帯専門店おびや|帯と和装小物の通販サイト|専門店厳選のおしゃれな博多帯、紬帯、羽織、本麻長襦袢などが充実
1/11

[名古屋帯]紫根染 米沢市 中村工房 謹製 紫草絞り染め 九寸本仕立 正絹 日本製(商品番号:20965) お仕立て代込み!送料・代引き無料!

¥255,000 税込

残り1点

12,750おびや公式店メンバーポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

この商品は送料無料です。

【商品について】
・名古屋帯 ・六通柄模様 ・素材: 絹
・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 370cm
【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬
【場面】 カジュアル
【季節】 春・秋・冬
【商品番号】 20965



これが!本物の天然染料の “紫根染の帯!”


紫根染 米沢市 中村工房 謹製 紫草絞り染め

九寸本仕立 名古屋帯 ご紹介です!


山形県 米沢 中村工房で織られた紬の帯地

染は、草木染めの原料としては

貴重な“紫根”を使い、柄を絞り染めで

表現したこちらの帯は、私の個人的な好み

100パーセントで仕入れてきました♪


ですので、申し訳ありませんが、

こちらの帯のご説明は、私がステキ♪と思う

“完全な個人的視点でお送り致しますよ!”

ついてきてくださいよーーー♪



まず!注目して頂きたいのが、やっぱり主役

“紫根染め”です!!

天然の染料により出された紫色は、

他の紫色とは、一味も二味も違う、

とても味のある紫色なんです!


紫根染めファンにはたまらない帯に

間違いないのですが、

紫根染めを初めて聞く方も、知って頂きたい

“究極の紫色の魅力!”



紫根染めは紫草の根の煎液を染料とし、

媒染・ 色を定着させるももに椿の灰の汁を

使い、紫草は現在では幻の植物と

なりつつあるといわれ、ましてや、

その草花を使った染料の帯となると

市場にほとんどありません。



その植物を染料にして人手で何度も染められた

紫根染めは、日が経つにつれて冴えた

紫の色合いに変化していきます。


昔の中国では前漢の武帝が紫色を

天帝の色とし、“禁色/きんじき”とし日本国でも

中国の制度をまね、最上官位の者のみに

使用を許した程


“高貴な色”として用いられたおり

当時の紫色は全て紫根により

染め上げられておりました。


そのような紫根染めの話を聞き、

こちらの帯を締めると、

何処にお出かけしても、背筋がピン!となり、

お着物仲間に“どう!この紫根染めよ♪” と・・

思わず言いたくなる素敵な色合いです!


また紫根だけですと少し重い色合いに

映りますが、絞り染めの風合いが重さ

を感じさせない、いいアクセントとなり、、


それも柄として計算し魅せる絞り染めは

“熟練された職人技”の何者でもありません!!


大島紬や結城紬 はたまた 小千谷紬 十日町紬

琉球紬 などなど

いい紬のお着物には やっぱりステキな紬帯が

必需品です♪


“ただ・・一つ問題が・・・”

本物の紫根染めの帯を締められている方は

そうそうおられず、特に昔の紫根染めの

帯ではなく今!染められた紫根染めの帯は

輝きが違いお着物を知られる方に・・


“うわぁ〜本物の紫根染めね♪ちょっと触らせて〜”

と、、珍しく、ステキな為に触られる危険性あり♪

お触りに注意してね〜♪



さぁーー!!皆様の紬コーデは

この1本でコーデの魅力が必ず数段上がること

間違え無し!

これが!本物の天然染料の “紫根染の帯!”

紫根染 米沢市 中村工房 謹製 紫草絞り染め

九寸本仕立 名古屋帯 ご紹介です!


山形県 米沢 中村工房で織られた紬の帯地

染は、草木染めの原料としては

貴重な“紫根”を使い、柄を絞り染めで

表現したこちらの帯は、私の個人的な好み

100パーセントで仕入れてきました♪


ですので、申し訳ありませんが、

こちらの帯のご説明は、私がステキ♪と思う

“完全な個人的視点でお送り致しますよ!”

ついてきてくださいよーーー♪



まず!注目して頂きたいのが、やっぱり主役

“紫根染め”です!!

天然の染料により出された紫色は、

他の紫色とは、一味も二味も違う、

とても味のある紫色なんです!


紫根染めファンにはたまらない帯に

間違いないのですが、

紫根染めを初めて聞く方も、知って頂きたい

“究極の紫色の魅力!”



紫根染めは紫草の根の煎液を染料とし、

媒染・ 色を定着させるももに椿の灰の汁を

使い、紫草は現在では幻の植物と

なりつつあるといわれ、ましてや、

その草花を使った染料の帯となると

市場にほとんどありません。



その植物を染料にして人手で何度も染められた

紫根染めは、日が経つにつれて冴えた

紫の色合いに変化していきます。

昔の中国では前漢の武帝が紫色を

天帝の色とし、“禁色/きんじき”とし日本国でも

中国の制度をまね、最上官位の者のみに

使用を許した程


“高貴な色”として用いられたおり

当時の紫色は全て紫根により

染め上げられておりました。


そのような紫根染めの話を聞き、

こちらの帯を締めると、

何処にお出かけしても、背筋がピン!となり、

お着物仲間に“どう!この紫根染めよ♪” と・・

思わず言いたくなる素敵な色合いです!


また紫根だけですと少し重い色合いに

映りますが、絞り染めの風合いが重さ

を感じさせない、いいアクセントとなり、、


それも柄として計算し魅せる絞り染めは

“熟練された職人技”の何者でもありません!!


大島紬や結城紬 はたまた 小千谷紬 十日町紬

琉球紬 などなど

いい紬のお着物には やっぱりステキな紬帯が

必需品です♪


“ただ・・一つ問題が・・・”

本物の紫根染めの帯を締められている方は

そうそうおられず、特に昔の紫根染めの

帯ではなく今!染められた紫根染めの帯は

輝きが違いお着物を知られる方に・・


“うわぁ~本物の紫根染めね♪ちょっと触らせて~”

と、、珍しく、ステキな為に触られる危険性あり♪

お触りに注意してね~♪



さぁーー!!皆様の紬コーデは

この1本でコーデの魅力が必ず数段上がること

間違え無し!

【商品について】
・名古屋帯 ・六通柄模様 ・素材: 絹
・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 370cm
【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬
【場面】 カジュアル
【季節】 春・秋・冬
【商品番号】 20965

  • レビュー

    (2)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥255,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品