-
[革手袋]ロング丈 アルタクラッセ ギリシャラム革(商品番号:19117)
¥25,000
[革手袋]ロング丈 アルタクラッセ ギリシャラム革[商品番号:19117]
-
[草履] 畳表草履 南部カラス表 5段重ね シコロ織鼻緒 純日本製(商品番号:18878)
¥69,000
カジュアル草履の最高峰!南部カラス表草履! 草履の“いろは”を知り尽くした熟練の国内の 職人さんにて組み上げられた草履となり、 曲線や表面の滑らかさ、 底と本体を縫い合わせる技術など、 総合的にみて 誰に見られても「いい草履ね!」と思われる 間違いなく手の良い! 草履職人さんの技術が詰まった草履となります! 表面だけ畳表のものや、 裏の底が接着剤で装着され縫われていなかったり、 無理やり叩いて形を作ったり、 世の中には本物の畳表と堂々と言える草履が少ない中、 コチラの畳表草履は、上記のような事が一切なし! これぞ本物の純国産 畳表草履! そして!今回は前回と違う茶系は、そう♪ 「南部カラス表」なのですよね! 通常の南部畳表の草履と比べると完全にカジュアル寄りとなり また、粋、渋い、コーデがお好きな方から人気が高く 実際、紬などの粋で渋いコーデには間違いなく映える、 そのようなコーデ好きの方の憧れが南部カラス表なのです!
-
[草履]南部畳表 5段重ね 大阪草履共同組合 認定 日本製(商品番号:14901)
¥48,000
[草履]南部畳表 5段重ね 大阪草履共同組合 認定 日本製[商品番号:14901] 鼻緒は6種類と先ツボの2色からお選びいただけます。 (1.科布と2.宮古上布の先ツボのお色は「白」のみです) こちらはオーダー商品となります。 お届けまで1ヶ月前後頂戴いたしますので、ご了承ください。
-
[半衿]夏 大津工房 荒尾ちどり 作 ろうけつ染め 市松柄 正絹 日本製(商品番号:18754)
¥7,100
粋になり過ぎない 不思議な市松文様 半衿♪ 夏 絽半衿 荒尾ちどり 作 市松柄 ろうけつ染め 京都丹後産 生地使用 滋賀県 大津に工房を構えられる 荒尾ちどり さんにお願いし染め上げて 頂いたのがこちらの絽半衿となります。 荒尾ちどりさんは 色々な染を行う中 一番得意なのが “ろうけつ染め”であり その、ろうけつ染めにて染め上げて頂いたのですが 市松文様でも パキっと線が施さると 粋な印象になり過ぎてしまい、付ける方を 限定してしまうと感じ、、 粋コーデが得意でないかたでも 衿元に変化をつけ お洒落を楽しめる市松文様として ろうけつ染を選ばせて頂きました。 生地は 京都丹後さんの絽目といわれる 単衣/夏に使用する 横段の透け感ある 生地を使用しております。 【商品について】 ・素材: 絹 ・サイズ:サイズ:幅 約 16cm 長さ 約 118cm 【合わせるお着物】 (単衣/夏)・小紋・御召・紬・麻 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月 【商品番号】 18754 商品画像 ご不明な点・ご質問等…御座いましたらお気軽にお問合わせ下さい。 フリーダイヤル【 0120−644−293 】 店長「鈴木」がお伺いします! ★すべての帯が 「お仕立代」「帯芯代」 込みの料金! ★ご注文頂いてからの、お仕立ての為、約2〜3週間前後のお届けになります。 ★すべての商品が【 全国送料無料 】! お仕立てオプション お気に入りの帯のお仕立てにこだわりプラスしませんか?
-
[半衿]塩瀬 東京紅型染め 老舗 あやせ染芸 鈴木 康祐 作 正絹 京丹後岩滝産(商品番号:18502)
¥14,500
[半衿]塩瀬 東京紅型染め 老舗 あやせ染芸 鈴木 康祐 作 正絹 京丹後岩滝産[商品番号:18502] ◆お洒落着洗い洗剤で手洗いOK!◆ 大人の紅型 半衿登場!お顔周りを柔らかく見せる花紅型&白場が多くスッキリ清涼感を感じる葉紅型です♪
-
[バッグ]数寄屋袋 和洋兼用 クラッチバッグ (商品番号:16030)
¥12,000
[バッグ]数寄屋袋 和洋兼用 クラッチバッグ(商品番号:16030) デザイナー、縫製職人さんや、実際に使う方々と何度となく話し合い、 機能的で使いやすく普段使いもできる「数寄屋袋」が出来上がりました。 表地と裏地の組み合わせにこだわり、お着物姿にもお洋服にも合わせやすいシックな表地に、 裏地は、開けた際にも楽しめるような華やかな裏地を使用しました。 お茶の席等では、懐紙入れ、扇子、袱紗入れなどをいれる数寄屋袋としても活用いただき、 お洋服の際は、ポーチやクラッチバックとしても使える優れもの。 内ポケット付き(10cm×14cm)ですので、スマホやカードケースなども入って便利です。 どの数寄屋袋も手仕事による縫製です。布地によっては柄の出方が多少異なりますので、 ご理解下さい。 【サイズ】 幅:約24cm 高さ:約15.5cm マチ:約2cm 内ポケット付き(10cm×14cm) 【素材】 1=表地:レーヨン×ポリエステル/ 裏地:ポリエステル 2=表地:ポリエステル/ 裏地:コットン、ナイロン、ポリエステル 3=表地:ポリエステル/ 裏地:ポリエステル マグネットボタン 国内縫製 【お手入れ】 ― お手入れ ― 型崩れしますのでお洗濯はドライクリーニングのみ可。 部分的な汚れはすぐに拭き取ってください。
-
[バッグ]【約受付】ドクターバッグ 姫路レザー使用 ダレスバッグ 牛革(商品番号:19706)
¥39,500
※こちらは予約販売となり、納期は約一ヶ月半前後となります。 私もそうだった お着物バック迷子の方、 「何を持ったらいいか?」はい!今日で解消です! こちらのドクターバッグは お着物に持つバックとしての意味が詰め込まれたバッグなのです! 欧米では携行品の多い医師が多用することから「ドクターバッグ」と呼ばれたのが由来と 言われ収納の高さと姫路レザーという上質素材と横長というお着物姿に合うフォルム、 全ての要素がお着物に合うバッグ!としてオリジナルで作り上げて頂きました! 制作は大阪 都島区(みやこじま)でドクターバッグ一筋の専門店を営まれる クニャードさんのドクターバッグ(Noel)に出会い私が今まで心の中でくすぶっていた 「どれも着物専用のバッグは同じに見え、お洒落度が下がる・・」を完全に 解消してくれたのです!素材・縫製 完全メイドインジャパン製がでお届け! 縫製一つとっても、細かく何処をみても自信みなぎるバッグは どんな高級なお着物コーデにも負けない仕事が施されていると保証させて頂きます。 お着物・帯・小物を完全にコーデしても最後に持つバッグでコーデの良さが 崩れるという経験が何度かあり、そんな中ドクターバッグは お着物姿を品ある着姿に魅せる横長の形に お着物の絹と牛革という天然同士の組合わせは自然な馴染みを感じて頂けます。 素材は多くの革素材から国産に拘り兵庫県 姫路の地場産業である姫路レザーを使用して 頂きました。 細かな本革の表情が粗悪な革とは全く違う姫路レザーが高級レザーと 言われる由縁であり少し固めの素材は形も決まりやすく使用して馴染む柔らかさに変わる 革を育てる楽しみもあります。 また、こちらのドクターバッグですと、お着物の時だけとは違う 普段の洋装の時にも使用できコスパは最高にいいです! 今回おびや完全オリジナルバッグカラーとなります。 【サイズ】高さ:約15cm(持ち手含まず) 横幅:約33cm マチ:約9.5cm 【重さ】770g(ショルダー込み) 【品質】牛革 【合わせるお着物】 訪問着・付け下げ・無地・小紋・御召・紬 【合わせる帯】 西陣織・博多帯・塩瀬帯・縮緬帯・紬帯 【季節】 オールシーズン