帯専門店おびや|帯と和装小物の通販サイト|専門店厳選のおしゃれな博多帯、紬帯、羽織、本麻長襦袢などが充実
1/10

[袋帯](夏/単衣)西陣織 名門 帯屋捨松 謹製 紗織 正絹 日本製 (商品番号:21335)お仕立て代込み!送料・代引き無料!

¥122,000 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥40,660から

6,100おびやポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

この商品は送料無料です。

※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒0120-644-293(フリーダイヤル)
---------------------------
【商品について】
・袋帯・六通柄模様・素材:絹
・サイズ:幅 約31cm  長さ 約450cm
【合わせるお着物】 (単衣/夏)・付下げ・無地・小紋・御召
【場面】 セミフォーマル~カジュアル
【季節】 (単衣) 6月~/9月~・夏 7月~8月
【商品番号】 21355




粋な和の雰囲気を作り上げても

帯屋捨松さんのセンスは隠せはしない♪


西陣織工業組合証紙No.48【帯屋捨松】

単衣/夏 西陣織 名門 帯屋捨松 謹製 紗織 袋帯

ご紹介です!


鮮やかな色だけではない!落ち着いた

渋い色を使われても 捨松カラーは健在!

やっぱり!天下一品!西陣一!のセンス!


帯屋捨松さんならではの配色は

和のでありながら現代に合う!映える!

帯として粋に!仕上がっております♪


また!!

もう一つ!注目して頂きたいのが、、

帯地の下であり、画像でもお分かりのように

帯地は紗織のため下が透けて見えるのですが

その透け感を計算し 帯地の下に金糸を

細かな曲線のように施し

金糸でありますが生地が一つ間に

挟まっておりますので ギラギラとした

風合いではなく、ほのかにキラキラ感を感じる

この透けた生地を考え、下に施した金糸!!

さすがでしょ~!そうです!

このひと手間こそ名門と言われる

帯屋捨松さんの仕事なのです!


柄織の風合も目を近付けて見れば見るほど

感じる丁寧な仕事ぶりがあり、、

通常柄だけが少し浮いたように織られ

帯地と柄が一体化したような見え方で

コーディネイトしやすい織りの風合いとなり

良い帯!上質な帯の特長ともいえます!!


帯地は細かなメッシュ上の紗織となり

糸が密に詰まっていない為

軽くて柔らかな質感で


袋帯ではありますが締めていて

苦にならない、締めやすさを感じて頂ける

帯となります。


6月の単衣から7月・8月の夏着物、そして

9月の単衣と長くお締め頂けます。

落ち着いた柄で袋帯ですので

フォーマル/セミフォーマルのな場にも

お締め頂ける帯となります!

  • レビュー

    (13)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥122,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品