-
[袋帯]【オーダー商品】西陣織 桝屋高尾 謹製 赤うるし箔 洋唐花 正絹 日本製(商品番号:17869) ※お届けまで2ヶ月前後 お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥510,000
予約商品
【商品について】 ・本袋帯・六通柄文様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 ・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召・紬 【商品番号】 17869 名門が織り上げる 最高級<漆帯!> 西陣織工業組合証紙No. 277 【桝屋高尾】 桝屋高尾 西陣織 赤うるし箔 洋唐花 袋帯 正絹 ご紹介! 先に言わせてください! この帯の魅力は個人的にも好き過ぎて、、 この文章以上熱く語れますので、、 もっと情報が欲しい方は、是非、メールや フリーダイヤルで店長鈴木にお伺いください! ご不明な点や魅力をお伝えさせて頂きます! 桝屋高尾を設立された 高尾弘さんは 世界中 特に アジアを中心に 色々な場所に 自ら出向き織物という織物を数多く研究され 多くの見聞を広められ実際に肌で感じられ 現在は四代目となる 高尾朱子さんが 代表を務められ こちらの帯も実際に 朱子社長にお会いしながらおびやだけの 新柄帯として色柄を決め 以前おびやで織って頂いた朱漆以上に 柄に凝り織り上げ新柄として登場!!! 一つ間違えれば 、ただ派手な帯・・・ で終わるところを、、 “漆箔“うるしはく””を使用する事で “照り、渋さ、高級感”が表現された、、 赤、朱でここまで高級感を出せる帯を織り上げる このセンスこそ!桝屋高尾の実力! 帯を織った後 漆を上から染めているのではなく 絹糸を漆で染め上げ糸作りからとんでもない 手間暇を掛け られた帯は 光の角度により 漆独特の革のような 光沢感が見えると、、 “なに?この革のような光沢感!!!” と見ている人が一目で分かる高級な風合い! これぞ本漆の力なのです! かなり昔 昭和の始め頃 漆の帯は実際に 西陣でも織られていた時期はあるのですが、 その時から・・“憧れの帯”・・・という眼差しで もちろん超が付くほどの高級価格であり、 今も漆に対しての印象は引き継がれ これから先も引き継がれていく 代々大切な人に 受け継いでもらいたい 伝統技術が詰まった帯 でもあるのです! 柔らかモノのお着物はもちろんOKですが シックなトーンの紬のお着物との相性よし♪ もう一つ!これも語らずにいられない♪ そ・・れ・・が・・・・“本袋” こちらの帯は 帯を織り上げる際 筒状に織り 上げていく為通常の袋帯と違い 高い技術と 長い時間を要する為、 近年 本袋を織る 機屋さんはほとんどおらず現在とても貴重な 技法であり格を上げる本袋となり 両サイドがスッキリとして後ろ姿がキレイと 言われているのです♪ 有名な呉服屋さんでもまず!扱われていない! おびや完全別注織の 漆帯は 後悔させない 自信しかありません!!!
-
[袋帯]【訳あり帯/中古帯】(仕立て上がり)人間国宝 北村武資 作 西陣織 経錦織 瑞宝文 正絹 日本製(商品番号:20880) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥390,000
【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 450cm 【合わせるお着物】 ・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召 【場面】 フォーマル〜セミフォーマル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20880 新品に限りなく近い“新古帯!”衝撃登場!! 北村武資 作 人間国宝 経錦織 瑞宝文 西陣織 袋帯 正絹 日本製 全くの新品帯は80万円〜100万円代が 相場であり中古帯となると、 20万台であり、、、柄が良い中古帯になると、 30万〜40万台は当たり前! それが・・仕立て上げられ 全く未使用の色柄は 抜群に良く! このおびや価格!! 新古帯と言っても ただ・・仕立て上げられた帯・・・ っというだけで新品クラスと思って頂いて 結構な状態の良さ!!! ただ・・より良い状態でお届けさせて いただきますのでご注文後・帯を丸洗いさせて 頂き、中の絹芯を新しい絹芯に交換し お仕立て直しする事で 状態の良い帯をさらに新品に近づけさせて 頂きます!もちろん!無料で♪ 頑張って仕入れてきましたよ〜♪♪ 北村武資さんがご存命の時に織られた帯 となりますので、今織られる帯以上に 貴重な帯という評価を受ける帯となります! “北村武資さんとは・・” 経錦と羅の二つにおいて 重要無形文化財保持者“人間国宝” の認定を受けられた北村武資さんであり その得意とされる 経錦の技法で 織り上げられたのがコチラの帯となり 綴れ織りと同等の格であり 通常西陣織の帯は緯糸にて柄を出すのに対して 経錦は経糸で柄を表現していく技法であり 柄の色数の分だけ長く多くの経糸を用意して 織り上げることで コストと手間がかかる技法 なのですが、 お着物を知らない方が見比べ どっちが手の 込んだ高級な帯か?と聞くと間違いなく 経錦を選ぶほど ジワジワと感じる高級感の織は これぞ!西陣織の帯という表情となります。 もちろん柔らモノの “訪問着・付下げ・無地・小紋・御召” にも問題なくお締め頂けますので、お着物や 小物を変えで色々なコーデをお楽しみいただけ、 フォーマル/セミフォーマルには どんな高級な柔らかモノ着物がきても 大丈夫な格がありながら!!! 帯地のベースは北村武資さんの代名詞の一つ 経錦織にて織り上げられた帯地となり 経錦は経糸の上質な帯地が表にでますので 触ると指が スーッと通る程の 優しい手触り感となり この風合いこそ経錦の上質感が一番分かる 部分であり、これは触らなくても、目からも 感じ取れるのが経錦織の魅力なのです! また、、柄の縁取りには薄っすらと、、 細い縁取りで!金糸が施されており この金糸が入る事で程よく品の良い明るさ を帯全体に与えてくれ、、 ギラギラとはしていない豪華さではないので 程よい華やかさに品があるのですよね♪ ちょっと、、訳あり!でもお仕立て直しして さらに!状態良くお届けさせて頂く 最初で最後の限定1本!
-
[袋帯]西陣織 西陣織老舗機屋 謹製 大王松 正絹 日本製(商品番号:18884) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥55,000
【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 ・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召 【場面】 フォーマル~カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 18884 吉祥文様の古典柄であっても、 現代に合う スタイリッシュな印象が人気の理由 袋帯 西陣織 西陣織老舗機屋 謹製 大王松 寒い冬にも耐え、常緑なので、長寿の象徴とされ、 大王松紋様は 吉祥柄とされておりますので 縁起の良い柄とされております。 松柄の帯は 一年を通して色々な方から “松柄の帯を探している・・” と尋ねられる事の多い柄なのですが、 松柄で 袋帯となると カジュアルというよりも 落ち着いた席に締める帯として 探されている方が多く 尚且つ! 古典柄でありながら シャープな松の線の印象は スタイリッシュな 見え方となり あまり重い雰囲気の古典柄は 苦手・・・・という方には 古典柄の中でも 松柄の文様は私も おススメすることが多い柄行となりますし 現に!探されておられる方が多く!人気ですもんね♪ こちらのようなフォーマルにもお締め頂けながら 金銀ギラギラの派手な雰囲気のない色柄は 日常の柔らかモノのお着物とも合わせられる事が 多く、そのような帯と言うのは 皆さん1本は お持ちかと思いますが ここまでシンプルな色柄の帯はかえって 新鮮味があり現代に合うエレガント感を 感じさせてくれます♪ 帯地はしっかりとした西陣織らしい風合いと なりますので、少しでも軽い帯の方が締めやすいと 感じられる方は“絹芯” をおススメ致します。
-
[袋帯]【訳あり帯/中古帯】(仕立て上がり)西陣織 創業文化元年 名門 菱屋善兵衛 謹製 正絹 日本製(商品番号:20972) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥63,000
SOLD OUT
【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約457cm 【合わせるお着物】 ・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召・紬 【場面】 セミフォーマル~カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20972 ちょっと訳あり・・で, あの!菱屋善兵衛さんの帯が 掘り出し価格!で大登場♪ “訳あり帯 ” 西陣織 創業文化元年 名門 菱屋善兵衛 謹製 袋帯 ご紹介! 菱屋善兵衛さんをご存じの方なら柄を見て・・ “ああーーー♪ えええーーーー♪” と、言葉にならない言葉をお値段を見て 発したはず???そうです!菱屋善兵衛さんの 帯の中でも人気柄!!!あの柄ですよ〜♪ ご存じでない方が見て・・“ステキ♪” と感じた あなたの目は・・もう!“お着物通の目になってます♪” すいません・・生意気に・・・ こちらの帯は 呉服屋さんで一度購入となった帯で 仕立て上げられたのですが、その後お客様の ご都合でキャンセルになった帯で、 帯は一度仕立て上げられると呉服業者間では 反物の時よりも価値が下がる為、コチラのような お得なお値段で仕入れてこれた帯となります、、 が、が、、私が見て、隅から隅まで見渡しても ただ・・仕立て上げられただけの新品帯!!! 古さ・・・汚れ・・・ノーノー!“全くない!” 新品帯同然の鮮度の良さは間違いなくお値打ち♪ 1804年 創業の老舗 機屋 菱屋善兵衛さん “・京都府知事賞受賞 ・通商産業大臣賞受賞 ・京都市長賞受賞” 数々の賞を受賞さえている 名門機屋さんの登場! 菱屋善兵衛 さんのこちらの帯は 触ると凹凸がない、“スー通る 指通りの良さ” は、、経錦とほぼ同じ本数の “経糸5000本!”を 施しす事で表現できる質感なのです! 経糸5000本となると 細い番手でしか織り上げ られいなく、そのような細い糸は難がでやすいにも 関わらず 取り組まれる姿勢が 上質な帯を 生み出されているのです! 柄行は 表は 葉文様が施され 施され 程よい空間が ステキなセンスでしょ〜♪ 絵画もそうですが、 “空間をいかに上手く使うか?” にて 作品の良し悪しが変わると言われますが こちらの 計算された 空間の使われ方こそ! 人気があるわけですよね〜菱屋善兵衛さんの帯♪ ちなみに・・・ 菱屋善兵衛さんの帯の中でも 人気ある柄行の帯となります! 少しだけ訳あり 新古帯というだけで ほぼ!!!!!“新品♪” 掘り出し価格!“もちろん!限定1本です!”
-
[袋帯]西陣織 老舗 とみや織物 謹製 望月間道 正絹 日本製(商品番号:19960) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥77,000
【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 ・付下げ・無地・小紋・御召・紬 【場面】 セミフォーマル~カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 19960 垂下の柄の出方に惚れ込み 即!仕入れ♪ 西陣織工業組合証紙No.308 【となみ織物】 西陣織 老舗 とみや織物 謹製 望月間道 袋帯 とみや織物さんでこの手のクラスの帯は 市場になかなか出ないワンランク上のクラス! それをこのお値段ができたのは、、、 おびやが いい仕入れがてきた証♪ とみや織物さんでこのクラスでこのお値段は 間違いなくお得な帯と断言! 完全に・・・“垂下のお洒落♪”にやられました♪ お太鼓や前腹部分は 望月間道が入り その線柄とは異なる 唐花の文様は 対比的な柄で有る事で それぞれの柄の 魅力が引き立たされているのですが それでも!奇をてらわず ここに唐花を自然な 見え方で持ってくる “とみや織物さんのセンス” が、いいですよね♪ 柄は望月間道 が施されているのですが・・ “望月間道 とは・・・” 名物裂の一つであり古典柄として落ち着いた 雰囲気はお茶席に締める柄行としてもよく 使用されております。 ただ・・こちらの帯は金や銀の光沢ある糸が 使用されておりませんので 紬のお着物にも 問題なくお締め頂け 合わせやすいグレー系が 帯地となりますので お持ちの箪笥の中にある お着物に幅広くお締め頂ける帯となります。 紬系のお着物に締めると 粋な雰囲気が作れ 柔らかモノのお着物と合わせると 落ち着いた 雰囲気を作り上げられる帯となります。 帯地は触ると ザラついた 綴れ織のような 質感があり これは お太鼓正面をみて 右側には 銀糸 左側には金糸が こまか~く! 点々と表に見えるように施されており この糸質が綴れ織のようなザラついた風合いを 感じさせ、、そのような質感は綴れ織のような 高級感を感じさせてくれるのですよね♪
-
[袋帯]【新古帯】(お仕立て上がり) 赤城紬 手座繰り糸 草木染め ひょっとこ/おかめ文様 正絹 日本製(商品番号:88859) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥39,000
【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 88859 <新古帯>袋帯 赤城紬 手座繰り糸 草木染め ひょっとこ/おかめ文様 ご紹介! コチラの帯は関東在住の すこぶる!! 紬好きの常連様からの販売ご依頼で 紬のお着物に合う帯のコレクターでもあり 帯専門店として見ても 本当に質の良い帯を 多くお持ちでこちらの帯も 紬好きの方の “心をくすぶる”帯であり、、 お仕立てはしておりますが、全くの未使用 という状態の良さと、 帯の持ち主を おびやが存じ上げておりますので 私共も安心して、自信を持って皆様に販売できる そう♪ 色々な意味で ただの新古帯とは違う “安心つきーー♪” コチラの帯を見て、、“そう♪目が釘付けでしょ〜♪” 店長の鈴木に・・・・では絶対なく、、 そう♪“ひょっとこ/おかめ”さんに♪ ひょっとこ/おかめ さんの柄って、、 なんか、大人がちょっと お茶目に♪締める柄として 人気があり、紬のカジュアルな雰囲気に 合いますよね! また、、お太鼓右側を見て頂きたいのですが 端から端まで、ボコボコとした立体的な織の 変化が大人のカジュアル帯として織の遊び工夫が 入っていたり、、 全体を見て 手の込んだ帯と見ている人に分かり ただ、、ひょっとこ/おかめ の柄が入った だけでない!これぞ!大人の紬のお着物に締める カジュアル帯なのですよね♪
-
[袋帯]西陣織 十一代目 篠屋宗兵衛 謹製 道長唐花文様 正絹 日本製(商品番号:19791) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥73,000
創業300余年を迎える 十一代目 篠屋宗兵衛 自信を持ってご紹介させて頂きます! 西陣織工業組合証紙No.295 十一代目 篠屋宗兵衛 謹製 道長唐花文様 袋帯 皆さんが・・・よく心配されるのが・・ “この帯・・・フォーマルな席で多くの方に 見られても・・大丈夫?恥かかない帯なの?” “そもそも・・ この帯の格が高いか?分からないし・・” と思われる方が もしも?おられ?不安だけと この帯が凄く気にいったの♪・・でも・・・ という方がおられましたら! 声を大にして言います!!!! “大船に乗って下さい!ご安心あれ♪” 間違えなく!恥をかかず、、 変に目立つ事がないのに・・見る人が見ると “お着物通が納得する帯!” それが・・ 篠屋宗兵衛さんの帯なのです! “ふくい”という名前の前 “篠屋宗兵衛”という 屋号時代から創業1716年から 300余年を迎え“服部織物さんや川島織物さん” よりも古い機屋さんとして 現在は 11代目 篠屋宗兵衛さんが技術を 受け継いでおられ “篠屋宗兵衛” と言いますと 西陣織の中でも 一貫して “古典柄”一筋に帯を作られる 昔からある柄を上手に 現代に合う雰囲気として 織り上げられるという 印象を持っており、 手に取って頂くとお値段以上の 質の良さ 特にしっかりと強い糸の打ち込みは 良い西陣織の 条件となり、お着物に詳しくない人が見ても 感じて頂ける帯の上質部分となります。 斜めに柄が流れるような柄に入り方は “道長文様”と呼ばれる古典柄がベースとなり その斜めの曲線の中に唐花の柄が入り 道長唐花文様という名前が入った帯となります。 白色をベースにした 誰が見ても“キレイな帯ね♪”と 感じて頂け、、そこに薄っすらとした品よく見える 金や銀の糸が入りフォーマルなお席に合う印象を 作りだしてくれております。 また、画像では分かりにくいのですが、、 白や金や銀以外にも “薄い藤色や薄い緑系”の色が入っておりますので 程よい色の入り方が“あっさりと、程よく華やかに” 表現されて帯となります。 フォーマルなお着物は比較的柄は目立つ お着物が多くても帯には強い主張が ありませんので、、 “お着物の柄に+帯にも柄” では ゴチャゴチャして見えますが、 帯はシンプルに見えますので、主役のお着物の 柄をしっかりと引き立たせてくれます! ●安心してお締め頂ける質の高さがあり ●シンプルゆえにこの先も長くお締め頂け ●なによりも!篠屋宗兵衛さんの帯でこのお値段! 店長鈴木が自信を持っておススメ出来る フォーマル袋帯となります! 【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 ・留袖・訪問着・付下げ・無地・小紋・振袖 【場面】 フォーマル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 19791
-
袋帯 両面柄 博多帯 名門 筑前織物 謹製 畝段彩 金印 正絹 日本製 お仕立て代込!送料無料!【帯専門店おびや】[商品番号:20783]
¥88,000
SOLD OUT
【商品について】 ・袋帯 ・全通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20783 一度で二度美味しい??グリ・・いいえ!博多帯♪ 袋帯 両面柄 博多帯 名門 筑前織物 謹製 畝段彩 金印 もう・・私の言葉は必要ない程 上質な博多織の機元!“筑前織物”さんの逸品であり 今までに何度も内閣総理大臣賞を受賞されている 誰もが認める・・ “筑前織物さんの帯なら・・安心♪” と、、言わせ力がある!もちろんこちらの博多帯も 誰に見られても堂々としていられるだけの “織仕事”が入った1本! スッキリ見えるベージュ系の色合いなのですが 決して!寒々しくは見えず、温かみも感じますので 秋冬の季節にも◎ また!ベージュ系の帯って!色々と汎用性が高く 多くのお着物に合わせやすく、 そして、どんな色の小物がきても まず馴染む! そう♪コーデがしやすい色合いなんですよね♪ “そして!メインの柄♪ ”なのですが メインの柄は題名には畝・・と書かれており ベースは“吉野間道”という古典柄なのですが 間道柄の中でも人気が高い柄は アップの画像でも分かるように所どころ 糸数を分厚くしたりと 連続な文様でも 立体感があり 単調には見えず、でもシンプルだから コーデがしやすい優れ文様♪ 基本的に“小紋や御召や紬”のお着物に カジュアルな装いに締める帯なのですが “袋帯”となりますので、、 例えば・・紬のお着物でも袋帯の方が・・ という時ありますよね! ちょっといい紬のお着物や ちょっといい 改まった場所や集まりに 締める時・・ “袋帯の方がいいかしら・・” でも!合わせるお着物は紬のお着物・・ となると、、西陣織の豪華な帯は合いませんので そんな時!コチラのような袋帯は 凄く!重宝され、また、そのような帯を 探しても・・市場に無いのですよね! コチラの帯は一般的な呉服屋さんでは 約30万円~40万円のクラスとなり、 おびやは 毎年 博多の筑前織物さんに お伺いすることで、“せっかく来てくれたから・・” という理由でお安くして頂いた1本! 通常の仕入れですと、、おびや価格でも 20万円前後の販売となりますので “はい!!!自分で言います!絶対お値打ち♪” また!画像を見て頂くとお分かりのように、 裏面は表とも 別々に織り上げた帯は 1つの帯にしており、雰囲気の違う、献上柄が こちらも表同様に“全通柄”で施されており 伝統ある博多織の雰囲気をだしたいのであれば 裏!モダンな雰囲気を出したいのであれば表! 表裏で お着物や場所や季節に合わせてドンドン チェンジ出来るのが 両面帯の魅力♪ ◎お値打ちやわぁ! ◎両面柄やわぁ! ◎安心の名門機屋さんやわぁ! 一目見て惚れ込んだ方には 自信を持って店長鈴木がおススメさせて 頂きます!
-
[袋帯]本場大島紬 京印伝 タッサーシルク糸 唐花文 正絹 日本製(商品番号:20392) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥63,000
【商品について】 ・袋帯 ・全通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20392 紬の好きのお着物通が好む<京印伝> 艶の粋さが・・通好み! 本場大島紬 京印伝 タッサーシルク糸 唐花文 袋帯・黒 ご紹介! 紬好きの方はご存じの方も多い“印伝/いんでん” 特に紬好きの方が見ると、、“おおーー♪”となる 印伝を茨城県の結城紬の上に施した 限定1本販売! さぁ~紬好きの方 集まって 下さいよーーー!! 印伝とは・・・ 羊や鹿の皮をなめしたものさし 細かい ポコポコとした風合いは、なめした革に染色を施し 漆で模様を描いたもので、印伝の足袋が 正倉院宝庫内に見られたり東大寺に文箱が 奈良時代の作品として残るなど古くからある 伝統技法となります。 こちらの印伝は京都の老舗染屋さんにて 印伝の加工を施し、、帯地は本場大島紬の 老舗 大迫織物さんがインド産の野蚕糸 “タッサーシルク”使用し織り上げており サラーっとした質感の大島紬ではなく タッサーシルクを使用することで 触るとザラつきの中にサラッと感も少し残した 質の良い紬地となります! “タッサーシルクとは・・” 野蚕から手引きした生糸となり タッサーシルク 独特の 天然の絹の光沢感が 通常の絹糸以上に感じで頂け 固くて分厚い紬地とは違う軽くて優しい タッサーシルク糸だけの風合いが 京印伝以外のこの帯の価値を上げて くれております! こちらの帯は “小紋・御召・紬”のお着物に 合わせて頂きたい 紬の袋帯となり 西陣織の金銀ギラギラとして袋帯は多いですが 紬のお着物に締める袋帯は市場に少なく、、 そのような帯をも探されている方にもおススメ! 帯地のベースは黒色となります。
-
[袋帯]本場大島紬 京印伝 タッサーシルク糸 唐花文 正絹 日本製(商品番号:20393) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥63,000
【商品について】 ・袋帯 ・全通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20393 紬の好きのお着物通が好む<京印伝> 艶の粋さが・・通好み! 本場大島紬 京印伝 タッサーシルク糸 唐花文 袋帯・黒 ご紹介! 紬好きの方はご存じの方も多い“印伝/いんでん” 特に紬好きの方が見ると、、“おおーー♪”となる 印伝を茨城県の結城紬の上に施した 限定1本販売! さぁ~紬好きの方 集まって 下さいよーーー!! 印伝とは・・・ 羊や鹿の皮をなめしたものさし 細かい ポコポコとした風合いは、なめした革に染色を施し 漆で模様を描いたもので、印伝の足袋が 正倉院宝庫内に見られたり東大寺に文箱が 奈良時代の作品として残るなど古くからある 伝統技法となります。 こちらの印伝は京都の老舗染屋さんにて 印伝の加工を施し、、帯地は本場大島紬の 老舗 大迫織物さんがインド産の野蚕糸 “タッサーシルク”使用し織り上げており サラーっとした質感の大島紬ではなく タッサーシルクを使用することで 触るとザラつきの中にサラッと感も少し残した 質の良い紬地となります! “タッサーシルクとは・・” 野蚕から手引きした生糸となり タッサーシルク 独特の 天然の絹の光沢感が 通常の絹糸以上に感じで頂け 固くて分厚い紬地とは違う軽くて優しい タッサーシルク糸だけの風合いが 京印伝以外のこの帯の価値を上げて くれております! こちらの帯は “小紋・御召・紬”のお着物に 合わせて頂きたい 紬の袋帯となり 西陣織の金銀ギラギラとして袋帯は多いですが 紬のお着物に締める袋帯は市場に少なく、、 そのような帯をも探されている方にもおススメ! 帯地のベースは黒色となります。
-
[袋帯]本袋帯 西陣織 老舗 彩栄織物 謹製 繋ぎ七宝 瑠璃色染 正絹 日本製(商品番号:19929) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥88,000
【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 450cm 【合わせるお着物】 ・付下げ・無地・小紋・御召・紬 【場面】 セミフォーマル〜カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 19929 小機屋さんだから織れる!本袋の上質帯!! 本袋帯 西陣織 老舗 彩栄織物 謹製 繋ぎ七宝 瑠璃色染 ご紹介! こちらの帯は 西陣織 老舗 彩栄織物さんの 経済産業大臣指定 “伝統工芸士 日下和重さん”が 図案を構成された逸品! 伝統工芸士 日下和重さんが施された帯は 昔の西陣織の帯は・・質が良かったけど、、 最近の西陣織の帯はね~・・・ とは言わせない!今見ない!織られていない ありとあらゆる織技術をギュギュっと詰め込んだ 某有名西陣織の帯・・それ以上の質の高さを 追求された帯を織り上げるのが 伝統工芸士 日下和重さんの帯なのです! また、 呉服の魅力を広げる為に hibako という 織物職人さん達で構成された西陣織の “職人集団”として西陣織の魅力ある帯を 織り上げられる方達のお一人で 私も 日下和重さんにお会いし 直接お話しをお聞きする中でこちらの帯と出会い 織って頂いた帯は 生産性の高い帯とは違う、、糸、図案、織の組織 しっかりと向き合い手間暇を掛け “いいものを作る!”というコンセプトの元 織上がった帯は・・お手元についた瞬間 見て、手に取ると、私のお話しした事が 全て理解して頂けます! 反物を 持ち持ち上げただけで、、、 “キュキュ、、キュキュ、、”と心地よい音、、 “絹鳴りの音” 締める時 帯地を引っ張ったりすると より聞こえてくる 心地良い音であり 高級の証音! 上質な絹糸とそのコストの高い糸を惜しみなく密に 織り上げた時だけ 聞こえる音なのですよね~♪ ご自分しか音は聞こえませんが 見られても、 絹本来の美しい光沢感は周りに人にも気付かれる だけのオーラは間違いなくあります! また、こちらの帯の題名に“瑠璃色染”とあるように 瑠璃の色をアクセントして 細かく所々に計算し 施しておられ、、なぜ?瑠璃色を使用されたか? っと言いますと、、 瑠璃は、、冷静さや、神経を沈めたり悪い運を 洗い流す作用があるという いわれがあり ただアクセントカラーというだけではなく いわれある色で身につけることで 晴れ晴れとして お締め頂けるよう考えられた帯となります! こちらの帯は 帯を織り上げる際 筒状に 織り上げていく為通常の袋帯と違い 高い技術と 長い時間を要する織物が “本袋帯!” 西陣織で織り上げられる本袋帯は年々手間や コストの関係で少なくなっており、 本袋の価値は年々数が減る程高くなっております。 もちろん、そこまで手間を掛ける事での違いがあり、 通常の袋帯は二枚の生地を表裏と合わせて 縫い合わせる為どうしても両サイドのが少し ボコッと見えるのですが 本袋は 筒状に織り上げる為、両サイドが “スッキリ”としてお着物を着た時の 後ろ姿が キレイと言われているのです♪ 本袋帯ですので 帯全体は軽い仕上がりと なりますが、“より柔らかな風合い”をお求めの 方は、お仕立てオプションの中にある “絹芯仕立て”をお勧めします! “最後にこれだけ言わせて!” ここだけのお話し・・伝統工芸士 日下和重さんの帯 呉服屋さんは軽く!最低でも“30万円代となる!” おびやがどれだけ日下和重さんの帯に 惚れ込んだかを直接お会いしお伝えさせて頂き お気持ちが届いたからこその このお値段!! “ご期待・・・絶対裏切りません!”
-
[袋帯]本袋帯 西陣織 老舗 彩栄織物 謹製 瑠璃色染 正絹 日本製(商品番号:19930) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥88,000
【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 450cm 【合わせるお着物】 ・付下げ・無地・小紋・御召・紬 【場面】 セミフォーマル〜カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 19930 小機屋さんだから織れる!本袋の上質帯!! 本袋帯 西陣織 老舗 彩栄織物 謹製 繋ぎ七宝 瑠璃色染 ご紹介! こちらの帯は 西陣織 老舗 彩栄織物さんの 経済産業大臣指定 “伝統工芸士 日下和重さん”が 図案を構成された逸品! 伝統工芸士 日下和重さんが施された帯は 昔の西陣織の帯は・・質が良かったけど、、 最近の西陣織の帯はね~・・・ とは言わせない!今見ない!織られていない ありとあらゆる織技術をギュギュっと詰め込んだ 某有名西陣織の帯・・それ以上の質の高さを 追求された帯を織り上げるのが 伝統工芸士 日下和重さんの帯なのです! また、 呉服の魅力を広げる為に hibako という 織物職人さん達で構成された西陣織の “職人集団”として西陣織の魅力ある帯を 織り上げられる方達のお一人で 私も 日下和重さんにお会いし 直接お話しをお聞きする中でこちらの帯と出会い 織って頂いた帯は 生産性の高い帯とは違う、、糸、図案、織の組織 しっかりと向き合い手間暇を掛け “いいものを作る!”というコンセプトの元 織上がった帯は・・お手元についた瞬間 見て、手に取ると、私のお話しした事が 全て理解して頂けます! 反物を 持ち持ち上げただけで、、、 “キュキュ、、キュキュ、、”と心地よい音、、 “絹鳴りの音” 締める時 帯地を引っ張ったりすると より聞こえてくる 心地良い音であり 高級の証音! 上質な絹糸とそのコストの高い糸を惜しみなく密に 織り上げた時だけ 聞こえる音なのですよね~♪ ご自分しか音は聞こえませんが 見られても、 絹本来の美しい光沢感は周りに人にも気付かれる だけのオーラは間違いなくあります! また、こちらの帯の題名に“瑠璃色染”とあるように 瑠璃の色をアクセントして 細かく所々に計算し 施しておられ、、なぜ?瑠璃色を使用されたか? っと言いますと、、 瑠璃は、、冷静さや、神経を沈めたり悪い運を 洗い流す作用があるという いわれがあり ただアクセントカラーというだけではなく いわれある色で身につけることで 晴れ晴れとして お締め頂けるよう考えられた帯となります! こちらの帯は 帯を織り上げる際 筒状に 織り上げていく為通常の袋帯と違い 高い技術と 長い時間を要する織物が “本袋帯!” 西陣織で織り上げられる本袋帯は年々手間や コストの関係で少なくなっており、 本袋の価値は年々数が減る程高くなっております。 もちろん、そこまで手間を掛ける事での違いがあり、 通常の袋帯は二枚の生地を表裏と合わせて 縫い合わせる為どうしても両サイドのが少し ボコッと見えるのですが 本袋は 筒状に織り上げる為、両サイドが “スッキリ”としてお着物を着た時の 後ろ姿が キレイと言われているのです♪ 本袋帯ですので 帯全体は軽い仕上がりと なりますが、“より柔らかな風合い”をお求めの 方は、お仕立てオプションの中にある “絹芯仕立て”をお勧めします! “最後にこれだけ言わせて!” ここだけのお話し・・伝統工芸士 日下和重さんの帯 呉服屋さんは軽く!最低でも“30万円代となる!” おびやがどれだけ日下和重さんの帯に 惚れ込んだかを直接お会いしお伝えさせて頂き お気持ちが届いたからこその このお値段!! “ご期待・・・絶対裏切りません!”
-
[袋帯]西陣織 西陣 まいづる 謹製 銀繍 麗華縄七宝文 正絹 日本製(商品番号:20321) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥119,000
SOLD OUT
【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ: 幅 約 31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 ・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召 【場面】 フォーマル〜セミフォーマル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20321 一瞬で一目惚れしまし♪♪ じーーくり見て!もっと惚れました♪ 西陣織工業組合証紙NO・29 【西陣まいづる】 西陣 まいづる 謹製 銀繍 麗華縄七宝文 西陣織 袋帯 “入りますか??私の商品説明・・??” 画像からでも分かる まいづるさんの オーラと 言いますか、“迫力!と魅力♪” 私の暑苦しい商品説明文でこちらの帯の価値が 下がらないか・・と心配ではあるのですが、、、 でも・・・仕事なので・・言わせて頂きます!! さぁ~覚悟はいいですか♪ 暑苦しい文章の始まりですよ♪ やっぱりお着物は柔らかモノのお着物で “綺麗な雰囲気を出したい!” と思われる方には間違いなく自信を持って おススメ出来るクオリティーの高さがあり! 大き目の七宝柄の周りに唐花が施され、 和の七宝柄がベースではあるのですが、 この帯から伝わってくる印象は 洋風の織物 のような 雰囲気があります! 大きな柄はであるのですが、色数は少なく まとめられておりますので 柄のインパクトはなく、大きな柄を敬遠 される方にも こちらの色トーンであれば コーディネイトに自然に取り込んで頂けます! 帯地は触ると 綴れ織り・・のような少し ザラ付いた風合いであり これは縦糸を通常の西陣織の帯よりも多く贅沢に 使用している証拠であります! また、帯地のベースは 白に銀糸が小さくポツポツと 全体に施されている・・・“だけじゃない!!” 撮影で頑張ったのですが、、帯地のベースは 銀糸+ラメのような・・玉虫色の輝くが 光の角度で薄っすらと浮かびあがる♪ そう!生成色の帯地ではない!隠れた 薄い玉虫色の 風合いの表現こそ!西陣まいづるさんの “技術+センス ” お着物は薄っすらとした色合いに 合わせて頂くと・・ 品の良い柔らかさを表現するに頼もしい帯となり! 結果・・・濃い帯・・薄い帯 どちらに合わせても 品よくまとめ上げてくれるのです♪ すいません、、、ねっ、、、 “熱い文章になっちゃたでしょ・・” でも!ここまで熱い文章を書くという事は・・・・・ そういう事ですよね! 私が皆様に自信を持っておススメ出来る 質に間違い御座いません! コチラの帯ですと 柔らかかな表情を帯で作り出す ことで より柄は映えると思うと 中に入れる帯芯は 綿芯よりも “絹芯” のほうが断然柔らかく 優しい表情を作りだしますので この帯に関しては 絹芯をおススメさせて・・・・ んん??何か聞こえましたよ?? “●お客様● おススメするだけ~??サービスはないの~♪” ですよね・・はい!ではコチラの帯は 絹芯を入れて頂きたいですので 無理やり!絹芯体験して頂きたく! 通常5,000円の絹芯を“サービス!” 無条件にお仕立ての際いれさせて 頂きます!
-
[袋帯]【オーダー商品】西陣織 河合美術織物 謹製 唐織り 能寿大唐松七宝文 正絹 日本製(商品番号:20086) ※お届けまで2ヶ月前後 お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥107,000
予約商品
【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 ・留袖・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召 【場面】 フォーマル〜セミフォーマル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20086 誰かに受け継いでもらいたい!通常5,000円、絹芯仕立て〈無料!〉 西陣織工業組合証紙No.47 【河合美術織物】 河合美術織物 謹製 唐織り 西陣織 能寿大唐松七宝文 袋帯 ご紹介! 先に言わせて頂きます! こちらの帯は画像では伝わりにくいのですが ベースの色合いが ほんのりと、、ほんの少しだけ “藤色”がかった色合いに仕上がっており このなんとも言えない!画像でも出しにくい 品ある“藤色”に惚れ込み♪ 仕入れてきました♪♪ もし?この藤色がお持ちのパソコン、スマホで上手く 見られない場合は、お仕立て前の状態で “反物確認” 先に反物を見ても頂けますので お気軽にお申し出下さい。見てからの判断で 結構です! そう・・そこまでしても 私が惚れ込んだ 部分を見て頂きたい♪ 河合美術織物さんの帯の中でも帯専門店の 視点から選ばせて頂いた “うん!絶対ステキ♪♪♪” と感じ取れる 一つも!二つも!三つも♪♪ ステキさを感じて頂ける部分あるからこそ! 自信を持ってのご紹介!! また、お値段も・・・上手に仕入れてきましたでしょ~♪ 呉服屋さんや百貨店さんでは 50万円クラス・・・ いいえ!それ以上のクラスの唐織り 袋帯! とっても薄い藤色がが帯地のベースとなり その上に七宝柄が施され縁取りには 金や銀んの糸が施されていることで 全体から ギラギラしない “程よい艶”を感じさせてくれます。 その為 全体的に “スッキリと爽やか清楚”に 魅せる帯に仕上がっており、、 そう!誰もが品良くなる帯になのですよね♪ はい・・営業トークではなく!おびやでも実験済み ですので、“品よくなる保証” お付けいたします! 一般的なフォーマルな袋帯と違い こちらの柄の特色は “唐織り”であり! 西陣織の唐織りの袋帯・・・と言いますと 多くがシックで重い色が使用されていたりなりますが そのような少し前のフォーマル帯とは違う スッキリと色数をへらしながら 唐織りの質で高さで フォーマル感をだす事で 現代に合うコーデに 仕上がります。 もちろん季節を限定する柄ではございませんので、 こちらの帯地ですと真夏以外の3シーズン お締め頂けます。 帯によってそれぞれおススメの帯芯があり おびやでも1本づつ帯地に合った帯芯を おススメしているのですが、こちらの帯に合う 帯芯は 間違いなく!“絹芯” であり! 絹芯は軽さだけではなく!“帯の表情を柔らかく” してくれますので こちらのような柔らかな風合いの 帯地には 絹芯が合いますので、、、 こちらの帯に関しては 通常5,000円頂いている 絹芯オプションを 勝手に!“絹芯 無料!”で お仕立てさせて頂きますね! よい帯をよりよく!お届けさせて頂きたいので コチラで勝手にお仕立ての際は 絹芯を入れさせて頂きます!
-
[袋帯]西陣織 人間国宝 北村武資 作 魚々子縞 繧繝錦 正絹 日本製(商品番号:20971) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥960,000
【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 ・留袖・訪問着・無地・小紋・御召・紬 【場面】 フォーマル〜カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20971 実は・・お楽しみ価格!! 300%ご満足いただけるお値段、 頑張りましたよ〜♪ ご購入をお考えの方は是非!メール・お電話にて 聞いて下さい! 聞かなきゃ損! 北村武資 作 人間国宝 魚々子縞 繧繝錦 西陣織 袋帯 大!ご紹介♪ こちらの作品は “織繧繝/おりうんげん” と 呼ばれる織種の作品となり 作品名は“魚々子縞/ななこじま”で 織技法は平織基本の綴れ組織となります。 北村武資さんの帯の中でも 金や銀の糸が使用されておりませんので 紬のお着物まで締められる “魚々子縞”を 仕入れたくて!仕入れたくて! ずーーーっと待ち続け!やっと出会えた “魚々子縞♪♪” 憧れてました♪ シンプルな風合いではあるのですが、 北村武資さんの帯をご存知の方には 必ず知っている柄となるのですが北村武資さんの 帯でも織り上げるに時間がかかる為 なかなか出会えない、知っているけど、 実際に締めている人をほとんど見た事のない! 販売しているのを見た事がない! と言われる柄行 それが!魚々子縞なのです♪ ちなみに・・こちらの帯を見た瞬間! “一秒!!一秒で仕入れを決めた!” 柄の細い糸に“青/紫/白/緑/桜”が入った この!グラデーションにやられました♪ 画像を撮っていても、、文章を書いていても、、 メチャクチャ緊張する帯、、、 オーラが違います!!!見過ぎると 引きこまれそうな北村武資 さんの 世界観が この帯から感じます!! この帯を見て “おおっ!!” と思われた方 かなりの お着物通と言いますか、、、 お着物を知り尽くした方が到達される世界 それが魚々子縞! 経錦と羅の二つにおいて “重要無形文化財保持者/人間国宝” の認定を受けられた北村武資さんは 今は ご存命ではなく、、この先の事を考えると 貴重な逸品帯となります。 帯地の柄を触って頂けと分かるのですが、 柄は綴れ織りの技法により織り上げられており ザラザラとした風合いは まさに綴れ織り “ベースは平織でありながら 柄は綴れ織り” という柄行は高い“格”を必ず感じて頂け 「綴れ織り」 と聞くと硬くて重い帯地の イメージがありますが、そのような事は全くなく 柔かであり 軽い仕上がりとなります。 帯地のベースの色合いは黒となりますが 先ほども述べたように、グラデーションの 色々な色が入ると ギラギラした豪華さではない! 人間国宝の織が 格を上げてくれている帯 なのですよね〜♪ この手の西陣織の帯では珍しく 留袖・訪問着〜紬までと幅広く、フォーマルでも カジュアルでもお締め頂ける守備範囲の高さこそ こちらの帯の魅力となります。 “はい!最後に お値段ですよね!!!” ・・・大人の事情で・・・おびや価格の お値段は公開出来ませんが、、 今出ている販売価格ではなく、 “大!腰抜け!お楽しみ価格となります♪” メール・お電話にて お気軽にお問合せ 頂きますと、300% ご満足させて頂ける お返事をさせて頂きます! お値段を聞いて頂き、ご注文後 お値段をコチラで訂正し再度お値段変更した メールをお送りさせて頂きます。 北村武資 さんの魚々子縞は 私どもでも ポンポン仕入れられる帯ではない 一期一会の出会いをお楽しみください!
-
[袋帯]【訳あり帯/中古帯】(仕立て上がり)西陣織 洛風林 謹製 彩菱文様 正絹 日本製(商品番号:88856) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥49,000
【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様・素材:絹 【合わせるお着物】 ・無地・小紋・御召・紬 【場面】 セミフォーマル〜カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】88856 洛風林さんの“訳あり帯!”見つけてきたよーー♪ (訳あり帯) 洛風林 謹製 西陣織 彩菱文様 袋帯 洛風林 さんと言いますと機屋さんでななく 帯の図案・色柄・構成を機屋さんにお願いし 織って頂いているのですが、 そのプロデュース力に定評があり、 尚且つその織って頂いている機屋さんは 同人会と呼ばれる(丹波屋・勝山・帯屋捨松) いった 一流所が実際に帯を織っておられ (プロデュース力 + 織りの上質感) と一級品 の二つが合わさった帯となります! じゃぁ〜通常 洛風林さんの帯で このクラスとなると 30万円以上なのに なぜ??かといいますと・・ はい!数回締められた後のある (中古帯) として仕入れてきたのでこのお安い お値段なのですが・・・ 締め倒したようでは全くなく 状態は極めて良好でありますし、、 おびやで 仕立て直しを行い中の帯芯を新品に変え 張りを戻し!そのあと高温蒸気プレスを 掛けますので 中古帯と思えないほど状態良くしたから お届けさせて頂きますよ〜♪ より!!!お値打ちに生まれ変わります♪ (そんなの全然!気にしない!だって憧れの 洛風林さんですもの♪♪) とお得を感じて頂ける方に向けて仕入れて きました! 洛風林さんと言いますと・・モダンな柄の 印象が多いのですが・・和の雰囲気を プロデュースされても 天下一品! だって、、こちらの帯を見て頂くと お分かりのように・・菱柄の文様なのですが よく西陣織でみる 菱柄の文様とは違う (断然!配色がモダン!)でしょ〜♪ 金や銀の糸も使用されておりませんので 紬のお着物にもOK!!!! モダンな配色ですので、和柄ベースでも カジュアルにコーデにも出来ちゃう♪ ちょっと訳ありで・・・洛風林さんの帯が このお値段!(掘り出し帯に決まっております!)
-
[袋帯]京丹後産 松田忍 謹製 モール 正絹 日本製(商品番号:20996) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥53,000
【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 付下げ・無地・小紋・御召・紬 【場面】 セミフォーマル〜カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20996 松田忍の世界にようこそ♪ 今回の新作をとくとご覧あれ!! 京丹後産 松田忍 謹製 モール 袋帯 ご紹介! 京都の丹後に機場を構えられる織匠 松田忍さんは 現在 丹後の理事のお一人である方で 丹後の機屋さん達を盛り上げていこうという丹後の 機屋さんを背負われているお一人! 特に! 織匠 松田忍さんの帯は素材がいいんですよね〜 それもそのはず!織匠 松田忍さんの機場は 日頃振袖の帯を織られることが多い中、、 その中で余った、いい糸だけを集めて 贅沢に織り上げられるので 数は多く織上がらない のですが、いい糸やいい素材だけを 1本にギュギュっと詰め込んだいい帯が 織上がるですよね〜♪ その為、、通常ここまでの質の帯でこのお値段は 絶対無理なのに、、上手に余り糸を使用することで 余計な材料費を掛けず ここまでいい帯が 完成するのです! こちらの帯の特徴は、、なんといっても “色部分によって織や糸を変えている変化♪” 色を変えるだけで、後は同じ織で同じ糸を、、 というのが普通の中、 松田忍さんの帯は その逆であり 色によって 織り方や糸を変える、、 だからこそ シンプルに一見みえる帯でも 全体からかもしだす 高級感がある、、 こういう帯こそ 長く締め続けられる帯なのです! 白い部分はモコモコとした毛糸のような 糸を使用した“モール織”であり他の色部分に比べ 少し立体感があり、 黒い部分は 撚りをかけた糸に薄い銀糸を混ぜ込み 織り上げるとという、、、 言われないと分からない、、でも!言われて 気付かされて見ると この帯の手間の掛けようが 凄いのが分かる、、、 これぞ松田忍さんの遊びであり、センス なのですよね〜♪
-
[袋帯](仕立て上がり)名門 織楽浅野 謹製 飾り草花文 正絹 日本製(商品番号:88841) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥51,000
SOLD OUT
【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約30.5cm 長さ 約 433cm 【合わせるお着物】 無地・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 88841 間違いなく!200%!お値打ち宣言! 西陣織名門 織楽浅野 謹製 飾り草花文 袋帯 “絶対に2度と出ない!1本限り!!!!” はい・・あの正真正銘の 織楽浅野さんの帯! な・の・に?なぜ?このお値段?? はい!ご説明!!! コチラのお着物は おびやの常連様から お家の断捨離で販売を頼まれたお着物となり その方は 紬コレクターであり、 どちらかと言いますと 粋なコーデがお好きで 上質なモノだけを集められているのですが コチラは仕立て上げられ 一度も着られていない はい!!!!ただ・・仕立て上げられた 全くの!!!“新品帯!” ただ、、織楽浅野さんと分かる証紙等は 紛失されたらしく入ってないのですが、 正真正銘の 織楽浅野さんの帯と断言させて 頂きます! おびや・・店長鈴木を信じて頂けるなら 200%お値打ち帯をお送りさせて頂きます! “絶対に2度と出ない!1本限り!!!!” 織楽浅野さんの帯は 着物らしい着こなしよりも 洋服感覚で さっぱりとした現代風の お着物コーディネイトをされる時 とっても映える 帯なのですよね〜♪ コーデは大きく分け“東向き、西向き”にわかれ 東向きとは あっさりとしたコーデをさし 西向きとは 柄と柄、色と色のコーデをさすのですが 織楽浅野さんの帯は まさに! “東向きのあっさりコーデがお好きな方” におススメの帯とされております。 あっさりと粋さを表現する中には ただ、シンプルだけではない、表現が 入っていないと成立しないのですが、、 お太鼓右側を見て頂くと、染めのような ぼかした表現を織りで施されており、 ちょっとしたことなのですが、このランダムな 一手間掛けた織の暈しこそ、“粋な一手間!” として見ている人に お洒落感が伝わるの ですよねーー♪ また、 西陣織と聞くと、硬くてしっかりとした織を 想像しますが・・すいません・・期待をいい意味で 裏切ってくれるほど! 触ると フワ〜っとして 柔らかな質感がありますので、締め付けられる帯 とは違う!長く締めて気にならない織の風合いにも ご注目です! なぜ?織楽浅野さんの帯は“現代に映える帯”と と言われているかと言いますと・・・ 織楽浅野さんの帯の特徴は何と言っても “色数を極力 減らす”ことで スッキリとした 風合いが現代のお着物コーデに合い “帯です!”と言わんばかりの強い主張ではなく、 帯本来の 高い織の質・糸の上質感を たっぷりと感じさせてくれます。 織楽浅野さんの帯がこのお値段では まず!出ない!もちろん同じ帯がでても 次はこの価格は無理な最初で最後の限定1本!
-
[袋帯]西陣織 名門 織文意匠鈴木 謹製 唐綾錦 蔓唐草牡丹文様 正絹 日本製(商品番号:20870) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥235,000
【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 450cm 【合わせるお着物】 ・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召 【場面】 フォーマル〜セミフォーマル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20870 断言させて頂きます!! 西陣一!!! ”最高級の唐織” 西陣織工業組合証紙No.1237 【鈴木】 西陣織 名門 鈴木 謹製 唐綾錦 蔓唐草牡丹文様 袋帯 先に言っておきますが・・・・ 私店長の名字が「鈴木」と同じというだけで えこひいき して文章を書いてはいません!!! すいません・・・誰も思ってないですね〜・・・ お世話になっている問屋さんの仕入れ 担当者さんが “鈴木さんの唐織は今!西陣ダントツ1ですよ!” と断言する!プロの呉服の方も 私も 惚れ込み仕入れてきた帯なんですよね〜♪ もちろん!!限定1本ですよ〜!!! まず!!機屋の鈴木さんの帯は・・・ “私じゃないでよ・・ややこしいですね・・・” あまり世に出回らない帯であり 私も出会えば直ぐに仕入れたくなる程 センスの良い帯がとっても多くて 魅力的なセンスが人を引き付け ファンの多い 機屋さんなのですが、 現代に合わせた柄というよりも 鈴木さんが 織り上げる袋帯の多くは和の雰囲気を しっかりと感じさせてくれる古典柄が 多いのですが 古典柄と言っても、、いっぱいある中、 鈴木さんの古典柄は コチラのような 柔らかな配色でも 軽く見せない! 本格的な唐織の文様がありますので 柔らかな色合いでも粋な雰囲気を 作りだしてくれております。 メインの 蔓唐草牡丹文様の唐綾錦は ここまでザックリとした風合いの唐織りながら 触ると“ふんわり”と柔らかなのですが、 しっかりとした糸が打ち込まれた 仕事の良さは プロでなくとも触ると感じる事間違いなし! たぶん・・・皆さんが今まで見られた唐織とは 全く違う!! かといって 刺繍とも違う!!この唐織は 私も西陣織の唐織を多くみておりますが・・・ 絶対 他にはない厚みであり風合い! “最高級の唐織” と断言させて頂きます!!! また、地色の“シルバーグレー” の帯地が これまた!良い仕事が施されており、 メインの唐花がザックリと 肉厚がありますので、これで帯地も厚いと 重々しい帯地になってしまうところ、 鈴木さんは帯地は糸の細い薄くて張りのある 糸で織り上げる事で全体の重さを 調節している為、持つと通所の西陣織に比べ 断然!“軽い♪♪” “重い帯は・・・ちょっと苦手・・” という方も問題無くお締め頂けます! 上手く仕入れてきた時しか出来ない お値段となります♪また,これも断言できますが まず鈴木さんの帯を扱われている呉服屋さんは 高級店さんに限られ、、もし?? あったとしても・・・・ 50万〜80万クラスに間違いない!! 特にこの配色は薄色よりも貴重! フォーマル/セミフォーマルのお席には この1本があれば!一生安泰です♪ 決して後悔させない自信が 私店長の鈴木にが御座います♪
-
[袋帯]西陣織 名門 織文意匠鈴木 謹製 唐綾錦 宮中飾宝文様 正絹 日本製(商品番号:20868) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥235,000
【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 450cm 【合わせるお着物】 ・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召 【場面】 フォーマル〜セミフォーマル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20868 断言させて頂きます!! 西陣一!!! ”最高級の唐織” 西陣織工業組合証紙No.1237 【鈴木】 西陣織 名門 鈴木 謹製 唐綾錦 宮中飾宝文様 袋帯 先に言っておきますが・・・・ 私店長の名字が「鈴木」と同じというだけで えこひいき して文章を書いてはいません!!! すいません・・・誰も思ってないですね〜・・・ お世話になっている問屋さんの仕入れ 担当者さんが “鈴木さんの唐織は今!西陣ダントツ1ですよ!” と断言すされ!尚且つ!! “この帯の仕入れは滅多にないからねーー!” と、、確かにゴロゴロ何処にでもある帯とは違う このタイミングを逃してなるものかぁーーー! と、、仕入れてきた、、 プロの呉服の方も 私も惚れ込み仕入れてきた帯♪ もちろん!!限定1本ですよ〜!!! まず!!機屋の鈴木さんの帯は・・・ “私じゃないでよ・・ややこしいですね・・・” 現代に合わせた柄というよりも 鈴木さんが 織り上げる袋帯の多くは和の雰囲気を しっかりと感じさせてくれる古典柄が 多いのですが コチラは宮中で受け継がれている装飾品を イメージし施された柄行となりますので 和のというよりも洋風なイメージを感じさせて くれるのですが、 織り自体が唐織という西陣の伝統技法にて 表現されることで 洋風な柄行であっても カジュアル過ぎない 和の印象も感じる 柄行は お着物に合わせやすく 締める場所を 特定することなく、幅広く楽しめる帯柄となります メインの 宮中飾宝文様の唐綾錦は 素晴らしいお仕事ぶりがあってこそ締める範囲を 広げてくれており!! ここまでザックリとした風合いの唐織りながら 触ると“ふんわり”と柔らかなのですが、 しっかりとした糸が打ち込まれた 仕事の良さは プロでなくとも触ると感じる事間違いなし! たぶん・・・皆さんが今まで見られた唐織とは 全く違う!! かといって 刺繍とも違う!!この唐織は 私も西陣織の唐織を多くみておりますが・・・ 絶対 他にはない厚みであり風合い! “最高級の唐織” と断言させて頂きます!!! また、地の帯地がこれまた!良い仕事が 施されており、メインの唐花がザックリと 肉厚がありますので、これで帯地も厚いと 重々しい帯地になってしまうところ、 鈴木さんは帯地は糸の細い薄くて張りのある 糸で織り上げる事で全体の重さを 調節している為、持つと通所の西陣織に比べ 断然!“軽い♪♪” “重い帯は・・・ちょっと苦手・・” という方も 問題無くお締め頂けます! 上手く仕入れてきた時しか出来ない お値段となります♪また,これも断言できますが まず鈴木さんの帯を扱われている呉服屋さんは 高級店さんに限られ、、もし?? あったとしても・・・・ 50万〜80万クラスに間違いない!! 特にこの配色は薄色よりも貴重! フォーマル/セミフォーマルのお席には この1本があれば!一生安泰です♪ 決して後悔させない自信が 私店長の鈴木にが御座います♪
-
[袋帯]西陣織 名門 織文意匠鈴木 謹製 唐綾錦 蔓唐草牡丹文様 正絹 日本製(商品番号:20867) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥235,000
【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 450cm 【合わせるお着物】 ・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召 【場面】 フォーマル〜セミフォーマル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20867 西陣一!!! ”最高級の唐織” 断言させて頂きます!! 西陣織工業組合証紙No.1237 【鈴木】 西陣織 名門 鈴木 謹製 唐綾錦 蔓唐草牡丹文様 袋帯 “鈴木さん!こんな唐織は絶対ほかにないよ!” と西陣織のおびや仕入れ先さんが言ってくれた、 プロの呉服の方も 私も 惚れ込み仕入れてきた帯なんですよね〜♪ もちろん!!限定1本ですよ〜!!! 鈴木さんの帯は あまり世に出回らない帯であり 私も出会えば直ぐに仕入れたくなる程 センスの良い帯がとっても多くて 魅力的なセンスが人を引き付け ファンの多い 機屋さんなのですが、 現代に合わせて柄というよりも 鈴木さんが 織り上げる袋帯の多くは和の雰囲気を しっかりと感じさせてくれる古典柄が 多いのですが 古典柄と言っても、、いっぱいある中、 鈴木さんの古典柄は なんか、“カッコいい!粋な!!”雰囲気を 感じさせてくれる可愛らしい柔らかな雰囲気 というコーデよりも 粋なコーデがお好きな方には 鈴木さんの帯は とってもおススメなのです♪ もちろん!メインの 花豊穣文様の唐綾錦は 素晴らしいお仕事ぶりとなり!! ここまでザックリとした風合いの唐織りながら 触ると“ふんわり”と柔らかなのですが、 しっかりとした糸が打ち込まれた 仕事の良さは プロでなくとも触ると感じる事間違いなし! たぶん・・・皆さんが今まで見られた唐織とは 全く違う!! かといって 刺繍とも違う!!この唐織は 私も西陣織の唐織を多くみておりますが・・・ 絶対 他にはない厚みであり風合い! “最高級の唐織” と断言させて頂きます!!! また、地の帯地がこれまた!良い仕事が 施されており、メインの唐花がザックリと 肉厚がありますので、これで帯地も厚いと 重々しい帯地になってしまうところ、 鈴木さんは帯地は糸の細い薄くて張りのある 糸で織り上げる事で全体の重さを 調節している為、持つと通所の西陣織に比べ 断然!“軽い♪♪” “「重い帯は・・・ちょっと苦手・・」” という方も問題無くお締め頂けます! 上手く仕入れてきた時しか出来ない お値段となります♪また,これも断言できますが まず鈴木さんの帯を扱われている呉服屋さんは 高級店さんに限られ、、もし?? あったとしても・・・・ 50万〜80万クラスに間違いない!! 特にこの配色は薄色よりも貴重! フォーマル/セミフォーマルのお席には この1本があれば!一生安泰です♪ 決して後悔させない自信が 私店長の鈴木にが御座います♪
-
[袋帯]西陣織 名門 織文意匠鈴木 謹製 唐綾錦 牡丹唐草文様 正絹 日本製(商品番号:20871) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥235,000
【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 450cm 【合わせるお着物】 ・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召 【場面】 フォーマル〜セミフォーマル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20871 断言させて頂きます!! 西陣一!!! ”最高級の唐織” 西陣織工業組合証紙No.1237 【鈴木】 西陣織 名門 鈴木 謹製 唐綾錦 陶彩牡丹献上文 袋帯 “鈴木さんの唐織は今!西陣ダントツ1ですよ!” と断言する!仕入れ先のプロの呉服業者の方も もちろん!私も惚れ込み仕入れてきた1本♪ ゴロゴロある帯ではなく、限定1本ですよ〜!!! あまり世に出回らない帯であり 私も出会えば直ぐに仕入れたくなる程 センスの良い帯がとっても多くて 魅力的なセンスが人を引き付け ファンの多い 機屋さんなのですが、 現代に合わせた柄というよりも 鈴木さんが 織り上げる袋帯の多くは和の雰囲気を しっかりと感じさせてくれる古典柄が 多いのですが コチラの柄行は見て頂けると分かるように “いいとこ♪ ついておりますでしょ〜♪” いいとこ?とは・・・要するに・・ 見た目が硬い古典柄になりますと締める お着物や場所が決まってきますが、、 誰が見てもいい上質な唐織の帯でありながら 柄が重く硬い印象ではない 牡丹の柄行は 洋風なカジュアル感がありますので 和洋どちらの場所にもお締め頂け、 “尚且つ!” 西陣一の唐織が安っぽい織りに 見せないので カジュアルよりも上の “エレガント カジュアル”に見せてくれております! 柄は ここまでザックリとした風合いの唐織りながら 触ると“ふんわり”と柔らかなのですが、 しっかりとした糸が打ち込まれた 仕事の良さは プロでなくとも触ると感じる事間違いなし! たぶん・・・皆さんが今まで見られた唐織とは 全く違う!! かといって 刺繍とも違う!!この唐織は 私も西陣織の唐織を多くみておりますが・・・ 絶対 他にはない厚みであり風合い! “最高級の唐織” と断言させて頂きます!!! また、地色の“グレーに少し光沢ある” 帯地が これまた!良い仕事が施されており、 メインの唐花がザックリと 肉厚がありますので、これで帯地も厚いと 重々しい帯地になってしまうところ、 鈴木さんは帯地は糸の細い薄くて張りのある 糸で織り上げる事で全体の重さを 調節している為、持つと通所の西陣織に比べ 断然!“軽い♪♪” “重い帯は・・・ちょっと苦手・・” という方も問題無くお締め頂けます! 上手く仕入れてきた時しか出来ない お値段となります♪また,これも断言できますが まず鈴木さんの帯を扱われている呉服屋さんは 高級店さんに限られ、、もし?? あったとしても・・・・ 50万〜80万クラスに間違いない!! 特にこの配色は薄色よりも貴重! フォーマル/セミフォーマルのお席には この1本があれば!一生安泰です♪ 決して後悔させない自信が 私店長の鈴木にが御座います♪
-
[袋帯]【訳あり帯/新古帯】(お仕立て上がり)西陣織 名門 渡文織物 謹製 波衣 すくい織 手織り 両面柄 正絹 日本製(商品番号:20837) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥69,000
【商品について】 ・袋帯 ・お太鼓柄模様 ・素材: 絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 450cm 【合わせるお着物】 ・無地・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20837 <キャンセル帯!>につき!お得にご提供♪ “訳あり帯”西陣織 名門 渡文織物 謹製 波衣 すくい織 手織り 袋帯 “お仕立て上り帯” こちらの帯は今〜映える配色であり そう!!“秋冬におススメしたい帯!”として ベストなこのタイミングで仕入れてきました♪ こちらの帯は京都の呉服問屋さんがお仕立てし お客様にお送りする前のキャンセルされた帯であり 帯はお仕立てされると業者内では価値が下がる為 お安く仕入れてこれたのですが、、 ただ!!!一度も締められておらず ただ仕立て済みというだけで 締める方には 全く問題なし!!! と、、思って頂けた方には、200%掘り出し価格で ご提供させて頂きます♪ 状態は ほぼ!!新品同然!状態メチャクチャよし♪♪ 西陣織老舗 “渡文”さんのの代表的な “手織り”の袋帯と言えば・・ そう!!“波衣”ですよね〜♪ 昨今 渡文さんの帯は全般的に市場に 出回らなくなり、西陣織の帯の中でも なかなか手に入れられなくなった 帯の一つでありますがぁ! おびやの鋭い仕入れ眼でお安く仕入れてきました♪ そのような仕入れが出来た時は皆様にも還元! 細かく、よく見ると金銀糸が入っており帯全体に 明るさを与えているのですが、 この程度の金銀糸の入り方で、この風合いなら そう!“紬のお着物に締められるのも嬉しい♪” 紬のお着物でも・・袋帯を合わせたい時が お着物の種類によってもあると思うのですが 袋帯の多くが 金銀の糸が豪快に入っていたり 重々しく見える西陣織のフォーマル系の帯が多く なかなか 見つからないのですが、、、 コチラの渡文織物さんの袋帯ですと 金銀が入っていても 紬のお着物に締める袋帯として 問題なく!お締め頂けます。 袋帯と聞くと、どっしりと帯地は分厚く 重いイメージがありますが、 こちらの帯地は、手織りの帯というのもあり、 とにかく帯がとっても軽い!生地も分厚くない為、 “さぁ〜袋帯をしめるぞ!”という感じではなく 名古屋帯を締めるような気軽さで締められる 締めないと分かりませんが、 締めると必ず “おお〜っ!さすが手織り!軽い♪” と 感じて頂けます! 間違いなく上手な仕入れが出来、 あの!渡文さんの手織りの波衣が このお値段!後悔させない自信しかありません!
-
[袋帯]西陣織 老舗 機屋 謹製 菱文様 正絹 日本製(商品番号:16769) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥43,500
SOLD OUT
【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材: 絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 ・留袖・訪問着・付下げ・小紋・御召 【商品番号】16769 お値段!柄!織質!全てに満足して頂けるフォーマル帯! 箪笥の中にあるフォーマル帯を買い替えるなら 絶対おすすめ♪ 西陣織 老舗 機屋 謹製 菱文様 袋帯 のご紹介! こちらの帯は完全に!フォーマルなお席に お締め頂く為の帯!として仕入れてきた帯であり 特に、、 (結婚式、二次会、パーティー、入学卒園、) っと、かしこまった席で着物を着るのだから “間違えたくない!” っという時に 間違えが起こらない袋帯となりお持ちの (留袖、訪問着、付下げ、無地) 「どんと来い♪」 頼もしい帯なんですよねーー♪ お着物がタンスの中にある方の多くが こちらのようなフォーマルなお席にお締め頂ける帯は 1本は入っているかと思うのですが、、 いざ、、合わせて見ると、、「う〜ん・・帯だけは変えたい、」 っというケースが多く、、 大事な方から受け継いだ帯や 昔買ってもらった帯ではあるのですが やっぱり、、古さは隠せず、鮮度の良い帯には 勝てない部分があり、、、そこで!帯だけでも! っとなる方にもおすすめの1本となります! ハッキリ言いまして、、ドバイの王様以外??の方は 1年にそーそー フォーマルなお席への出席は少なく そのような方の多く、、 「お値段は・・抑えたい・・でも安っぽいのはイヤ!」 っとワガママ!になるのは自然♪ そのワガママを ドン!っと受けてくれる帯がコチラの帯であり お値段は上を見るときりがありませんが、、 糸密度の高さ!柄糸の強い打ち込み! また、触ると 「綴れ織?」と思わせる織の風合いは “帯専門店”としてこちらの帯を見ても お値段以上の価値あり!と言い切れる コスパがメチャクチャいい♪ だからこそ! 安心して フォーマルなお席に堂々とお締め頂けると おびや店長鈴木が保証させて頂きます! また、私がコチラの帯で注目した部分があり それが柄なのですが、菱型文様は落ち着いた古典柄 として安心できるのですが、、 そこにプラス! お太鼓右側にある “小さな菱柄”にモダンな雰囲気を感じ このモダンさが入ることで 和の重い雰囲気だけではない 洋風な雰囲気としても感じる柄は 幅広いフォーマルな場所に 適応範囲を広くしてくれる、、そんな柄行が よくあるフォーマル帯とは違う図案に惹かれ仕入れました! フォーマルなお席は締める時間が長くなるケースが 多いですので、もともと軽い帯では御座いますが お仕立ての際は ・綿芯よりも軽い ・絹芯(別途料金5,000円) 軽い帯がお好みの方にはおススメです♪ お値段!柄!織質!全てに満足して頂けるフォーマル帯! 箪笥の中にあるフォーマル帯を変えるなら絶対おすすめ♪