-
[名古屋帯](単衣/夏) 博多織 協和織工場 謹製 博多花織 本場筑前博多織 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:21328) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥55,000
SOLD OUT
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒ 0120-644-293(フリーダイヤル) ------------------------- 【商品について】 ・名古屋帯・六通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 (単衣/夏)・小紋・御召・紬・麻 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月~/9月~・夏 7月~8月 【商品番号】 21328 ここまで博多織の技術はきました! 博多発!博多花織のご紹介!! 単衣/夏 博多帯 本場筑前博多織 博多花織 金印 八寸名古屋帯 ご紹介! コチラの帯を織り上げたのは 本場筑前博多織の老舗 協和織さん・・・・やりますでしょ~!! 花織は鮮やかな色合いが多い中、 コチラは柄が小さいので 色が“立ち過ぎる”ことなく、コーデの邪魔をせず また、小さいながらも 色彩のステキさをしっかりと表現♪ そして!! 3種類の花織は 洗練された柄として映し出され 一つ一つの柄はしっかりと強く打ち込まれており 小さいながら伝わってくる柄の魅力! 協和織さんが表現される 花織のステキさです♪ ハッキリ言いますと 柄の形や配色を どちらかでも 少しでも間違うと・・・ ただ花織を真似した帯・・ という印象でおわるのですが・・ 全体的に控えめな博多花織には 控えめな大人の明るさがあることで お歳を重ねられても長くお締め頂ける ちょっと華やか明るい♪博多花織! コチラの帯地は“細かな透け感”があり 単衣/夏に締める帯地用に織られ 博多帯と聞くと 献上帯のパリッ! とした硬い帯地を想像しますが 透け感がありますので 軽く!程よい柔らかく、、でもグダグダの 柔らかさでない!お太鼓がしっかりと 作れる、ちょうど良い硬さに仕上がっております。 単衣や夏の気温が上がる季節には 涼しく快適にお締め頂けます! 程よい明るさを感じて頂ける 博多織の花織は、主張が強くない分 着回した時に、お友達から また~あの帯・・・とは決して思われず 合わせるお着物や小物によって コーデの印象を変えられますので、 そのような“変幻自在”の帯は・・ 長く楽しめる帯になると断言させて頂きます! 帯地は薄い藤色系がベースとなり お着物の色合いが、濃い、薄い、 どちらにも馴染むトーンが嬉しい 色合いとなります。
-
[名古屋帯](単衣/夏) 博多織 協和織工場 謹製 博多花織 本場筑前博多織 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:21327) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥55,000
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒ 0120-644-293(フリーダイヤル) ------------------------- 【商品について】 ・名古屋帯・六通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 (単衣/夏)・小紋・御召・紬・麻 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月~/9月~・夏 7月~8月 【商品番号】 21327 ここまで博多織の技術はきました! 博多発!博多花織のご紹介!! 単衣/夏 博多帯 本場筑前博多織 博多花織 金印 八寸名古屋帯 ご紹介! コチラの帯を織り上げたのは 本場筑前博多織の老舗 協和織さん・・・・やりますでしょ~!! 花織は鮮やかな色合いが多い中、 コチラは柄が小さいので 色が“立ち過ぎる”ことなく、コーデの邪魔をせず また、小さいながらも 色彩のステキさをしっかりと表現♪ そして!! 3種類の花織は 洗練された柄として映し出され 一つ一つの柄はしっかりと強く打ち込まれており 小さいながら伝わってくる柄の魅力! 協和織さんが表現される 花織のステキさです♪ ハッキリ言いますと 柄の形や配色を どちらかでも 少しでも間違うと・・・ ただ花織を真似した帯・・ という印象でおわるのですが・・ 全体的に控えめな博多花織には 控えめな大人の明るさがあることで お歳を重ねられても長くお締め頂ける ちょっと華やか明るい♪博多花織! コチラの帯地は“細かな透け感”があり 単衣/夏に締める帯地用に織られ 博多帯と聞くと 献上帯のパリッ! とした硬い帯地を想像しますが 透け感がありますので 軽く!程よい柔らかく、、でもグダグダの 柔らかさでない!お太鼓がしっかりと 作れる、ちょうど良い硬さに仕上がっております。 単衣や夏の気温が上がる季節には 涼しく快適にお締め頂けます! 程よい明るさを感じて頂ける 博多織の花織は、主張が強くない分 着回した時に、お友達から また~あの帯・・・とは決して思われず 合わせるお着物や小物によって コーデの印象を変えられますので、 そのような“変幻自在”の帯は・・ 長く楽しめる帯になると断言させて頂きます! 帯地は薄いベージュ系がベースとなり お着物の色合いが、濃い、薄い どちらにも馴染むトーンが嬉しい 色合いとなります。
-
[名古屋帯](夏/単衣)博多織 名門 筑前織物 謹製 本場筑前博多織 京傘 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:19752) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥65,000
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- 【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 (単衣/夏)・小紋・御召・紬・麻 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月 【商品番号】 19752 見た瞬間!! 「よっ!待ってました!こんな帯!」 でしょ〜♪ 夏帯 博多帯 筑前織物 謹製 本場筑前博多織 京傘 八寸 名古屋帯 博多帯を代表される機屋さんであり、 毎年行われる博多帯の品評会はもちろん 数々の賞を受賞されている・・というだけでは 仕入れてきていません でも・・・やっぱり 数々の受賞歴は この帯を見る限り・・裏切りませんよね〜♪ しかも!こちらの帯は先月織上がったばかりの 鮮度抜群!ホヤホヤ帯となります♪ コチラの帯は 単衣や夏にお締め頂く帯となり、 その季節に多くなるのが、鮮やな色合いの帯ですが ・・もちろん!そのような色合いも 私も大好き♪なのですが・・・ 私は夏も・・落ち着いた色合いが好き という方にと思い、仕入れてきましたよ〜♪ 帯全体を見ると 落ち着いた高級感のある織り この雰囲気はやっぱり! それだけの仕事が施された帯であるからこそ!! さぁ〜さぁ〜コチラの帯のステキさを熱く! 語らせて頂きますよ〜♪ 紗織りの細かな透け感ある帯地は 薄いグレー系の色合いがベースとなり 紗織の透けた部分の真ん中には 縦に紫系の色合いや 京笠の両サイドのラインには 薄いブルーや紺色が施されており グレーだけで沈み過ぎない ちょっとしたアクセントが効いた帯となり これらの色みが入る事で夏らしい清涼をも 感じさせてくれます♪ ちょっとした事なのですが・・この色合いを チョイスするのが数々の賞を受賞される 筑前織物/福絖織物さんの高いセンス ですよね♪ そ・し・て!! お待たせ!メインの“京笠”について、ですよね! コチラの京笠は 高い技術が詰め込まれており・・ ただの京笠柄と思ってもらっては困ります〜! 枠内になる 京笠柄の少し濃い部分と 若干薄くなっている2つがあり 要するに色の濃い→薄いのグラデーションを 織りで表現されており 福絖織物さんでも初の試みとなる織りの風合いは 確かに一色だけよりも 微妙なグラデーションの効果で 単調には見えない動きを感じ取る事ができ、、 でも言われないと・・・気付かない・・ ちょっと店長さん・・細か過ぎない?? と、、いう声が聞こえてきそうですが、、が!! この細かさがあるからこそ! 手の込んだ・・通常の博多帯とは違うオーラを 感じ取る事が出来るのです! すみません・・この帯が好き過ぎて・・ 熱くなり過ぎまして・・・・・・ ですが、間違いなく!上質感たっぷりの博多帯! 特に日頃から 可愛らしい優しい雰囲気のコーデ よりもシックで粋なコーデがお好きな方には、、 コチラの帯を上手にコーデに取り入れて 頂けますよね♪ こちらの帯は・・個人的にも好き過ぎて♪ お嫁に出す感じですので どうぞ!!コチラの博多帯を宜しく お願いいたします♪ という、父親の感覚です♪
-
[名古屋帯](夏/単衣)博多織 名門 筑前織物 謹製 羅組間道 内閣総理大臣賞 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:16756) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥89,000
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- 【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 (単衣/夏)・小紋・御召・紬・麻・浴衣 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月 【商品番号】 16756 内閣総理大臣賞 受賞帯! はい・・悪い訳が御座いません!! 単衣/夏 博多帯 筑前織物 羅組間道 内閣総理大臣賞 八寸 名古屋帯 ご紹介! 博多帯??? そう!筑前織物さんの夏帯は もう皆さんが箪笥の中に 一つはお持ちの献上の博多帯・・・ではない! これが現在のハイレベル博多帯なのです! しかも・・・はい! コチラの帯は・・筑前織物さんが 博多求評会にて “内閣総理大臣賞”を受賞した 人気の高い帯となります! はい、、確かにお値段は おびやで販売する 博多帯よりも上ではありますが お値段以上の質の高さは保証付きで 尚且つ!呉服屋さん百貨店では これの数倍のお値段で販売されている 間違いなく!上手に仕入れてきております♪ 筑前織物さんと言いますと、、 博多織で名門というだけではなく 年に一度行われる博多求評会で 連続で賞を取られ 内閣総理大臣賞を何度も受賞され 名実ともに知られた 実力ある名門の機屋さん! 博多帯は筑前織物/福絖織物さんだけと 決めてるの!という方も多くおられ、、 織質の高さに安心感や高級感を感じられる それが筑前織物さんなのですよね♪ 柄の“羅組間道 ”は ここまで細かい柄を織り上げるとなると 糸数が多くなるのですが 持ってみると、信じられないくらい軽い!! 糸数もしっかりと多いので、絹本来の艶も上品で 糸の強い打ち込みも、丁寧な仕事が施されている これが上質の証! また!こちらの帯には・・嬉しい秘密が! 柄部分以外は、細かく透けた織模様となるのですが この透け感を一部入れることで 単衣の時期はもちろん、夏にも締められるので コスパはメチャクチャいい帯なのですよね♪ 仕立ては手先の約30cmだけ半分に縫い合わせ、、 これは縫い合わされていた方が 締めた際に手先の形がキレイに見えるのと 縫い合わせない前腹部分は 開いた状態になっておりますので ご自分のお好きな前腹部分に幅を調整出来る メリットがあります!! 最後に! 柄は全通織模様となりますので 前腹の柄出しを気にする事無く 締められるのも嬉しいですよね! 内閣総理大臣賞 受賞帯!! 悪い訳が御座いません♪
-
[名古屋帯](単衣/夏) 博多織 名門 筑前織物 謹製 麻の葉文様 本場筑前博多織 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:18869) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥65,000
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- 【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 (単衣/夏)・小紋・御召・紬・麻 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 18869 単衣/夏コーデに粋!を求めるあなたへ!!! 博多帯 単衣/夏 名門 筑前織物 麻の葉文様八寸 名古屋帯 ご紹介! 筑前織物さんは博多帯を代表される 機屋さんであり、毎年行われる博多帯の 品評会で数々の賞はもちろん 内閣総理大臣賞を多く受賞されている 名門の機屋さん! でも・・・見れば見る程・・ やっぱり 数々の賞を受賞されている事実は 裏切りませんよね~♪ 織を何段にも重ねたような 帯地の上に柄、、その上にまた織と でも帯地を触ると 柄部分が分厚い訳でもなく、あら不思議♪♪ これは、、“捩れ織”という糸を 捩じりながら織り上げる、、 アップの画像でもご覧いただけるように 柄の上に施された、白い糸部分が 捩じ織であり この捩り織の糸が入ることで 柄に奥行きを与えてくれるのですよね! そして!裏を見ると 柄と柄を繋ぐ繋ぎ糸がなく 西陣織でいうと経糸だけで 柄を表現する“経錦と同じ織り方となり、、 西陣織で経錦の帯というと 高級帯の部類に入り、そう! それと!同じ織り方となるのですよね! 柄は“麻の葉”となり 和柄によくある、重苦しい雰囲気の柄行と 違い、カジュアルな和柄は 大人が楽しめるカジュアルコーデに おススメ! また!柄の出方が洒落てますでしょ~♪ 左から右へ、ベースの色が 黒からのグレーに移行していく グラデーションが、なんともお洒落♪ コチラの帯は 帯芯を入れない 八寸名古屋帯“松葉仕立て”となり 手先の約30cmだけ半分に 縫い合わされ、それ以外は 開いた状態になっておりますので ご自分のお好きな前腹 部分に 幅を調整出来るメリットがあります!! もちろん!博多織りでは最高級の 金印のラベルが入っております!
-
[名古屋帯](夏/単衣)博多織 名門 筑前織物 謹製 献上柄文様 紗織 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:19646) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥65,000
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- 【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 (単衣/夏)・小紋・御召・紬・麻 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月 【商品番号】 19646 伝統ある柄を現代風に表現! 博多帯 単衣/夏 羅織 名門 筑前織物 献上文様 八寸 名古屋帯 ご紹介です! “筑前織物/福絖織物”さんといいますと 博多織の伝統的な柄や和の落ち着いた文様を “しっかりと、、キチンと織り上げる機屋さん” と、、私達業者は認識している 博多の伝統の高い 織のクオリティーを守り続けられている名門 機屋! こちらの帯は・・ 伝統的な 献上柄が右側にメインとして 施されておりますが一般的な献上柄の帯とは 一線を引く、、全体の雰囲気に高級感があり、 糸の質もよい為 絹本来の光沢感が 見ている人に伝わってきます! こちらのような柄行というのは 流行りすたりがない ですのでこの先、ずーーーっと長くお締め続けられる 帯であり、色合い、、特に濃い部分は トーンの違う 2色の青い線と黒の線が入ることで全体を見ると 落ち着いた紺系の帯としてみえ、、 そこに!白い線も交わることで 濃くし過ぎない、 ちょっとした柔らかさが取り入れられている事で 粋になり過ぎない帯ですのでコーデの幅が 広がりますよね♪ 夏は、、、ちょっと濃い色で コーデをギュッ! と締めたい!っという方には、、これ以上無い帯! なんせ!筑前織物さんの帯ですので 誰もが認める夏の大人の博多帯となります! コチラの帯は 帯芯を入れない 八寸名古屋帯“松葉仕立て”となり 帯芯を入れない分 厚さがなく軽い 仕上がりとなります。 手先の約30cmだけ半分に縫い合わされ、、 これは、締めた際、手先が見えますが、 縫い合わされていた方がその見える手先の形が キレイにまとまるのと、 それ以外の前腹部分は 縫い合わされず開いた状態になっておりますので ご自分のお好きな前腹 部分に 幅を 調整出来るメリットがあります!! 帯地は 大きな透け感はありませんので 毎年 5月6月の単衣から 7月8月 9月と 単衣/夏 と長くお締め頂ける帯となります。 もちろん!帯は博多織の最高級ランクの証 金印 証紙が付いた帯となります。
-
[名古屋帯](夏/単衣)博多織 黒木織物 謹製 本場筑前博多織 金印 装飾洋花文 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:20797) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥49,000
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- 【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 (単衣/夏) 小紋・御召・紬・麻・浴衣 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月 【商品番号】 20797 群を抜いてセンス良し!名門 黒木さんの 絶対ステキな清涼感が出せる夏帯!! 伝統工芸士 黒木政幸さんで有名な機屋さん 黒木織物 謹製 装飾洋花文 羅織り 金印 博多帯のご紹介です! 数多い博多織りの機屋さんの中で グンを抜いてセンスの良い 黒木織物の伝統工芸士が作り出す博多帯 “悪い訳がありません!!” 一般的な誰もが一度は目にする縦の 間道柄ではありがちなのですが、 “見てください♪” 間道柄の中に唐花が入っているんですよ! その唐花が入る事により、ありがちな博多帯とは 全く違うモダンな雰囲気に仕上がっております! タンスを開けるとシックな色合いの帯ばかりの 方にも楽しんで頂ける抑えた明るさを 持ったこちらの帯は、今までとは、 少し違うコーディネイトに仕上げてくれる帯です! 帯地は白色がベースとなりブルー系と 薄い紫ピンク系の柔らかで優しい色合いが 使用されており、 どの柄の色合いも立ち過ぎては見えませんので コーデの邪魔にはならず、全体からは 涼しげな清涼感を感じられる帯となります。 小物に その柄の“青・紫”系を合わせと、 帯周りの色のまとまりがよくなり♪ また、お着物の色合いや そのお着物の柄の色合いに “青・紫”系が 使用して頂くと全体の色のまとまりは とっても良いです♪ おススメ〜♪ また、博多織りでは最高級の「金印」の ラベルが入っております。 こちらのような間道柄にモダンな柄は ありそうでなく!ましてやこのお値段は、 絶対おススメです! 6月の〜7月・8月・9月と長く お締め頂ける夏帯となります!
-
[名古屋帯](夏/単衣)博多織 黒木織物 謹製 葡萄唐草 本場筑前博多織 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:1903) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥49,000
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- 【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様 ・素材: 絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 370cm 【合わせるお着物】 ・単衣着物・夏着物(小紋・紬・麻) 【商品番号】 1903 お着物に慣れていない方でも、、締めやすさを必ず!感じて頂ける博多帯! 伝統工芸士 【黒木政幸】 黒木織物 金印 夏織り 八寸名古屋 博多帯のご紹介です! 数多い博多織りの機屋さんの中で、グンを抜いてセンスの良い 黒木織物の伝統工芸士が作り出す博多帯 「悪い訳がありません!!」 一般的な誰もが一度は目にする縦の間道柄では、 ありがちですのですが、 「見てください♪」 間道柄の中に唐花が入っているんですよ!! その唐花が入る事により、よくありがちな博多帯とは 全く違うモダンな雰囲気に仕上がっております! タンスを開けるとシックな色合いの帯ばかりの方には、 抑えた明るさを持ったこちらの帯は、 今までとは、少し違うコーディネイトに仕上げてくれる帯です! また、博多織りでは最高級の「金印」のラベルが入っております。 こちらのような間道柄に唐花といったお洒落な柄は ありそうでなく、ましてやこのお値段は、絶対おススメです! ■6月からはもう夏帯なんですよ! んっ??「7月・8月 だけが夏帯の季節じゃないの??」 と思われている方も、多いかと思いますが、 実は違うんです!! 特に春〜夏に入るまでの6月の季節って「あやふや」 ですよね。 初夏の5月の終わりから夏の準備に入り、6月からは、 お着物は単衣なのですが、帯は夏帯---紗・絽-----の帯になります! もちろん!6月から8月の3ヶ月間「たっぷり」締められる夏帯です。
-
[名古屋帯](単衣/夏) 博多織 黒木織物 謹製 本場筑前博多織 五献上柄 紗 もじり織 紗織 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:20818) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥44,000
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- 【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様 ・素材: 絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 370cm 【合わせるお着物】 ・単きもの・夏着物(絽・紗・麻)・浴衣 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月 【商品番号】 20818 これは・・・もう・・“かき氷!”やね♪ こういう配色こそ夏は目が癒やされる♪ (夏氷)博多帯 単衣/夏 名門 黒木織物 紗献上 五献上柄 もじり織 金印 八寸 名古屋帯 ご紹介です! 今まで、仕入れに行くと、 “献上柄の博多帯はよくある柄で、面白くない!” と勝手に思い、へそ曲がりの私は、 最近、仕入れてはこなかったのですが・・・・・ コチラの紗献上に出会えた瞬間♪ 心の中では “博多帯さん・・・生意気言ってスイマセンでした・・” と悔い改めさせられたぐらい この色・配色に惚れ込み仕入れてきました! よくある色合いの献上柄博多帯は 見慣れたせいもあり、新しさ・新鮮さを 感じる事は無かったのですが、 色合いを変える事により、見慣れた献上柄の 博多帯とは全く違う、現代に合う博多帯として ステキ感いっぱいに目に飛び込んできます♪ こういう色って、、“夏に目が癒されますよね〜♪” 柔らかな氷のような 透明感に、、かき氷でいうと シロップ♪のように氷に融け色が薄く見える♪ “あっ!!!まさに!かき氷帯!やね・・” すいません・・かき氷の帯ではないね・・絹やし・・ 黒木織物さんが織上げる絹の光沢感と 合わさると、それは、それは、柔らかな配色が “優しく映え渡り♪” 魅力ある献上柄の 博多帯により!見えるのですよねーーー! もちろん!色だけでは御座いません! 織にも拘りがある黒木織物さん♪ こちらの帯は “もじり織り” で施された博多帯という ここもポイントですよ〜♪ 制作が手間とされている、 経糸の量を増やすもじり織りは とても細かな紗織り“小さな穴””あり 通常透け感があると柔らかくなり過ぎたり するのですが “もじり織”の帯地は腰と張りがあり 博多らしい程よい硬さがお太鼓を作りやすく 帯締めに慣れていない方にも “キレイなお太鼓”を作ることができます! さすが博多帯の最高級「金印」を付けられた、 名門 黒木織物ならでは、こだわりを感じられ、 もじり織りの締め心地の良さを感じた瞬間! 本当の もじり織りの魅力に気付かされます♪ 単衣の時期と夏の時期にお締め頂ける 帯となります。 柄は“全通柄”ですので 前腹の柄出しを 気にすること無くお締め頂けるのも 嬉しいですよね!
-
[名古屋帯](単衣/夏) 博多織 黒木織物 謹製 本場筑前博多織 薄檸檬 沙織 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:1742) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥44,000
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- 【商品について】 ・名古屋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 (単衣/夏)・小紋・御召・紬・麻・浴衣 【場面】 カジュアル 【季節】 単衣/夏 【商品番号】 1742 ■博多織物名門 【黒木織物】 最高級の金印 夏・紗献上柄のご紹介です! 今まで、仕入れに行くと、 “献上柄の博多帯はよくある柄で 面白くない!” と勝手に思い、へそ曲がりの私は、 最近、仕入れてはこなかったのですが・・・・・ この今までに無い“薄い黄色” の博多帯を 見た瞬間に心の中で “博多帯さん・・・生意気言ってスイマセンでした・” と、思いっきり悔い改めさせられたぐらいに この色に惚れ込み仕入れてきました!! よくある色合いの献上柄博多帯は 見慣れたせいもあり、新しさ・新鮮さを 感じる事は無かったのですが、 色合いを変える事により見慣れた 献上柄の博多帯とは違う 現代に合う博多帯として、 ステキ感いっぱいに目に飛び込んできます♪ 箪笥の中にある、、古い献上柄の博多帯も ステキですが、、やっぱり!今締めるなら! 今織り上げられた 献上柄の博多帯の方が 今のキモノや今の雰囲気に映えるのですよね! もちろん!色だけでは御座いません! 織にもこだわりがある黒木織物さん♪ こちらの帯は “もじり織り” で施された博多帯という ここもポイントですよ〜♪ 制作が手間とされている、 経糸の量を増やすもじり織りは とても細かな紗織り“小さな穴”であり 通常透け感があると柔らかくなり 過ぎたりするのですが “もじり織”の帯地は腰と張りがあり 博多らしい程よい硬さがお太鼓を作りやすく 帯締めに慣れていない方にも “キレイなお太鼓”を作ることができます! さすが博多帯の最高級“金印”を付けられた、 名門 黒木織物ならでは、こだわりを感じられ、 「もじり織り」の締め心地の良さを感じた瞬間! 本当の 「もじり織り」の魅力に 気付かされます!! 単衣の時期と夏の時期にお締め頂ける 帯となります。 ちなみに、こちら色合いの博多帯は 黒木織物さんが限定品で作られております。
-
[名古屋帯](夏/単衣)博多織 黒木織物 謹製 紗献上『金茶』五献上柄 紗 もじり織 金印 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:1842) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥44,000
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- 【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 (単衣/夏)・(絽・紗・麻)・夏小紋・夏紬・浴衣 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月 【商品番号】 1842 黒木織物さん 完全別注織り!『金茶』 2024/6月 今年の織り上りで再度 撮影掲載! 博多織物名門 【黒木織物】 最高級の金印 夏・五紗献上柄 もじり織りのご紹介です!! 織り上がる度に少し色トーンに変化があり 今年の金茶はこの色!として2024/6月に 再度撮影しました! “今年の金茶もいい色に上がってきましたよー♪” 今まで、仕入れに行くと、 “献上柄の博多帯はよくある柄で、面白くない!” と勝手に思い、へそ曲がりの私は、 最近、仕入れてはこなかったのですが・・・・・ 今までに無い、金茶色の、博多帯を見た瞬間 心の中では ・・ “博多帯さん・・・生意気言ってスイマセンでした・・・” と、思いっきり悔い改めさせられたぐらいに この“色”に惚れ込み仕入れてきました!!! それもそのはず、こちらの金茶色の博多帯は、 京都の呉服卸問屋さんがオリジナルで作られた 限定品の博多帯ですので、 ありそうで、無い色合いなんです!! 最近、何人かのお客様とお話したのですが、 “金茶色の帯は、いろんな着物に合わせられる色!” というお話をよく聞くのですが、 “まさにその通りなんです!” 金茶色の帯は、色々な色合いのお着物に 合わせられる色として探されている方は とっても多いのです♪ また、夏の時期は薄い色合いの帯は多くありますが、 おち着いた濃い色合いの“金茶色”の帯はなかなか無く 他の人と少し差がつくコーディネイトとなり “粋”に映えますよ〜♪ また、ただ色合いが珍しいだけではなく、 “もじり織り”が施されているのがポイントとなり! 制作が手間とされている、経糸の量を 増やすもじり織りは 他の博多帯とは違い 細かな紗織り“小さな穴”は、 さすが博多帯の最高級「金印」を付けられた 名門 黒木織物ならでは、こだわりを感じられ、 “もじり織り”の締め心地の良さを感じた瞬間! 本当の もじり織り の魅力に気付かされます!! 夏・献上柄博多帯は、この夏、 絶対!活躍してくれる帯に間違いありません! もし・・??夏の紗献上の博多帯をお探しなら、、 “是非!!こちらの帯に決めちゃって下さい!!” ちなみに、こちら色合いの博多帯は、黒木織物さんが、 “限定色”で作られております。そう!無い色なんです♪ 柄は全通織模様となります。
-
[名古屋帯](単衣/夏) 博多織 筑前織物 謹製 本場筑前博多織 京傘 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:20788) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥61,000
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- 【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 (単衣/夏) 小紋・御召・紬・麻・浴衣 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月 【商品番号】 20788 2024 京傘シリーズの今年の新色です! 夏帯 博多帯 筑前織物 謹製 本場筑前博多織 京傘 八寸 名古屋帯 博多帯を代表される機屋さんであり、 毎年行われる博多帯の品評会はもちろん 数々の賞を受賞されているという訳だけでは 仕入れてきていないのですが・・ でも・・・やっぱり 数々の賞を受賞されている 事実はこの帯を見る限り・・ “裏切られませんよね〜♪” しかも!こちらの帯は先月織上がったばかりの 鮮度抜群!ホヤホヤ帯となります♪ コチラの帯は 単衣や夏にお締め頂く帯となり、 その季節に多くなるのが鮮やかさのある ・・・でも!単調な夏色ではない “色の複雑さや複雑さをもった夏色・・” という!“わかまま!ほしがり?”の あなたへ!どうですかぁーー! この薄色の中に広がる落ち着きの世界♪ いい色間違いなくでてます♪ さぁ〜さぁ〜コチラの帯のステキさを熱く! 語らせて頂きますよ〜♪ もう・・始まってるけどね・・ 紗織りの細かな透け感ある帯地は薄い 白の色合いがベースとなり 紗織の透けた部分の真ん中には縦に “キレイな緑”の色合いや 京笠の両サイドのラインには 青磁色やベージュが 要所要所でちょっとしたアクセントが とても効いた帯となり これらの色みが入る事で夏らしい清涼をも 感じさせてくれます♪ このちょっとした事なのですが・・この色合いを チョイスするのが数々の賞を受賞される “筑前織物さんの高いセンス” ですよね♪ そ・し・て!! お待たせ!メインの“京笠”ですよね! コチラの京笠は 技術が詰め込まれており・・ ただの京笠柄と思ってもらっては困ります〜! 枠内になる 京笠柄の少し濃い部分と 若干薄くなっている2つがあり 要するに色の“濃い→薄い” のグラデーションを 織りで表現されており 一色だけよりも 柄に微妙な グラデーションの効果で単調には見えない 動きを感じ取る事ができ、、 言われないと・・・気付かない・・ “ちょっと店長さん・・細か過ぎない??” と、、いう声が聞こえてきそうですが、、が!! この細かさがあるからこそ!全体から感じ取れる 手の込んだ・・通常の博多帯とは違うオーラを 感じ取る事が出来るのです! すません・・この帯が好き過ぎて・・ 熱くなり過ぎまして・・・・・・ ですが、間違いなく! 上質感と夏を感じる 博多帯です! 特に日頃から 可愛らしい優しい雰囲気のコーデ 落ち着いたコーデがお好きな方には、、 コチラの帯を上手にコーデに取り入れて 頂けますよね♪ こちらの帯は・・個人的にも好き過ぎて♪ お嫁に出す感じですので “どうぞ!!コチラの博多帯を宜しく お願い致します♪” という感覚です♪
-
[名古屋帯](夏/単衣)博多織 名門 筑前織物 謹製 本場筑前博多織 遊紗 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:20570) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥65,000
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- 【商品について】 ・名古屋帯 全通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 370cm 【合わせるお着物】 (単衣/夏)・小紋・御召・紬・麻・浴衣 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月 【商品番号】 20570 最高にキレイな“夏の白”をご用意! “単衣/夏”博多帯 筑前織物 謹製 本場筑前博多織 京傘 八寸 名古屋帯 ご紹介! 白の帯地に対して白の京傘の柄! と、、聞くと、、“柄は・・見えるの??” と思いますが、、これが凄い!!!! 柄の部分は透けておらず 糸を密に織り上げ “ 絹本来の光沢感”をしっかりと 引き出すことで 透け感ある部分との 織の風合いの差をだし 同じ色系でも 変化を生み出している・・・・ くぅ〜〜!!!ニクイ仕事されますでしょ〜♪ 博多帯の機屋さんの中でも ブランド力の強く 博多帯の機屋さんというと必ずお名前が出る “筑前織物”さんの夏帯 今年の織り上りホヤホヤ!! キレイで、かつ!上品♪ これを 仕入れてきた私が! ステキでしょ〜♪♪♪・・・・・??? すいません、、誰にも言われたことがないので つい・・・ ですが!ですが!!私が“あまのじゃく” になるのも分かって頂けますよね! 色を入れず、白だけで、織でここまでの 表現が 凄い!!! 筑前織物さん!“やる事がニクイ!!” 粗悪な織では シンプル配色は余計粗が 目立つので・・出来ないのです! 筑前織物さんの帯は・・ 経糸の質の良さ、織の丁寧さであったりと 色々な高級な博多帯を織られている 筑前織物さんの仕事ぶりであり シンプルだからこそ 良い、悪いがハッキリと分かる ある意味“勇気がいる”帯を果敢に 挑戦されるのは自信の現れですよね♪ また!こちらの帯は“脇役がいい仕事してます♪” お太鼓左側の 透けた部分と 透けていない部分が交互に織られており 目を近付けて見てみると 細か〜く!透けた織にも そうでない部分も 織り上げられており この細かで丁寧な織が あることで メインの献上柄を引き立たせ 全体の上質感を上げている・・ 脇役というには、、失礼なほど、、 ええ仕事してます♪ 配色も白だけということで 合わせられないお着物 合わないお着物はない! と言い切れる、、 現状お持ちのお着物にもこれから増えるお着物にも 幅広く合わせられる “単衣/夏に締める博多帯となります!” お仕立ては 手先約30cmだけ半分にかがられた “松葉仕立て”となり 前腹部分は開いた状態 となり、ご自分のお好な前幅に調整して頂ける メリットがあります。 また、 柄は全通織模様となりますので“前/腹”の 柄出しを気にする事なくお締め頂けるのも 嬉しいですよね♪ こちらの帯は 博多帯の最高級の証 “金印” が施された帯となります。
-
[名古屋帯](単衣/夏) 博多織 筑前織物 謹製 本場筑前博多織 献上柄 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:19820) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥61,000
SOLD OUT
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- 【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 (単衣/夏) 小紋・御召・紬・麻・浴衣 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月 【商品番号】 19820 最高にキレイな“夏の白”をご用意! 博多帯 単衣/夏 名門 筑前織物 献上一本独鈷 八寸 名古屋帯 ご紹介! 博多帯の機屋さんの中でも ブランド力の強く 博多帯の機屋さんというと必ずお名前が出る “筑前織物/旧:福絖織物”さんの夏帯 今年の織り上りホヤホヤを 仕入れてきました!! いいでしょ〜♪ キレイでしょ〜♪ 上品でしょ〜♪ これを 仕入れてきた私が! ステキでしょ〜♪♪♪・・・・・??? すいません、、最期は余計でしてね・・・・・ ですが!ですが!!私が“あまのじゃく” になるのも分かって頂けますよね! 色を入れず、白だけで、織でここまでの 表現が 凄い!!! 筑前織物さん!“やる事がニクイ!!” 断言させて下さい!! 粗悪な織では シンプルを配色でここまでの 織の上質感は絶対に!だせません! 経糸の質の良さであったり、 織の丁寧さであったりと これぞ!筑前織物さんの仕事ぶりであり シンプルだからこそ 良い、悪いがハッキリと分かる ある意味“勇気がいる”帯を果敢に 挑戦されるのは自信の現れですよね♪ また!こちらの帯は“脇役がいい仕事してます♪” お太鼓左側の 透けた部分と 透けていない部分が交互に織られており 目を近付けて見てみると 細か〜く!透けた織にも そうでない部分も 織り上げられており この細かで丁寧な織が あることで メインの献上柄を引き立たせ 全体の上質感を上げている・・ 脇役というには、、失礼なほど、、 ええ仕事してます♪ 配色も白だけということで 合わせられないお着物、 合わないお着物はない! と言い切れる、、現状お持ちのお着物にも これから増えるお着物にも 幅広く合わせられる 単衣/夏に締める博多帯となります! お仕立ては 手先約30cmだけ半分にかがられた “松葉仕立て”となり 前腹部分は開いた状態 となり、ご自分のお好な前幅に調整して頂ける メリットがあります。 また、 柄は全通織模様となりますので“前/腹”の 柄出しを気にする事なくお締め頂けるのも 嬉しいですよね♪ こちらの帯は 博多帯の最高級の証 “金印” が施された帯となります。
-
[名古屋帯](単衣/夏) 博多織 名門 西村織物 謹製 紗もじり織 金印 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:20666) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥71,000
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- 【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・サイズ:幅 約31cm :長さ 約370cm 【合わせるお着物】 (単衣/夏) ・小紋・御召・紬・麻 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月 【商品番号】 20666 カナリアイエローの色合いの魅力と この部分だけの特別織!に一目惚れ♪ 夏帯 博多織 名門 西村織物 謹製 紗もじり織 八寸 名古屋帯“カナリアイエロー” ご紹介! 西村織物さんの夏帯の中でシンプル系では 群を抜いて人気ある細かな透け感ある夏帯 やーーっと織上がってきました! そう♪安心の織り上りホヤホヤ夏帯! シンプルな線柄なのですが、その中で魅力を だすのは、至難の業!・・・・ それを、サラリ!と魅力ある柄に見せるのが 西村織物さんのセンスの高さ!! 白をベースに“黄・紺・緑”系の色合いはどれも 相性と相乗効果の良さが組み合わさった3色で 特に!メインの色 黄色系の“カナリア イエロー”の パキッ!としたトーンが夏に映え♪ また、メインでもカナリア イエローの色合いは 細い線での表現ですので、強く主張 し過ぎることなく、差し色、アクセントとして◎ そして!!! 西村織物さんの ニクイのが♪ そのカナリアイエローの部分の織りが 他のラインの色とは“違う織”を施し この部分だけ触ると立体感とサラーっとした質感 これが少し離れて見ても 存在感があり よくある博多織の帯地と一体感ある線柄と 全く違う!このラインの織りが入っているのが 間違えなく!人気の理由であり ステキ ポイント♪ 帯地は細かな透け感ある 紗織と呼ばれる中でも 博多織の透け感は“もじり織”という 特殊な織りにて 透け感を表現することで、透け感があっても “パリッ!”した硬さがあり!硬いと いいましても 帯芯を入れない八寸名古屋帯 “松葉仕立て”となりますので お仕立て上げても帯は厚く、重くはならず 程よい張りがお太鼓を作りやすく してくれるのですよね! 柄は全通織模様となりますので “前腹”の柄出し を気にする事なく どんな締め方でも 柄がキレイに 出せるのが 全通織のいいところ♪
-
[名古屋帯](単衣/夏) 博多織 名門 西村織物 謹製 紗もじり織 金印 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:20665) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥71,000
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- 【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・サイズ:幅 約31cm :長さ 約370cm 【合わせるお着物】 (単衣/夏) ・小紋・御召・紬・麻 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月 【商品番号】 20665 (フォレストグリーン)の色合いの魅力と この部分だけの特別織!に一目惚れ♪ 夏帯 博多織 名門 西村織物 謹製 紗もじり織 八寸 名古屋帯“フォレストグリーン” ご紹介! 西村織物さんの夏帯の中でシンプル系では 群を抜いて人気ある細かな透け感ある夏帯 やーーっと織上がってきました! そう♪安心の織り上りホヤホヤ夏帯! シンプルな線柄なのですが、その中で魅力を だすのは、至難の業!・・・・ それを、サラリ!と魅力ある柄に見せるのが 西村織物さんのセンスの高さ!! 白をベースに“緑・青紫・黒”系の色合いはどれも 相性と相乗効果の良さが組み合わさった3色で 特に!メインの色 緑色系の“フォレストグリーン”の 落ち着きある微妙な緑系の色が夏に映えます♪ また、メインでもフォレストグリーンーの色合いは 細い線での表現ですので、強く主張 し過ぎることなく、差し色、アクセントとして◎ そして!!! 西村織物さんの ニクイのが♪ そのフォレストグリーンの部分の織りが 他のラインの色とは“違う織”を施し この部分だけ触ると立体感とサラーっとした質感 これが少し離れて見ても 存在感があり よくある博多織の帯地と一体感ある線柄と 全く違う!このラインの織りが入っているのが 間違えなく!人気の理由であり ステキ ポイント♪ 帯地は細かな透け感ある 紗織と呼ばれる中でも 博多織の透け感は“もじり織”という 特殊な織りにて 透け感を表現することで、透け感があっても “パリッ!”した硬さがあり!硬いと いいましても 帯芯を入れない八寸名古屋帯 “松葉仕立て”となりますので お仕立て上げても帯は厚く、重くはならず 程よい張りがお太鼓を作りやすく してくれるのですよね! 柄は全通織模様となりますので “前腹”の柄出し を気にする事なく どんな締め方でも 柄がキレイに 出せるのが 全通織のいいところ♪
-
[名古屋帯](単衣/夏) 博多織 名門 西村織物 謹製 紗もじり織 金印 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:20664) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥71,000
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- 【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・サイズ:幅 約31cm :長さ 約370cm 【合わせるお着物】 (単衣/夏) ・小紋・御召・紬・麻 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月 【商品番号】 20664 (ワインレッド)の色合いの魅力と この部分だけの 特別織!に一目惚れし 仕入れてきました♪ 夏帯 博多織 名門 西村織物 謹製 紗もじり織 八寸 名古屋帯“ワインレッド”ご紹介! 西村織物さんの夏帯の中でシンプル系では 群を抜いて人気ある細かな透け感ある夏帯 やーーっと織上がってきました! そう♪安心の織り上りホヤホヤ夏帯! シンプルな線柄なのですが、その中で魅力を だすのは、至難の業!・・・・ それを、サラリ!と魅力ある柄に見せるのが 西村織物さんのセンスの高さ!! 白をベースに“朱・黄・黒”系の色合いはどれも 相性と相乗効果の良さが組み合わさった3色で 特に!メインの色 朱色系の“ワインレッド”の 落ち着きある朱色は真っ赤ではなく 複雑な朱系の色に高級感があり 光と織の加減で線の右半分左半分では 色のトーンが変わって見える 色の動きに 単調なラインとは違う 手の込んだ風合いを 感じられる、西村織物さんが作るラインは さすが・・・見ごたえあります♪ また、メインでもワインレッドの色合いは 細い線での表現ですので、強く主張 し過ぎることなく、差し色、アクセントとして◎ そして!!! 西村織物さんの ニクイのが♪ そのワインレッドの部分の織りが 他のラインの色とは“違う織”を施し この部分だけ触ると立体感とサラーっとした質感 これが少し離れて見ても 存在感があり よくある博多織の帯地と一体感ある線柄と 全く違う!このラインの織りが入っているのが 間違えなく!人気の理由であり ステキ ポイント♪ 帯地は細かな透け感ある 紗織と呼ばれる中でも 博多織の透け感は“もじり織”という 特殊な織りにて 透け感を表現することで、透け感があっても “パリッ!”した硬さがあり!硬いと いいましても 帯芯を入れない八寸名古屋帯 “松葉仕立て”となりますので お仕立て上げても帯は厚く、重くはならず 程よい張りがお太鼓を作りやすく してくれるのですよね! 柄は全通織模様となりますので “前腹”の柄出し を気にする事なく どんな締め方でも 柄がキレイに 出せるのが 全通織のいいところ♪
-
[名古屋帯](夏/単衣)博多織 黒木織物 謹製 紗献上 五献上柄 紗 もじり織 金印 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:18818) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥44,000
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- 【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様・素材: 絹 ・サイズ:サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 370cm 【合わせるお着物】 (単衣/夏)・小紋・御召・紬・麻・浴衣 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月 【商品番号】 18818 老舗 黒木織物 五紗献上なら!! 薄ピンクも安心♪ 博多帯 単衣/夏 紗献上 黒木織物 謹製 五献上柄 紗 もじり織 金印 八寸 名古屋帯 薄桜ピンク のご紹介! コチラの帯は 黒木織物さんにお願いし織り上げて 頂きました今年の織り上りホヤホヤを何処よりも 早く!おびやに登場です♪ “誰もが楽しめるピンク帯を作りたい!” というコンセプトがあり ピンクと言いますと、 よほど厳選しないと 子供っぽく見える事があり 多くの方が慎重になる色合いかと思います。 しかし、、何処かで “取り入れてみたい♪” という 色合いでもありますよね〜♪ その期待に答えます!女性誰もが持つ 美しさを 表現してくれる 私的に大満足の 色みに仕上がっております! “何となく、、ピンクね” という 大人が安心して楽しめ 尚且つ 女性らしさ を 印象付ける色合いとなりますので、 どちらかと言いますと、こちらの帯を締める場合は 全体的に 柔らかな優しい印象の色の コーデに仕上げる事で帯のステキさがより 増してきます! これも言わせて!! “もじり織り” で施された博多帯という ここもポイントですよ〜♪ 制作が手間とされている、経糸の量を増やす もじり織りは細かな紗織り“小さな穴”の織り方は さすが博多帯の最高級「金印」を付けられた、 名門 黒木織物さんの仕事ぶりが垣間見え! もじり織りは締めるとより良さを感じて頂け とにかく!“よく締まる! 締めやすい!” っという締め心地の良さこそ もじり織りの魅力でもあり、 また、帯地は腰と張りがあり博多らしい程よい 硬さがお太鼓を作りやすく帯締めに慣れていない 方にも“キレイなお太鼓”を作ることができます! ありそうで何処にもなかった 夏献上のもじり織 博多帯! 帯は八寸名古屋帯の通常通り “松葉仕立て”となり、 前・腹 部分は“開いた状態”となりますので 自分のお好きな幅に調整できる メリットあるお仕立てが嬉しい♪ 柄は “全通織模様”となりますので 前腹 部分の柄出しを気にする事なく お締め頂けます!
-
[名古屋帯](夏/単衣)博多織 老舗 森博多 謹製 古代紗献上 五献上柄 紗 二口もじり織 金印 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:18660) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥39,500
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- 【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様 ・素材: 絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 370cm 【合わせるお着物】 (単衣/夏)・小紋・御召・紬・麻・浴衣 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月 【商品番号】 18660 創業 百二十年の歴史が示す絹と生きる献上博多帯 博多帯 単衣/夏 古代紗献上 老舗 森博多 謹製 五献上柄 紗 二口もじり織 金印 八寸 名古屋帯 博多帯を織続けられ創業 百二十年の長い 歴史の中で 森博多さんが 一貫されているのが “絹と生きる” であり 絹の可能性に挑みながら 新しい絹織の技術を取り入れ常に進化させた “伝統と新しさ”があることで 献上柄を織らせたら “博多一”と言われるのが森博多さんの 献上帯なのです! 他の博多織の機屋さんと違い 森博多さんの 献上帯は 題名にもある“二口”という言葉が キーワードで 緯糸に1本多く糸を添えて織り上げる 帯となり、1本といっても 端から端まで1本多く 糸が入ることで 博多帯の命でもある パリッとした 腰が生まれ 絹本来の品ある光沢がより 表現される、、、 同じに見えても 締めると同じでないことを 必ず発見して頂ける しっかりと手のかかった帯は この先も長く締められる帯となるのです! また帯専門店として 森博多さんの献上柄の帯に 惚れたポイントは “センス良しの配色♪” 昔からの配色を続け続けられると 何処かのタイミングで現代に合わない“色の古さ” がでてくるのですが、 常に時代に合った配色を考えられており そこに+!高い色と色の組み合わせは 献上柄の博多帯では間違いなく “トップクラス!” 断言させて頂きます。 そして!!見た目だけではない!締めてから 改めて “緩まない!”締め心地の良さを 感じて頂けるのですが その理由が・・・“もじり織り” なのです♪ 制作が手間とされている、経糸の量を増やす もじり織りは細かな紗織り“小さな穴”の織り方は さすが博多帯の最高級「金印」を付けられた、 仕事ぶりが垣間見え! とにかく!“よく締まる! 締めやすい!” っという締め心地の良さこそ もじり織りの魅力でもあり、 また、帯地は腰と張りがあり博多らしい程よい 硬さがお太鼓を作りやすく帯締めに慣れていない 方にも“キレイなお太鼓”を作ることができます! 帯は八寸名古屋帯の通常通り 松葉仕立てとなり、 前・腹 部分は“開いた状態”となりますので 自分のお好きな幅に調整できる メリットあるお仕立てが嬉しい♪ 柄は “全通織模様”となりますので 前腹 部分の柄出しを気にする事なく お締め頂けます!
-
[名古屋帯](単衣/夏)博多織 老舗 黒木織物 謹製 紗献上 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:17668) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥44,000
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- 【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様 ・素材: 絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 (単衣/夏)・小紋・御召・紬・麻・浴衣 【商品番号】 17668 あえて!細い献上部分にだけ!色を入れました! 今までになかったお洒落を楽しんで♪ 単衣/夏 紗献上 博多帯 完全オリジナル 老舗 黒木織物 謹製 もじり織 八寸 名古屋帯 せっかく献上柄が入っているから その部分を目立たせ引き立つように配色にしないと もったいない!・・・っというのが今までの発想! “今回はその逆!”細い献上柄部分だけに 薄っすらとした 白に近い グレーの色合いを入れ スッキリと スタイリシュに見ている人に感じて 頂けるよう 織り上げて頂きました! ありそうでしょ〜・・・でもないから 黒木織物さんの別注にて織り上げて頂きました! これも言わせて!! “もじり織り” で施された博多帯という ここもポイントですよ〜♪ 制作が手間とされている、経糸の量を増やす もじり織りは細かな紗織り“小さな穴”の織り方は さすが博多帯の最高級「金印」を付けられた、 名門 黒木織物さんの仕事ぶりが垣間見え! 「もじり織り」は締めるとより良さを感じて頂け とにかく!“よく締まる!” “締めやすい!” っという締め心地の良さこそ 「もじり織り」の魅力でもあり、 また、帯地は腰と張りがあり博多らしい程よい 硬さがお太鼓を作りやすく[帯締め]に慣れていない 方にも“キレイなお太鼓”を作ることができます! ありそうで何処にもなかった 夏献上のもじり織 博多帯! 帯は八寸名古屋帯の通常通り “松葉仕立て ”となり、 前“腹”部分は“開いた状態”となりますので 自分のお好きな幅に調整できる メリットあるお仕立てが嬉しい♪ 柄は “全通織模様”となりますので 前“腹”部分の柄出しを気にする事なく お締め頂けます! “お仕立て次第で帯の 良し悪しや 締めやすさは 180度変わる!” っと言われる程 最後の大事な工程となり、、 そこは 帯を知り尽くした “帯専門店!”ご安心を! ご注文頂いた後 京都北区に工房を構えられる 熟練されたお仕立て職人さんの元 細部に気を使い 一点一点、丁寧に お仕立てさせて頂きます! お買い上げ頂いた後も “売ったら終わり・・・” なんてことは御座いません!お届けしご納得 頂けない部分や その後のメンテナンスなどなど、、 “最後まで しっかりお付き合いさせて頂きます!”
-
[名古屋帯](夏/単衣)博多織 黒木織物 謹製 小唐花 本場筑前博多織 金印 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:20735) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥49,000
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- 【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 370cm 【合わせるお着物】 (単衣/夏)・小紋・御召・紬・麻・浴衣 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月 【商品番号】 20735 伝統工芸士の工房が織り上げる 羅織帯! “単衣/夏”博多帯 夏帯 黒木織物 謹製 小唐花 本場筑前博多織 金印 正絹 金印 正絹 八寸 名古屋帯 のご紹介! 数多い博多織りの機屋さんの中で、 グンを抜いてセンスの良い 伝統工芸士を生み出されている工房が 織り上げる博多帯が“悪い訳がありません!!” 一般的な誰もが一度は目にする縦の 間道柄では、ありがちなのですが、 “「見てください♪」” 間道柄の中に唐花が入っているんですよ!! その唐花が入る事により、ありがちな博多帯とは 全く違うモダンな雰囲気に仕上がっております! 白が主体となった帯地ですので 濃い・・・薄い・・・ まぁーー!!!どんなトーンのお着物の色合い がきても受け止めてくれるのが “白の包容力!!!” お着物や小物が夏っぽくない色合いでも いさぎいい!白の帯がドーン!と入るだけで 夏コーデの出来上がり〜♪ 夏の帯地と聞くと・・・ “頼りない??大丈夫? お太鼓はしっかりと立つの??” と思われそうですが・・ 実際のお手元に届くとその心配は いっきに吹き飛びます!!! 糸の打ち込みが強い為、締めると“ピーン!”と 張りのある帯地に仕上がっておりますので 帯を締めるのにまだ慣れていない方でも 簡単に、美しいお太鼓を作りだすことが できます!!!! 柄の入っている部分は透けておらず、 その他の部分が透けており 要するに・・帯地全体が透けているのでは ありませんので、 6月の単衣の時期〜夏の時期と また、9月の単衣の時期までと長く お締め頂ける夏帯となります。 博多織りでは最高級の「金印」のラベルが 入っております。 こちらのような間道柄に唐花といったお洒落な 柄はありそうでないからこそ、 今までとはまた違うコーデを楽しんで 頂けます♪ コチラの帯は 帯芯を入れない 八寸名古屋帯“松葉仕立て”となり 帯芯を入れない分 厚さがなく、軽い 仕上がりとなります。 手先の約30cmだけ半分に縫い合わされ、、 これは、締めた際、手先が見えますが、 縫い合わされていた方がその見える手先の形が キレイにまとまるのと、 それ以外の“前腹”部分は縫い合わされず 開いた状態になっておりますので ご自分の お好きな前腹 部分に 幅を調整出来る メリットがあります!!
-
[名古屋帯](夏/単衣)博多織 老舗 森博多 謹製 古代紗献上 五献上柄 紗 二口もじり織 金印 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:20604) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥39,500
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- 【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 (単衣/夏)・小紋・御召・紬・麻・浴衣 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月 【商品番号】 20604 創業 百二十年の歴史が示す絹と生きる献上博多帯 “単衣/夏”博多帯 古代紗献上 老舗 森博多 謹製 五献上柄 紗 二口もじり織 金印 八寸 名古屋帯 博多帯を織続けられ創業 百二十年の長い 歴史の中で 森博多さんが 一貫されているのが “絹と生きる” であり 絹の可能性に挑みながら 新しい絹織の技術を取り入れ常に進化させた “伝統と新しさ”があることで 献上柄を織らせたら “博多一”と言われるのが森博多さんの 献上帯なのです! 他の博多織の機屋さんと違い 森博多さんの 献上帯は 題名にもある“二口”という言葉が キーワードで 緯糸に1本多く糸を添えて織り上げる 帯となり、1本といっても 端から端まで1本多く 糸が入ることで 博多帯の命でもある パリッとした 腰が生まれ 絹本来の品ある光沢がより 表現される、、、 同じに見えても 締めると同じでないことを 必ず発見して頂ける しっかりと手のかかった帯は この先も長く締められる帯となるのです! また帯専門店として 森博多さんの献上柄の帯に 惚れたポイントは “配色のセンス!” 昔からの配色を続け続けられると 何処かのタイミングで現代に合わない“色の古さ” がでてくるのですが、 常に時代に合った配色を考えられており そこに+色と色の組み合わせが より今締める博多帯!として表現 されるのですよね! そして!!見た目だけではない!締めてから 改めて “緩まない!”締め心地の良さを 感じて頂けるのですが その理由が・・・“もじり織り” なのです♪ 制作が手間とされている、経糸の量を増やす もじり織りは細かな紗織り“小さな穴”の織り方が とにかく!“よく締まる! 締めやすい!” っという締め心地の良さこそ もじり織りの魅力となります! また、帯地は腰と張りがあり博多らしい程よい 硬さがお太鼓を作りやすく帯締めに慣れていない 方にも“キレイなお太鼓”を作ることができます! 帯は八寸名古屋帯の通常通り 松葉仕立てとなり、 前・腹 部分は“開いた状態”となりますので 自分のお好きな幅に調整できる メリットあるお仕立てが嬉しい♪ 柄は “全通織模様”となりますので 前腹 部分の柄出しを気にする事なく お締め頂けます!
-
[名古屋帯](夏/単衣)博多織 黒木織物 謹製 紗献上 もじり織 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:10557) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥44,000
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- 【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 (単衣/夏)・小紋・御召・紬・麻・浴衣 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月 【商品番号】 10557 夏にさっぱり!限定色「ライムグリーン」 “単衣/夏”博多帯 夏帯 紗献上 ★おびや限定色「ライムグリーン」黒木織物 謹製 五献上柄 紗 もじり織 金印 八寸 名古屋帯 博多帯の名門 黒木織物 紗織 五献上柄 八寸 名古屋帯のご紹介です!! 黒木織物 さんは 毎年開かれる 博多帯の 品評会で数々賞を受賞されている 博多帯の名門の機屋さんなんですよね♪ 博多帯で 献上柄なら・・ “何処にでもある博多帯では面白くない!” と“あまのじゃく”の店長が 探しに探して 見つけてきたのが何処にもない! 黒木織物さんだけの配色となる! 今年織り上がったばかりの鮮度抜群帯! これなら帯専門店という 名に恥じない、有りそうでない!博多帯として! この配色に自信を持ってお届けします♪ コチラの博多帯は単衣着物・夏着物に お締め頂ける帯となりその中でも特に! 柔らかく全体を薄い色合いで まとめる優しい コーデをされる際には 柄に入った色合いが寂しく なりすぎず程よく出しゃばらない色の アクセントは最適です♪ そして!!見た目だけではない!締めて感じる “メイドイン!黒木織物!その ひ・み・つ・・とは・” “もじり織り” で施された博多帯というのが ひみつのポイント♪ 制作が手間とされている、経糸の量を増やす もじり織りは他の博多帯とは違い、細かな 紗織り“小さな穴”は、さすが博多帯の 最高級「金印」を付けられた、 名門 黒木織物ならでは、こだわりを感じられ、 「もじり織り」の締め心地の良さを感じた瞬間! “本当の もじり織り”の魅力に 必ず気付かされます!! コチラの帯は細かなメッシュのような透け感のある 紗織りとなり、透け感はあるのですが しっかりとした“腰”がありますので、締めても お太鼓が“ペチャ”とならない為、お太鼓も 立ちやすく、締めやすさを感じて頂けます! 夏・単衣“小紋・紬・麻”のお着物から お持ちのちょっと良いお着物風の浴衣まで! 幅広くお締め頂ける帯となります!
-
[名古屋帯](夏/単衣)博多織 黒木織物 謹製 紗献上『夏紫』五献上柄 紗 もじり織 金印 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:3253) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥44,000
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- 【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 370cm 【合わせるお着物】 ・単衣着物・夏着物 (・小紋・御召・紬・麻・浴衣) 黒木織物さん 完全別注織り! 紗織 五献上柄の登場です! 博多織物名門 【黒木織物】 紗献上柄 最高級の金印 八寸 名古屋帯のご紹介です!! 今まで、仕入れに行くと、 「献上柄の博多帯はよくある柄で、面白くない!」 と勝手に思い、へそ曲がりの私は、 最近、仕入れてはこなかったのですが・・・・・ この今までに無い、「深い濃い紫色」 の博多帯を見た瞬間に、 心の中では 「博多帯さん・・・生意気言ってスイマセンでした・・・」 と、思いっきり悔い改めさせられたぐらいに この色に惚れ込み仕入れてきました!!! よくある色合いの献上柄博多帯は、見慣れたせいもあり、 新しさ・新鮮さを感じる事は無かったのですが、 色合いを変える事により、見慣れた献上柄の博多帯とは 全く違う、現代に合う博多帯として、 ステキ感いっぱいに目に飛び込んできます♪ また、ただ色合いが珍しいだけではなく、 『もじり織り』 が施されているのがポイントとなり! 制作が手間とされている、経糸の量を増やすもじり織りは 他の博多帯とは違い、細かな紗織り(小さな穴)は、 さすが博多帯の最高級「金印」を付けられた、 名門 黒木織物ならでは、こだわりを感じられ、 「もじり織り」の締め心地の良さを感じた瞬間! 本当の 「もじり織り」の魅力に気付かされます!! 夏・献上柄博多帯は、この夏、絶対!活躍してくれる帯に間違いありません! もし・・??夏の紗献上の博多帯をお探しなら、、、 是非!!こちらの帯に決めちゃって下さい!!! ちなみに、こちら色合いの博多帯は、黒木織物さんが、 限定品で作られております。 柄は全通織模様となります。