 伝統技法となります。 こちらの印伝は京都の老舗染屋さんにて 印伝の加工を施し、、帯地は本場大島紬の 老舗 大迫織物さんがインド産の野蚕糸 “タッサーシルク”使用し織り上げており サラーっとした質感の大島紬ではなく タッサーシルクを使用することで 触るとザラつきの中にサラッと感も少し残した 質の良い紬地となります! “タッサーシルクとは・・” 野蚕から手引きした生糸となり タッサーシルク 独特の 天然の絹の光沢感が 通常の絹糸以上に感じで頂け 固くて分厚い紬地とは違う軽くて優しい タッサーシルク糸だけの風合いが 京印伝以外のこの帯の価値を上げて くれております! こちらの帯は “小紋・御召・紬”のお着物に 合わせて頂きたい 紬の袋帯となり 西陣織の金銀ギラギラとして袋帯は多いですが 紬のお着物に締める袋帯は市場に少なく、、 そのような帯をも探されている方にもおススメ! 帯地のベースは黒色となります。
-
[袋帯]本場大島紬 京印伝 タッサーシルク糸 唐花文 正絹 日本製(商品番号:20393) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥63,000
【商品について】 ・袋帯 ・全通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20393 紬の好きのお着物通が好む<京印伝> 艶の粋さが・・通好み! 本場大島紬 京印伝 タッサーシルク糸 唐花文 袋帯・黒 ご紹介! 紬好きの方はご存じの方も多い“印伝/いんでん” 特に紬好きの方が見ると、、“おおーー♪”となる 印伝を茨城県の結城紬の上に施した 限定1本販売! さぁ~紬好きの方 集まって 下さいよーーー!! 印伝とは・・・ 羊や鹿の皮をなめしたものさし 細かい ポコポコとした風合いは、なめした革に染色を施し 漆で模様を描いたもので、印伝の足袋が 正倉院宝庫内に見られたり東大寺に文箱が 奈良時代の作品として残るなど古くからある 伝統技法となります。 こちらの印伝は京都の老舗染屋さんにて 印伝の加工を施し、、帯地は本場大島紬の 老舗 大迫織物さんがインド産の野蚕糸 “タッサーシルク”使用し織り上げており サラーっとした質感の大島紬ではなく タッサーシルクを使用することで 触るとザラつきの中にサラッと感も少し残した 質の良い紬地となります! “タッサーシルクとは・・” 野蚕から手引きした生糸となり タッサーシルク 独特の 天然の絹の光沢感が 通常の絹糸以上に感じで頂け 固くて分厚い紬地とは違う軽くて優しい タッサーシルク糸だけの風合いが 京印伝以外のこの帯の価値を上げて くれております! こちらの帯は “小紋・御召・紬”のお着物に 合わせて頂きたい 紬の袋帯となり 西陣織の金銀ギラギラとして袋帯は多いですが 紬のお着物に締める袋帯は市場に少なく、、 そのような帯をも探されている方にもおススメ! 帯地のベースは黒色となります。
-
[名古屋帯]鷹ヶ峰しょうざん 生紬 一珍染め パリの夜 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:20967) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥151,000
【商品について】 ・名古屋帯 ・お太鼓柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20967 しょうざんさんの染めの中で もっとも手間のかかる染めこそ! 「一珍染め」 なのです♪ 鷹ヶ峰しょうざん 生紬 一珍染め パリの夜 九寸 名古屋帯 ご紹介! 京都市は大文字山のふもと 鷹が峰は京都の 染織の工房が数多くある京都の物作りの宝庫 とも言える場所に 工房を構えられ しょうざん は 有名なお着物雑誌に多く扱われ 普段着カジュアル着物コーデの際の帯の中でも “高級カジュアル帯”という名前がふさわしい カジュアルでの高級な手が入っているのが しょうざん さんの帯となります! 題名が・・“パリの夜”・・・ 帯地は黒で夜のパリの街を表し その夜の待ちに輝く街のネオン・・・ お着物で夜のお食事・・夜のお出かけには 間違えなく魅力を発揮してくれる帯なのです! しかも!!!帯地のベージュ部分にをよ~く 見て頂くと“干割れ”となった・・この部分が しょうざんさんが誇る!一珍染めとなり この一珍染が入ることで ただ夜の待ちが 描かれた柄とは違う!染め帯としての 高級感!深みが生まれている・・ 見逃さないで欲しい!ポイントです♪ その一珍そめをもう少し詳しくお話しますと・・・ “一珍染めとは・・・” 桃山時代に生まれた一珍染めは 小麦粉と石灰を糊状にした物を使う古代の 友禅染めを現代に甦らせた技法なのですが、 なぜ???最高級の染めと言われるかと言いますと とにかく!!メチャクチャ時間と手間を 要する染め技法で分かりやすい染め部分で 言いますと、柄はベッタリと染められるのではなく “干割れ” のような線が入った柄部分の染めを 画像から確認出来るかと思いますが その干割れこそ!一珍染めの一番の特長となり “計算できない 干割れこそ!染めの美しさ” と捉えられているのです! “そして!!このお話もさせて欲しい♪” 紬地の中でも群を抜いて質のよい!“生紬”地の お話を・・・もう少しさせて下さい、、、 しょうざんさん と言いますと = “生紬” と連想するほど しょうざんさん ならではの ”強いこだわり”で作られた生紬の糸は 上州赤城山麓で新芽を食べさせ育った“春蚕/はるご” の玉繭を座繰りで丹念に手間隙かけ製糸した糸を 使用し織り上げられた生紬地は もちろん!”しょうざん”さんだけでしか味わえない 一流の手間暇がかかった帯地も是非!締めてより 魅力が伝わりますよ♪
-
[名古屋帯]鷹ヶ峰しょうざん 生紬 一珍染め バティック文様 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:20969) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥151,000
【商品について】 ・名古屋帯 ・お太鼓柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20969 しょうざんさんの染めの中で もっとも手間のかかる染めこそ! 「一珍染め」 なのです♪ 鷹ヶ峰しょうざん 生紬 一珍染め バティック文様 九寸 名古屋帯 ご紹介! 配色が・・たまらなくセンスがありますでしょ~♪ 色の配色のセンスこそ!しょうざんさんの 魅力の一つ♪ 帯地の深みある“緑系”の色合いに、その緑と 相性の良い、少しくすみある“黄色系”に、、 その黄色と相性の良い “青系/ターコイズ” そう♪全ての色が それぞれ相性の良い組合わせ だからこそゴチャゴチャみえず、 華やかな雰囲気を作り出しながら・・ でも・・それぞれの色が落ち着いたトーンですので 大人が楽しめる華やかさを作りだして くれている・・これぞ!大人のちょっと落ち着いた カジュアル帯なのです! そして・・その配色に深みを与えて くれている 影の主役こそ!“一珍染め” なのです! しょうざん さんの染めの中でも最高級と 言われている“一珍染め” ♪ “一珍染めとは・・・” 桃山時代に生まれた一珍染めは 小麦粉と石灰を糊状にした物を使う古代の 友禅染めを現代に甦らせた技法なのですが、 なぜ???最高級の染めと言われるかと言いますと とにかく!!メチャクチャ時間と手間を 要する染め技法で分かりやすい染め部分で 言いますと、柄の中はベッタリと 染められるのではなく“干割れ” のような 線が入った柄部分の染めを 画像から確認出来るかと思いますが その干割れこそ!一珍染めの一番の特長となり “計算できない 干割れこそ!染めの美しさ” と捉えられているのです! “そして!!このお話もさせて欲しい♪” 紬地の中でも群を抜いて質のよい!“生紬”地の お話を・・・もう少しさせて下さい、、、 しょうざんさん と言いますと = “生紬” と連想するほど しょうざんさん ならではの ”強いこだわり”で作られた生紬の糸は 上州赤城山麓で新芽を食べさせ育った“春蚕/はるご” の玉繭を座繰りで丹念に手間隙かけ製糸した糸を 使用し織り上げられた生紬地は もちろん!”しょうざん”さんだけでしか味わえない 一流の手間暇がかかった帯地も是非!締めてより 魅力が伝わりますよ♪ “しょうざん さんとは・・” 京都市は大文字山のふもと 鷹が峰は京都の 染織の工房が数多くある京都の物作りの宝庫 とも言える場所に 工房を構えられ しょうざん は 有名なお着物雑誌に多く扱われ 全国にファンが多く エスニックな風合いの柄は 紬のお着物と相性がよくお洋服の延長のような コーデにまとまてくれる柄行となります。
-
[名古屋帯]鷹ヶ峰しょうざん 生紬 本手描き友禅 華更紗文 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:20970) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥151,000
【商品について】 ・名古屋帯 ・お太鼓柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20970 この朱色のトーンは、、二度と出せない 一期一会の色合いに魅力に溺れて下さい♪ 鷹ヶ峰しょうざん 生紬 本手描き友禅 華更紗文 九寸 名古屋帯 ご紹介! 京都市は大文字山のふもと 鷹が峰は京都の 染織の工房が数多くある京都の物作りの宝庫 とも言える場所に 工房を構えられ しょうざん は 有名なお着物雑誌に多く扱われ 全国にファンが多く エスニックな風合いの柄は 紬のお着物と相性がよく、 ですが、、ポップ過ぎる柄とは違う 和の要素も感じる柄行ですので、いつもの お着物コーデに すんなりと馴染みながら 現代らしいお洋服の延長のようなコーデに まとまてくれる柄行となります。 帯地の色合いは濃淡の朱色が 段色で入っており この色合いがいいでしょ~♪これ以上明るくなると 派手な赤となり コーデもしにくいのですが 小豆色のような この絶妙な色合いを 私が仕入れにいき見た瞬間・・・ “そう!この色を探していたの♪”と口にしたほどで じゃぁ~・・いつもこの色にしたら・・と 思われそうですが・・いえいえ!まず糸を染める のですが、、手作業で、気温や水の温度が左右する 糸染めですので、全く同じ色はまず出来ない! ほぼ・・“奇跡の色なのですよね♪” 柄は・・大きな柄なのですが、その中の文様が 実に!細かく!!!細い線を巧みに使い表現した 柄行ですので、大きな柄だけの印象ではないので 日頃大きな柄を敬遠される小柄な方にも バランスよくお締め頂ける柄行となります。 全体を見て頂くとお分かりのように 優しく柔らかなコーデよりも “渋く!粋”な印象を感じる帯ですので その帯を活かしたコーデにしてあげるのが一番! そうです!「帯主役♪」 と考えると 渋く粋な 大人コーデが絶対おススメ~♪ すいません・・帯が好き過ぎて・・ どうしても“帯主役” で考えちゃって・・・ “そして!!このお話もさせて欲しい♪” 紬地の中でも群を抜いて質のよい!“生紬”地の お話を・・・もう少しさせて下さい、、、 しょうざんさん と言いますと = “生紬” と連想するほど しょうざんさん ならではの ”強いこだわり”で作られた生紬の糸は 上州赤城山麓で新芽を食べさせ育った“春蚕/はるご” の玉繭を座繰りで丹念に手間隙かけ製糸した糸を 使用し織り上げられた生紬地は もちろん!”しょうざん”さんだけでしか味わえない 一流の手間暇がかかった帯地も是非!締めてより 魅力が伝わりますよ♪
-
[名古屋帯]鷹ヶ峰しょうざん 生紬 本手描き友禅 金銀 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:20976) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥151,000
【商品について】 ・名古屋帯 ・お太鼓柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20976 粋な帯を染められてもセンスよし♪ それが・・・しょうざん さんの魅力! 鷹ヶ峰しょうざん 生紬 本手描き友禅 金銀 九寸 名古屋帯 ご紹介! 京都市は大文字山のふもと 鷹が峰は京都の 染織の工房が数多くある京都の物作りの宝庫 とも言える場所に 工房を構えられ しょうざん は 有名なお着物雑誌に多く扱われ 全国にファンが多く エスニックな風合いの柄が 多いのですが、、 こちらは、、墨色の帯地に “金彩と銀彩” だけなのですが、、よ~く見てみると・・ 細かな線でお太鼓ですと縦に少し間を空けて 1本、1本の線の表情が見える、、 このような描き方は エスニックな文様に多く 金彩と銀彩だけでも エスニックな風合いを 魅せるセンスですよね~♪ 金銀と言っても ギラギラしては全く見えず なんとなく光沢がある?ぐらいですので 全く問題なく紬のお着物に合わせて頂き 程よい明るさを全体に与えてくれます。 帯地は真っ黒よりも少し薄めの グレーを含んだ“墨色”となり パキッとした黒とは違う、 薄い色・濃い色どちらにも馴染み 帯だけを浮いてみせることなくコーデしやすい 墨色にも注目して下さいね! 間違えなく、、可愛らしかったり、、 柔らかく魅せるコーデの帯ではなく、、 カッコよく!粋!に振り切ったコーデを することで より映える帯となりますので コチラの帯をお締めになる時は “粋コーデに振り切って下さい!!!!” “そして!!このお話もさせて欲しい♪” 紬地の中でも群を抜いて質のよい!“生紬”地の お話を・・・もう少しさせて下さい、、、 しょうざんさん と言いますと = “生紬” と連想するほど しょうざんさん ならではの ”強いこだわり”で作られた生紬の糸は 上州赤城山麓で新芽を食べさせ育った“春蚕/はるご” の玉繭を座繰りで丹念に手間隙かけ製糸した糸を 使用し織り上げられた生紬地は もちろん!”しょうざん”さんだけでしか味わえない 一流の手間暇がかかった帯地も是非!締めてより 魅力が伝わりますよ♪
-
[名古屋帯]米沢紬 名門 斎英織物 謹製 ぜんまい糸織 花吹雪 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:20973) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥65,000
【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20973 置賜 米沢紬 名門 斎英織物 謹製 ぜんまい糸織 花吹雪 八寸 名古屋帯 ご紹介! こちらの帯 “置賜紬/おいたまつむぎ”・・・ と呼ばれる帯となり、、 山形県の 通商産業大臣指定 伝統的工芸品 置賜紬は 越前地方で織られた帯を示し その置賜紬の中には(米沢紬/長井紬/白鷹紬)がある中で こちらは創業 大正12年の歴史をもつ 山形県 米沢紬の名門 斎英織物さんの 栗町のぜんまい糸を使用し(手織り)で織り上げた 置賜帯! 帯地の上からグラデーションの染を施し 段色を表現しているのですが、染料が 染み込みやすい 紬地は (ギュギューーっと!) 深く染料が染み渡ることで 色合いを落ち着かせて くれておりますので、、 帯だけが浮いてみえることなくお着物との 一体感が生まれ・・そう見えると・・ お着物通のようなまとまりあるコーデに 見えるのですよねーー! 帯地の質も考えると もちろん!合うお着物は (紬のお着物!)となり、、お着物の柄を 引き立たせたいコーデでは・・メインのお着物柄を 邪魔せず! また、シンプルなお着物には お洋服感覚に見える スッキリコーデとして見える♪ (二刀流!!!)の表情を作れる帯となります♪ 帯地は触ると、、画像でも見える小さな点の ぜんまい糸もあり、ザラザラとした紬らしく これが!!締めると締め心地がよく! そして!緩みにくく!締めてもコチラの帯の 良さを感じて頂けます! 温かみを感じる色合いですので 秋冬からお締め頂き、春の単衣までと 長くお楽しみあれ〜♪
-
[名古屋帯]米沢紬 名門 斎英織物 謹製 ぜんまい糸織 花吹雪 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:20974) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥65,000
【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20974 置賜 米沢紬 名門 斎英織物 謹製 ぜんまい糸織 花吹雪 八寸 名古屋帯 ご紹介! こちらの帯 “置賜紬/おいたまつむぎ”・・・ と呼ばれる帯となり、、 山形県の 通商産業大臣指定 伝統的工芸品 置賜紬は 越前地方で織られた帯を示し その置賜紬の中には(米沢紬/長井紬/白鷹紬)がある中で こちらは創業 大正12年の歴史をもつ 山形県 米沢紬の名門 斎英織物さんの 栗町のぜんまい糸を使用し(手織り)で織り上げた 置賜帯! 帯地の上からグラデーションの染を施し 段色を表現しているのですが、染料が 染み込みやすい 紬地は (ギュギューーっと!) 深く染料が染み渡ることで 色合いを落ち着かせて くれておりますので、、 帯だけが浮いてみえることなくお着物との 一体感が生まれ・・そう見えると・・ お着物通のようなまとまりあるコーデに 見えるのですよねーー! 帯地の質も考えると もちろん!合うお着物は (紬のお着物!)となり、、お着物の柄を 引き立たせたいコーデでは・・メインのお着物柄を 邪魔せず! また、シンプルなお着物には お洋服感覚に見える スッキリコーデとして見える♪ (二刀流!!!)の表情を作れる帯となります♪ 帯地は触ると、、画像でも見える小さな点の ぜんまい糸もあり、ザラザラとした紬らしく これが!!締めると締め心地がよく! そして!緩みにくく!締めてもコチラの帯の 良さを感じて頂けます! 温かみを感じる色合いですので 秋冬からお締め頂き、春の単衣までと 長くお楽しみあれ〜♪
-
[名古屋帯]新潟 十日町友禅 秀美 謹製 縮緬地 音符ねこ 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:20909) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥51,000
【商品について】 ・名古屋帯 ・お太鼓柄模様 ・素材: 絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 370cm 【合わせるお着物】 無地・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20909 本気の染めはカジュアルな柄を 安っぽく見せません! 名古屋帯 新潟 十日町友禅 秀美 謹製 縮緬地 音符ねこ 九寸 名古屋帯 一つとして同じシルエットの猫ちゃん がいない! という所だけをみても、、こちらの帯が 手がかけられた帯という事が伝わってくる 秀美さんの 新入荷帯です!! 秀美さんが染め上げられる帯は個人的にも とっても好きで 京友禅とも、東京友禅とも、加賀友禅とも 違う、 “十日町友禅”と言われる色のトーンと センスのある柄の配置は 十日町友禅・秀美さん 独特の風合いが 魅力となります! ねこちゃんの柄はたまに見かけますが、、 可愛らしいだけの印象を感じさせる帯が多い中、 こちらの染めは 可愛らし過ぎるという事なく それは 十日町友禅染めらしい 一つ一つの柄が 丁寧にしっかりと描きこまれているからこそ!! 他の友禅染めとはまた違う魅力を 感じさせてくれます。 特に気付いて頂きたい!部分・・ が “背中なのですよね♪” “グレーとベージュ”の2色で背中〜頭にかけ 染められており柄が真っ白で色をつけないと 帯地の上では浮いてしましますが 薄っすらと “グレーやベージュ”の色合いを 付ける事で帯地に馴染みながら ねこちゃん達だけが 浮く事なく表現されているからこそ、 “可愛らしさだけ・・ではない印象”となる この一手間こそ! “大人が締める ねこちゃん帯♪” となるのですよね〜! 帯地は 滋賀県の名門 浜ちりめん地を使用しており シボの細かな縮緬地は染料をしっかりと染み込ませ 表面の染めをより深みのある染めへと表現してくれ そうなんです!この浜ちりめんであるからこそ より秀美さんの染めをステキに見せてくれる 最高の組み合わせとなります!!! “いい染め帯です! ”と断言させて頂きますよ♪
-
[名古屋帯]紫根染 米沢市 中村工房 謹製 紫草絞り染め 九寸本仕立 正絹 日本製(商品番号:20965) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥255,000
【商品について】 ・名古屋帯 ・六通柄模様 ・素材: 絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 370cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20965 これが!本物の天然染料の “紫根染の帯!” 紫根染 米沢市 中村工房 謹製 紫草絞り染め 九寸本仕立 名古屋帯 ご紹介です! 山形県 米沢 中村工房で織られた紬の帯地 染は、草木染めの原料としては 貴重な“紫根”を使い、柄を絞り染めで 表現したこちらの帯は、私の個人的な好み 100パーセントで仕入れてきました♪ ですので、申し訳ありませんが、 こちらの帯のご説明は、私がステキ♪と思う “完全な個人的視点でお送り致しますよ!” ついてきてくださいよーーー♪ まず!注目して頂きたいのが、やっぱり主役 “紫根染め”です!! 天然の染料により出された紫色は、 他の紫色とは、一味も二味も違う、 とても味のある紫色なんです! 紫根染めファンにはたまらない帯に 間違いないのですが、 紫根染めを初めて聞く方も、知って頂きたい “究極の紫色の魅力!” 紫根染めは紫草の根の煎液を染料とし、 媒染・ 色を定着させるももに椿の灰の汁を 使い、紫草は現在では幻の植物と なりつつあるといわれ、ましてや、 その草花を使った染料の帯となると 市場にほとんどありません。 その植物を染料にして人手で何度も染められた 紫根染めは、日が経つにつれて冴えた 紫の色合いに変化していきます。 昔の中国では前漢の武帝が紫色を 天帝の色とし、“禁色/きんじき”とし日本国でも 中国の制度をまね、最上官位の者のみに 使用を許した程 “高貴な色”として用いられたおり 当時の紫色は全て紫根により 染め上げられておりました。 そのような紫根染めの話を聞き、 こちらの帯を締めると、 何処にお出かけしても、背筋がピン!となり、 お着物仲間に“どう!この紫根染めよ♪” と・・ 思わず言いたくなる素敵な色合いです! また紫根だけですと少し重い色合いに 映りますが、絞り染めの風合いが重さ を感じさせない、いいアクセントとなり、、 それも柄として計算し魅せる絞り染めは “熟練された職人技”の何者でもありません!! 大島紬や結城紬 はたまた 小千谷紬 十日町紬 琉球紬 などなど いい紬のお着物には やっぱりステキな紬帯が 必需品です♪ “ただ・・一つ問題が・・・” 本物の紫根染めの帯を締められている方は そうそうおられず、特に昔の紫根染めの 帯ではなく今!染められた紫根染めの帯は 輝きが違いお着物を知られる方に・・ “うわぁ〜本物の紫根染めね♪ちょっと触らせて〜” と、、珍しく、ステキな為に触られる危険性あり♪ お触りに注意してね〜♪ さぁーー!!皆様の紬コーデは この1本でコーデの魅力が必ず数段上がること 間違え無し!
-
[名古屋帯]青柳 謹製 純国産 野乃絲 バティック染め柄 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:20948) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥151,000
【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20948 ロイヤルバティックを引き立たせる秘密が “野乃絲” に隠されているのです! ロイヤルバティックを引き立たせる秘密が “野乃絲” に隠されているのです! 青柳 謹製 純国産 野乃絲 バティック染め柄 九寸 名古屋帯 ご紹介! 新潟県十日町には呉服関係のメーカーは 色々ありますが名実とも!十日町を代表する トップブランド こそ! (青柳/あおやぎ) さんなのですよね♪ 創設者であり(黄綬褒章受章作家)でもある 青柳大き さんは創業以来青柳は、越後十日町に 工房を構えられ 私達業者名の中でも (ええもん屋)さんと呼ばれている 高級な呉服店や 専門店さんに並ぶクラスの帯を染められるのが 青柳さんなのです! 青柳さん商品は色々なブランドに分かれており コチラの帯は (創柳庵)という証紙が張られており 創柳庵 というブランドの特徴としては(糸の拘り!) となり、、 その拘りが・・(野乃絲/ののいと)となり 天然糸・アタカス・クリキュラ・栗繭 といった 天然の糸の風合いで織り上げることで その上の染めの見え方が変わることで ここに 拘りを持つのが 青柳 / 創柳庵 ブランド! (あっ!!今!糸の拘っても 染めてしまえば 一緒に見えるんじゃないの???) と思ったでしょ〜!!!!!!!! (結論・・・全然ちがいます!!!) 同じ技法で同じ色柄で染めても 染める帯地しだいで 、色がキレイに見えたり 繊細に見えたり、悪いほうでは、ぼやけて見えたり 色の深みがでなかったり、、 単純に質の高い糸ほど 色は繊細さを放ち 色一つ一つの深みを表現する中、 コチラの帯地は 野乃絲と呼ばれる 青柳さんの質の高い糸を使用することで 見る人が見れば絶対に分かる色の深みが 追求された色に仕上がっております! 落ち着いた色はより落ち着いた深みを放ち 明るい色はただ鮮やかな明るさとは違う 色の中に品を感じる・・・ (ハッキリ言いまして・・)野乃絲と大々的に 言うからには しっかりとこの部分に拘っただけの 染めは間違いなく!表現されております! 帯地は 薄いながらも 腰があるいかにもいい糸で 織り上げられた紬地となり、薄っすらと透け感が あるのですが、、 青柳さんは 真夏以外 単衣/袷と締められる帯として 織り上げられておりますが、、お仕立ての際、 黒の帯芯を入れますと、透け感は全く分からず 黒の影響で表の表情も落ち着いた雰囲気となります 私的には黒芯をおススメしますが ご注文頂いた際、ご注文欄の何処かや ご注文後メールにて(黒芯 希望)と お伝え頂きますと 、、、 (もちろん!無料!)で黒芯を入れさせて 頂きます!! ご連絡がない場合は通常の白芯を 入れさせて頂お仕立てさせて頂きます。 (あっ!これも最後に言わせてーーー!) 柄は・・(ロイヤルバティック)と題名が入った インドネシアのバティックの中でも 皇族の方達が使用されている バティックから 取られた文様となりますので カジュアルだけの印象を受ける柄行ではなく カジュアルの中でも大人のカジュアル感・・ 要するに・・品の良いカジュアル感が ロイヤルバティックには 詰め込まれて いるのです!
-
[名古屋帯]青柳 謹製 純国産 野乃絲 バティック染め柄 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:20949) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥151,000
【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20949 ロイヤルバティックを引き立たせる秘密が “野乃絲” に隠されているのです! 青柳 謹製 純国産 野乃絲 バティック染め柄 九寸 名古屋帯 ご紹介! 新潟県十日町には呉服関係のメーカーは 色々ありますが名実とも!十日町を代表する トップブランド こそ! “青柳/あおやぎ” さんなのですよね♪ 創設者であり“黄綬褒章受章作家”でもある 青柳大き さんは創業以来青柳は、越後十日町に 工房を構えられ 私達業者名の中でも “ええもん屋”さんと呼ばれている 高級な呉服店や 専門店さんに並ぶクラスの帯を染められるのが 青柳さんなのです! 青柳さん商品は色々なブランドに分かれており コチラの帯は “創柳庵”という証紙が張られており 創柳庵 というブランドの特徴としては“糸の拘り!” となり、、 その拘りが・・“野乃絲/ののいと”となり 天然糸・アタカス・クリキュラ・栗繭 といった 天然の糸の風合いで織り上げることで その上の染めの見え方が変わることで ここに 拘りを持つのが 青柳 / 創柳庵 ブランド! “あっ!!今!糸の拘っても 染めてしまえば 一緒に見えるんじゃないの???” と思ったでしょ~!!!!!!!! “結論・・・全然ちがいます!!!” 同じ技法で同じ色柄で染めても 染める帯地しだいで 、色がキレイに見えたり 繊細に見えたり、悪いほうでは、ぼやけて見えたり 色の深みがでなかったり、、 単純に質の高い糸ほど 色は繊細さを放ち 色一つ一つの深みを表現する中、 コチラの帯地は 野乃絲と呼ばれる 青柳さんの質の高い糸を使用することで 見る人が見れば絶対に分かる色の深みが 追求された色に仕上がっております! 落ち着いた色はより落ち着いた深みを放ち 明るい色はただ鮮やかな明るさとは違う 色の中に品を感じる・・・ “ハッキリ言いまして・・”野乃絲と大々的に 言うからには しっかりとこの部分に拘っただけの 染めは間違いなく!表現されております! 帯地は 薄いながらも 腰があるいかにもいい糸で 織り上げられた紬地となり、薄っすらと透け感が あるのですが、、 青柳さんは 真夏以外 単衣/袷と締められる帯として 織り上げられておりますが、、お仕立ての際、 黒の帯芯を入れますと、透け感は全く分からず 黒の影響で表の表情も落ち着いた雰囲気となります 私的には黒芯をおススメしますが ご注文頂いた際、ご注文欄の何処かや ご注文後メールにて“黒芯 希望”と お伝え頂きますと 、、、 “もちろん!無料!”で黒芯を入れさせて 頂きます!! ご連絡がない場合は通常の白芯を 入れさせて頂お仕立てさせて頂きます。 “あっ!これも最後に言わせてーーー!” 柄は・・“ロイヤルバティック”と題名が入った インドネシアのバティックの中でも 皇族の方達が使用されている バティックから 取られた文様となりますので カジュアルだけの印象を受ける柄行ではなく カジュアルの中でも大人のカジュアル感・・ 要するに・・品の良いカジュアル感が ロイヤルバティックには 詰め込まれて いるのです!
-
[名古屋帯]新潟 十日町友禅 別注『Wine bottle』九寸帯 正絹 日本製(商品番号:20917) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥105,000
【商品について】 ・名古屋帯 ・お太鼓模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・無地・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20917 第二段!新図案 Wine bottle!! おびや完全オリジナル染め帯!500%の自信帯! 名古屋帯 新潟 十日町友禅 別注 Wine bottle 九寸 名古屋帯 おびやオリジナル ご紹介! “第二段!!!の完成!!” 前回染め上げたWine bottle柄よりも 描かれたボトルの数を減らし、 よりバランスよくお太鼓で見えるように配置を 工夫し帯地の色合いも使いやすい“黒”を ご用意し“パワーUP↑しました!!!” おびやが 柄から作り上げ それを十日町友禅の 老舗 染屋さんにお願いし特に! “ラベル と 瓶の形”に 拘り過ぎた結果・・ 構想から・・2年も費やした帯!! ちなみに・・この帯を完成するために 大阪〜新潟にある秀美さんの工房に 2回!!!も訪れさせて頂いたほど この帯への愛も一緒にお届けしたい♪ 申し訳無かったのが、、 熟練の職人さんに何度も細かく 修正を お願いさせて頂き、、その細かな要望にも 快く何度も行って頂き、申し訳なさもありながら でも!いい帯が作りたく! でも! 職人さんも完成時は大変喜んで頂けた 職人さんとおびやの合同傑作がここに完成♪ 細かなラベルの表現をする為、一つ一つ “えっ!どれだけ細い筆て描いたの??” と驚かされる 手作業で染めは、、 “これぞ!職人魂!”を感じ取れます! ラベルは世界各地のラベルをモチーフに 1本1本全てのラベルの色/デザインを 細かく変更し瓶の形は “ボルドーはいかり肩” “ブルゴーニュは なで肩” などよくある ワインボトルの柄・・では終わらせない! ワイン好きの方がこの柄を見て話が弾む程の クオリティーに近付ける為 職人さんを困ら、 それも一つ一つ手作業の染めですので作業も 大変なのですが、おびやも職人さんもここまで 納得できるとやっぱり!自然といいモノが 完成するのですよね! カジュアルな柄であっても その先にある 本物の手が込んだ友禅染めだけがだせる ““究極のお洒落を楽しむ為の! 大人カジュアル帯!” 帯地は 京都丹後産の 染め作家さんが よく使用される 塩瀬地よりも厚みがあり その中でも細かく密に織り上げることで 奥まで染料を染み込ませ奥まで染み込み “色を落ち着かせる効果”があり 染色の質を高めてくれる帯地を選びました。
-
[名古屋帯]新潟 十日町友禅 別注『Wine bottle』九寸帯 正絹 日本製(商品番号:20918) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥105,000
【商品について】 ・名古屋帯 ・お太鼓模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・無地・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20918 第二段!新図案 Wine bottle!! おびや完全オリジナル染め帯!500%の自信帯! 名古屋帯 新潟 十日町友禅 別注 Wine bottle ワインボトル 九寸 名古屋帯 おびやオリジナル ご紹介! “第二段!!!の完成!!” 前回染め上げたWine bottle柄よりも 描かれたボトルの数を減らし、 よりバランスよくお太鼓で見えるように配置を 工夫し帯地の色合いも使いやすい “シルバーグレー”をご用意し “パワーUP↑しました!!!” おびやが 柄から作り上げ それを十日町友禅の 老舗 染屋さんにお願いし特に! “ラベル と 瓶の形”に 拘り過ぎた結果・・ 構想から・・2年も費やした帯!! ちなみに・・この帯を完成するために 大阪〜新潟にある秀美さんの工房に 2回!!!も訪れさせて頂いたほど この帯への愛も一緒にお届けしたい♪ 申し訳無かったのが、、 熟練の職人さんに何度も細かく 修正を お願いさせて頂き、、その細かな要望にも 快く何度も行って頂き、申し訳なさもありながら でも!いい帯が作りたく! でも! 職人さんも完成時は大変喜んで頂けた 職人さんとおびやの合同傑作がここに完成♪ 細かなラベルの表現をする為、一つ一つ “えっ!どれだけ細い筆て描いたの??” と驚かされる 手作業で染めは、、 “これぞ!職人魂!”を感じ取れます! ラベルは世界各地のラベルをモチーフに 1本1本全てのラベルの色/デザインを 細かく変更し瓶の形は “ボルドーはいかり肩” “ブルゴーニュは なで肩” などよくある ワインボトルの柄・・では終わらせない! ワイン好きの方がこの柄を見て話が弾む程の クオリティーに近付ける為 職人さんを困ら、 それも一つ一つ手作業の染めですので作業も 大変なのですが、おびやも職人さんもここまで 納得できるとやっぱり!自然といいモノが 完成するのですよね! カジュアルな柄であっても その先にある 本物の手が込んだ友禅染めだけがだせる ““究極のお洒落を楽しむ為の! 大人カジュアル帯!” 帯地は 京都丹後産の 染め作家さんが よく使用される 塩瀬地よりも厚みがあり その中でも細かく密に織り上げることで 奥まで染料を染み込ませ奥まで染み込み “色を落ち着かせる効果”があり 染色の質を高めてくれる帯地を選びました。
-
[名古屋帯]新潟 十日町友禅 秀美 謹製 縮緬地 紅葉柄 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:20860) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥66,000
SOLD OUT
【商品について】 ・名古屋帯 ・お太鼓柄模様・素材:絹 ・サイズ:・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・無地・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20860
-
[名古屋帯]塩瀬 新潟 十日町友禅 秀美 謹製『ティーカップ』九寸名古屋帯 おびやオリジナル 正絹 日本製(商品番号:20844) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥81,000
【商品について】 ・名古屋帯 ・お太鼓柄模様・素材:絹 ・サイズ:・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・無地・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20844 おびや完全オリジナル “ティーカップ帯”登場♪ 別注帯 塩瀬帯 染めの名門 秀美 謹製 ティーカップ 九寸 名古屋帯 ご紹介! もう一つのオリジナルティーカップも 魅力があるのですが、、コチラのコンセプトは 柄の無い空間を作りだしてゆったりと見える 柄行に仕上げました! 新潟県 十日町と言いますと歴史ある 染屋さんが多く伝統を受け継いでおり その中でも今回こちらの染をお願いしました 十日町友禅工房 秀美さんは 長い歴史の もと培われた職人さんの 高い染め技術は 十日町でトップクラスであり 今回は おびやが図案を持ち込み、 ちょっとした カップの縁のラインや 持ち手の形や それぞれのティーカップの配置などなど、、 より良くなる為の変更を 秀美さんに嫌がらる? ほど行わせて頂いたのですが、 出来上がった最初の見本を見た瞬間 秀美さんが・・・ “やっぱり手を掛けてあげると 見違える帯ができるね♪” と、おびやも 秀美さんも 大納得の1本が、 いや〜時間をここまで掛けた帯は私も 久々だったのですが見て下さい!ねっ♪ 申し分ない染めでしょ〜♪ ティーカップの柄を 他の染屋さんで 見た事があるのですが、どうしても 可愛らしく、 乙女チックで、、そうならないように!を強く思い 色柄を決めたのですが、 秀美さんの 本当に手の良い職人さんが 染め上げるからこそ、可愛らしさもあるのですが それ以上に 柄の細かな部分までの魅力が 大人のティーカップとして 、、 まぁ〜何処にもない♪ おびやだけの帯が染めあがりました♪ ティーカップはどれも 一つ一つの形が違い、 薔薇のティーカップなんて “飲み口”の部分も 波打たせ 薔薇の花びらを表現したり カップの内側の部分の色を少し変え陰影を表現♪ 花びらのグラデェーション、や カップの縁取りに 金彩を使用したりと、、 ここまで細かな描写まで再現したからこそ 染め上げた“自信しかない!” さぁーー!どっから見て頂いても結構です♪ だって!! 染めの魅力はどの角度からでも ステキなんですもの♪ 帯地は 秀美さんと同じ 新潟県 五泉市で 有名な五泉織物の塩瀬地が使用されており 同じ “空気、水、風土”で作り出された モノ同士は自然な相性の良さがあると 言われており、 こちらの染めも 全く違和感なく 帯地に 馴染んだ染めの一体感は “染めと帯地の相性の良さの証明!”