-
[袋帯]西陣織 河合美術織物 謹製 唐織り 正絹 日本製(商品番号:21472) 銀糸 フォーマル・礼装用 訪問着 留袖 七五三 入学 卒業 初釜 お仕立て代込み!送料無料!
¥155,000
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- 【商品について】 ・袋帯・六通柄模様・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 留袖・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召 【場面】 フォーマル~セミフォーマル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 21472 黒だけだと・・ちょっと重い! 少し落ち着いた雰囲気を 作り上げたい!そんな方におススメ! 西陣織工業組合証紙No.47 河合美術織物 河合美術織物 謹製 唐織り 西陣織 新錦四葉文 袋帯 ご紹介! コチラの帯は・・完全に! 柔らかモノのお着物で フォーマル/セミフォーマルといった 改まったお席に締める帯!!! でも…それだけじゃない! この手のフォーマル/セミフォーマル帯は 重い雰囲気に見えること多く それはそれで場に合いステキなのですが いえいえ!私は 落ち着いた雰囲気でも もう少し 軽さ!柔らかさも欲しい! そして・・エレガント感も♪ という、、ワガママ♪なご要望に答えさせて頂きたく!! 余談ですが・・ 私もそのような帯があればな~という視点で 探していたところ・・ 河合美術織物さんが織られていると知り さっそくお願いし、織り上げて頂いた別注織なのです! さぁーーー!あなたのワガママ♪ 叶えさせていただきますよ~♪ 帯地は白がベースなのですが 緯糸にて 濃くベッタリでなく! グレーから徐々に、グラデーションのように 色が偏移し この“さじ加減”が、単調に見えない深みを 表現しており、、 これだけじゃーーーありませんよ~♪ 柄は立体感ある唐織が施され この唐織が 帯の格を上げており しかもその唐織も 一色だけでなないのが ニクイ♪ 白、白に少しベージュ、白に少しグレーみ、白に少し赤み、、 といったように、白に微妙に色を付けた 4種類の四葉文という贅沢さ! 同じ白ベースでも“色を散らした変化”があり 大胆にではなく、微妙に変化をつけることで 帯を見る度に徐々に、、深海?のような深みを感じる・・・ 締めるたびに発見があり そう!!これぞ!飽きることは一生ない! 長く締められる帯となるのですよね♪ もちろん!配色だけではなく、、 唐織の素晴らしさもそうですが、、 帯地のベースは“錦織”と呼ばれる 金糸や銀糸、その他さまざまな 色の糸を使用し織り上げる、西陣織の技法が施されており コチラの帯も 薄く黄色く見える部分には 派手さは全くない 金糸が施され また、所どころ 四葉文の縁には 銀糸が入る事で 全体に程よく上品な明るさを 与えてくれておりますので 生地に光沢のあるお着物や 金や銀が使用されているお着物との相性は抜群! そのような組み合わせこそ! フォーマル・セミフォーマルのお席での コーデにバッチリ! 四葉文は季節を限定する柄では ございませんので、こちらの帯地ですと 真夏以外の3シーズンお締め頂けます フォーマル・セミフォーマルの袋帯で 可愛らし過ぎる雰囲気の帯は苦手・・ 粋過ぎる帯も苦手・・ という方で、 この帯を見て・・・ 二度見?された方・・・ そう!あなたに、おびや店長鈴木が 自信を持っておススメします! 最後に! 呉服屋さん、百貨店さんでは、 この手の河合美術織物さんの帯は間違いなく! 50万以上!で販売されているクラスとなります! 上手に仕入れてきましたよ~♪
-
[袋帯]【オーダー商品】西陣織 河合美術織物 謹製 唐織り能寿菱市松四ッ花菱文 正絹 日本製(商品番号:19649) フォーマル・礼装用 金銀 訪問着 留袖 七五三 入学 卒業 初釜 お仕立て代込み!送料無料!
¥108,000
予約商品
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- こちらは、ご注文をいただいてから織り始めるオーダー商品です。 お届けまでは【2ヶ月前後】です。 (ご注文確認メールにて、おおよその納期をご連絡差し上げます) 【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材: 絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 留袖・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召 【商品番号】19649 この先長く・・代々受け継いでもらいたい 上質な袋帯は一生モノ♪ 西陣織工業組合証紙No.47 河合美術織物 謹製 唐織り 西陣織 能寿菱市松四ッ花菱文 袋帯 良い仕入れができた・・という・・ もちろん、ただ、、そのような一つだけの 理由だけで仕入れてきた訳ではなく 河合美術織物さんの帯の中から 帯専門店の視点で選ばせて頂いた 「うん!絶対ステキ♪♪♪」 と感じられる 一つも!二つも!三つも♪♪ ステキさを感じて頂ける部分あるからこそ! 仕入れてきました! また、お値段も・・・上手に 仕入れてきましたでしょ〜♪ 特に!西陣織の唐織りの袋帯と言いますと、、 多くがシックで重い色が使用されていたり 柔らかな色合いであったとしても ここまで多くの色みを使用しているケースはありません! 色数が多ければ多いほど コストはドンドン上がり高級帯の ランクに入ってくるのですよね! よく西陣織でみる 単調に施された柄ではなく、 通常ではここまで細かく施さない、、 というほど 細かな部分まで柄を・・しかも! 唐織で施している所に 河合美術織物さんの帯の中でも ワンランク上のクラス という表現に ここを見れば必ず!納得して頂けるはずです! そう!こちらの1本があれば この先 フォーマルな場所や落ち着いたお席が 怖くなくなる帯であり、、 誰にから見ても、一目でわかる質の高さは 受け継がれていく価値ある帯です! 柄は刺繍のようなザックリとした 唐織という格ある織でありながら 柔らかな明度や彩度は 昔の古典柄のように重々しく見えないからこそ カジュアルなお席にも 幅広くお締め頂け、出番が多くなる 帯でもあるのですよね♪ 帯地には金糸が施されている部分が御座いますが 全体を見ても 金糸の印象が強い帯ではなく それ以上に唐織の風合いが立っている 帯となりますので ギラギラ派手な金糸の印象を持たせない、、 そこに品の良さと・・高級感を 感じさせてくれるのですよね♪ もちろん季節を限定する柄ではございませんので、 こちらの帯地ですと真夏以外の3シーズン お締め頂けます。 適した帯芯はどの帯でも同じではなく 帯地の風合いを”より活かす帯芯”と考えると 帯地の柔らかな色合いや 唐織りのフンワリとした風合いが活きる ”絹芯”を入れる事で 帯地をよりステキに 魅せると事が出来ますので コチラの帯に関しては ”絹芯”がおススメです♪
-
[袋帯]【オーダー商品】西陣織 河合美術織物 謹製 唐織り 能寿大唐松七宝文 正絹 日本製(商品番号:20086) ※お届けまで2ヶ月前後 フォーマル・礼装用 金銀 訪問着 留袖 七五三 入学 卒業 初釜 お仕立て代込み!送料無料!
¥115,000
予約商品
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- こちらは、ご注文をいただいてから織り始めるオーダー商品です。 お届けまでは【2ヶ月前後】です。 (ご注文確認メールにて、おおよその納期をご連絡差し上げます) 【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 留袖・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召 【場面】 フォーマル〜セミフォーマル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20086 誰かに受け継いでもらいたい! 通常5,000円、絹芯仕立て無料! 西陣織工業組合証紙No.47 河合美術織物 河合美術織物 謹製 唐織り 西陣織 能寿大唐松七宝文 袋帯 ご紹介! 先に言わせて頂きます! こちらの帯は画像では伝わりにくいのですが ベースの色合いが ほんのりと、、ほんの少しだけ 藤色がかった色合いに仕上がっており このなんとも言えない!画像でも出しにくい 品ある藤色に惚れ込み♪ 仕入れてきました♪♪ もし?この藤色がお持ちのパソコン、スマホで 上手く見られない場合は、お仕立て前の状態で 反物確認にて、先に反物を見ても頂けますので お気軽にお申し出下さい。 ご購入されるかは、見てからの判断で結構です! そう・・そこまでしても 私が惚れ込んだ部分を見て頂きたい♪ 河合美術織物さんの帯の中でも 帯専門店の視点から うん!絶対ステキ♪ と、特に感じ取れる帯を 選ばせて頂いた 一つも!二つも!三つも♪♪ ステキさを感じて頂ける部分あるからこそ! 自信を持ってのご紹介!! また、お値段も・・・ 上手に仕入れてきましたでしょ〜♪ 呉服屋さんや百貨店さんでは 50万円クラス・・・ いいえ!それ以上のクラスの唐織り袋帯! 薄い藤色が帯地のベースとなり その上に七宝柄が施され 縁取りには金や銀の糸が施されていることで ギラギラしない程よい艶を感じさせてくれます。 そのため全体的にスッキリと爽やか 清楚に魅せる帯に仕上がっており、、 そう!誰もが品良くなる帯なのですよね♪ はい・・営業トークではなく! おびやでも実証済みですので "品よくなる保証"をお付けいたします! 一般的なフォーマルな袋帯と違い こちらの柄の特色は唐織りであり! 西陣織の唐織りの袋帯と言いますと 多くが重い色を使用しておりますが そういった”少し前の”フォーマル帯とは違う スッキリとした唐織りと、その織の質の高さで しっかりとフォーマル感を出しつつ 現代に合うコーデに仕上がります。 もちろん季節を限定する柄では ございませんので こちらの帯地ですと真夏以外の3シーズン お締め頂けます。 帯によってそれぞれ、おススメの帯芯があり おびやでも帯1本ずつ、帯地に合った帯芯を 選んでいますが こちらの帯に合う帯芯は 間違いなく!絹芯! 絹芯は軽さだけではなく 帯の表情を柔らかくしてくれますので こちらのような柔らかな風合いの 帯地には、絹芯が合います。 最高の状態で帯をお届けしたく こちらの帯に関しては通常5,000円頂いている 絹芯オプションを、勝手に「絹芯(無料!)」で お仕立てさせて頂きますね よい帯をよりよく! コチラで勝手にお仕立ての際は 絹芯を入れさせて頂きます!
-
[袋帯]【オーダー商品】西陣織 河合美術織物 謹製 唐織り 能寿七宝菱松文(銀ベース)正絹 日本製(商品番号:19751) ※お届けまで2ヶ月前後 フォーマル・礼装用 金銀 訪問着 留袖 七五三 入学 卒業 初釜 お仕立て代込み!送料無料!
¥115,000
予約商品
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- こちらは、ご注文をいただいてから織り始めるオーダー商品です。 お届けまでは【2ヶ月前後】です。 (ご注文確認メールにて、おおよその納期をご連絡差し上げます) 【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 450cm 【合わせるお着物】留袖・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召 【場面】 フォーマル〜セミフォーマル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 19751 この先長く・・誰かに受け継いでもらいたい 高い質ある袋帯は一生モノ♪ しかも!通常5,000円、絹芯仕立て〈無料!〉 西陣織工業組合証紙No.47 【河合美術織物】 河合美術織物 謹製 唐織り 西陣織 能寿七宝菱松文 袋帯 ご紹介です。 河合美術織物さんの帯の中でも帯専門店の 視点から選ばせて頂いた “うん!絶対ステキ♪♪♪” と感じ取れる 一つも!二つも!三つも♪♪ ステキさを感じて頂ける部分あるからこそ! 自信を持ってのご紹介!! また、お値段も・・・上手に仕入れてきましたでしょ〜♪ 呉服屋さんや百貨店さんでは 50万円クラス・・・ いいえ!それ以上のクラスの唐織り 袋帯! 今も販売しております 河合美術織物さんの同じ 柄なのですが 配色違いとなり 帯地のベースが 銀糸が帯地のベースとなり その上に七宝柄の 白や少しくすみある落ち着いた水色と柄の中心に 金糸が施された、、 銀糸がベースに敷かれている事で 全体から ギラギラしない “程よい艶”を感じさせてくれます。 その為 全体的に “スッキリと爽やか清楚”に 魅せる帯に仕上がっており、、 そう!誰もが品良くなる帯になのですよね♪ はい・・営業トークではなく!おびやでも実験済み ですので、“品よくなる保証” お付けいたします! 一般的なフォーマルな袋帯と違い こちらの柄の特色は “唐織り”であり! 西陣織の唐織りの袋帯・・・と言いますと 多くがシックで重い色が使用されていたりなりますが そのような少し前のフォーマル帯とは違う スッキリと色数をへらしながら 唐織りの質で高さで フォーマル感をだす事で 現代に合うコーデに 仕上がります。 もちろん季節を限定する柄ではございませんので、 こちらの帯地ですと真夏以外の3シーズン お締め頂けます。 帯によってそれぞれおススメの帯芯があり おびやでも1本づつ帯地に合った帯芯を おススメしているのですが、こちらの帯に合う 帯芯は 間違いなく!“絹芯” であり! 絹芯は軽さだけではなく!“帯の表情を柔らかく” してくれますので こちらのような柔らかな風合いの 帯地には 絹芯が合いますので、、、 こちらの帯に関しては 通常5,000円頂いている 絹芯オプションを 勝手に!〈絹芯 無料!〉で お仕立てさせて頂きますね!
-
[袋帯]【オーダー商品】西陣織 河合美術織物 謹製 唐織り 能寿華七宝 正絹 日本製(商品番号:17860) ※お届けまで2ヶ月前後 フォーマル・礼装用 金銀 訪問着 七五三 入学 卒業 初釜 お仕立て代込み!送料無料!
¥108,000
予約商品
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- こちらは、ご注文をいただいてから織り始めるオーダー商品です。 お届けまでは【2ヶ月前後】です。 (ご注文確認メールにて、おおよその納期をご連絡差し上げます) 【商品について】 ・袋帯 ・六通柄文様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】訪問着・付下げ・無地・小紋・御召 【商品番号】 17860 この先長く・・誰かに受け継いでもらいたい高い 質ある袋帯は一生モノ♪ 西陣織工業組合証紙No.47 【河合美術織物】 【オーダー商品】 河合美術織物 謹製 唐織り 西陣織 能寿華七宝 袋帯 正絹 帯専門店の視点から選ばせて頂いた “うん!絶対ステキに長く締められる♪♪♪” と感じ取れる 一つも!二つも!三つも♪♪ ステキさを感じて頂ける部分あるからこそ! 仕入れてきました! また、お値段も・・・ 上手に仕入れてきましたでしょ〜♪ 特に!西陣織の唐織りの袋帯・・・と言いますと、、 多くがシックで重い色が使用されていたり、 柔らかな色合いであったとしてもここまで 多くの色みを使用しているケースはありません! 色数が多ければ多いほど コストはドンドン上がり 高級帯のランクに入ってくるのですよね! よく西陣織でみる 単調に施された柄ではなく、 通常ではここまで細かく施さない、、というほど 細かな部分まで柄を、、しかも!唐織で施している 所に河合美術織物さんの帯の中でも ”ワンランク上のクラス”という表現に ここを見れば 必ず!納得して頂けるはずです! そう!こちらの1本があれば この先 フォーマルな場所や落ち着いたお席が怖くなくなる 帯であり、、決して粗悪な帯ではなく、 誰に見られても堂々としていられる 質の高さは 受け継がれていく価値ある帯となります! 柄は刺繍のようなザックリとした唐織という格ある 織でありながら柔らかな明度や彩度は 古典柄の重々しく見えないからこそ カジュアルなお席にもお幅広くお締め頂ける事で 出番が多くなる帯でもあるのですよね♪ 帯地には金糸が施されている部分が御座いますが 全体を見ても 金糸の印象が強い帯・・・には 全く見えずそれ以上に唐織の風合いが立っている 帯となりますのでギラギラ派手な金糸の印象 を持たせない、、そこに品の良さと・・高級感を 感じさせてくれるのですよね♪ もちろん季節を限定する柄ではございませんので、 こちらの帯地ですと真夏以外の3シーズン お締め頂けます。 ちなみに・・こちらの帯は以前 美しいキモノに 掲載された帯でその際は 女優の方は“振袖”に 合わされており、振袖専用の帯ではないのですが お母さまなど 大事な方から受け継がれた振袖 にはこちらのような ハデハデしくない帯だけを 変えられる方が多く、、美しいキモノでも とても上品で落ち着いた振袖コーデに 仕上がっておりました。 ※コチラの帯はご注文が頂き次第、機屋さんに 連絡を入れ 1本1本丁寧に織って頂きその後 お仕立てを行ってから お届けとなりますので ご注文頂き約一ヶ月でのお届けとなります。 ご注文後細かな連絡はメールにて行わせて 頂きます。ご不明な点は何なりと メール・フリーダイヤルでお聞き下さい。 ↓↓↓ ●おびやフリーダイヤル““0120ー644−293””
-
[袋帯]【オーダー商品】西陣織 河合美術織物 謹製 唐織り 能寿入子菱四ツ花菱文 正絹 日本製(商品番号:15308) ※お届けまで2ヶ月前後 フォーマル・礼装用 金銀 訪問着 留袖 七五三 入学 卒業 初釜 お仕立て代込み!送料無料!
¥108,000
予約商品
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- こちらは、ご注文をいただいてから織り始めるオーダー商品です。 お届けまでは【2ヶ月前後】です。 (ご注文確認メールにて、おおよその納期をご連絡差し上げます) 【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材: 絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 留袖・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召 【商品番号】15308 この先長く・・誰かに受け継いでもらいたい高い質ある袋帯は一生モノ♪ 西陣織工業組合証紙No.47 【河合美術織物】 河合美術織物 謹製 唐織り 西陣織 能寿入子菱四ツ花菱文 袋帯 良い仕入れができた・・・・・・という・・・ もちろん、ただ、、そのような一つだけの理由だけで仕入れてきた訳ではなく 河合美術織物さんの帯の中でも 帯専門店の視点から選ばせて頂いた 「うん!絶対ステキ♪♪♪」 と感じ取れる 一つも!二つも!三つも♪♪ ステキさを感じて頂ける部分あるからこそ!仕入れてきました! また、お値段も・・・上手に仕入れてきましたでしょ?♪ 特に!西陣織の唐織りの袋帯・・・と言いますと、、 多くがシックで重い色が使用されていたり、柔らかな色合いであったとしても ここまで多くの色みを使用しているケースはありません! 色数が多ければ多いほど コストはドンドン上がり高級帯の ランクに入ってくるのですよね! よく西陣織でみる 単調に施された柄ではなく、 通常ではここまで細かく施さない、、というほど 細かな部分まで柄を、、しかも!唐織で施している所に 河合美術織物さんの帯の中でも”ワンランク上のクラス” という表現に ここを見れば必ず!納得して頂けるはずです! そう!こちらの1本があれば この先 フォーマルな場所や 落ち着いたお席が怖くなくなる帯であり、、 決して粗悪な帯ではなく、誰に見られても堂々と していられる 質の高さは受け継がれていく価値ある帯となります! 柄は刺繍のようなザックリとした唐織という格ある織でありながら 柔らかな明度や彩度は 古典柄の重々しく見えないからこそ カジュアルなお席にもお幅広くお締め頂ける事で出番が多くなる 帯でもあるのですよね♪ 帯地には金糸が施されている部分が御座いますが 全体を見ても 金糸の印象が強い帯・・・には全く見えず それ以上に唐織の風合いが立っている帯となりますので ギラギラ派手な金糸の印象を持たせない、、そこに 品の良さと・・高級感を感じさせてくれるのですよね♪ もちろん季節を限定する柄ではございませんので、 こちらの帯地ですと真夏以外の3シーズンお締め頂けます。 帯芯のおススメは どの帯でも同じではなく、帯地の風合いを ”よりいかす帯芯” と考えると 帯地の柔らかな色合いや 唐織りのフンワリとした風合いをよりいかすには ”絹芯”を 入れる事で 帯地をよりステキに魅せると事が出来ますので コチラの帯に関しては !”絹芯”がおススメです♪
-
[袋帯]【オーダー商品】西陣織 河合美術織物 謹製 唐織り 能寿新小葵唐花丸文 正絹 日本製(商品番号:14567) フォーマル・礼装用 金 訪問着 留袖 七五三 入学 卒業 初釜 お仕立て代込み!送料無料!
¥108,000
予約商品
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- こちらは、ご注文をいただいてから織り始めるオーダー商品です。 お届けまでは【2ヶ月前後】です。 (ご注文確認メールにて、おおよその納期をご連絡差し上げます) 【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材: 絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】留袖・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召 【商品番号】14567 この先長く・・誰かに受け継いでもらいたい高い質ある袋帯は一生モノ♪ 西陣織工業組合証紙No.47 【河合美術織物】 河合美術織物 謹製 唐織り 西陣織 能寿新小葵唐花丸文 袋帯 良い仕入れができた・・・・・・という・・・ もちろん、ただ、、そのような一つだけの理由だけで仕入れてきた訳ではなく 河合美術織物さんの帯の中でも 帯専門店の視点から選ばせて頂いた 「うん!絶対ステキ♪♪♪」 と感じ取れる 一つも!二つも!三つも♪♪ ステキさを感じて頂ける部分あるからこそ!仕入れてきました! また、お値段も・・・上手に仕入れてきましたでしょ?♪ 特に!西陣織の唐織りの袋帯・・・と言いますと、、 多くがシックで重い色が使用されていたり、柔らかな色合いであったとしても ここまで多くの色みを使用しているケースはありません! 色数が多ければ多いほど コストはドンドン上がり高級帯の ランクに入ってくるのですよね! よく西陣織でみる 単調に施された柄ではなく、 通常ではここまで細かく施さない、、というほど 細かな部分まで柄を、、しかも!唐織で施している所に 河合美術織物さんの帯の中でも”ワンランク上のクラス” という表現に ここを見れば必ず!納得して頂けるはずです! そう!こちらの1本があれば この先 フォーマルな場所や 落ち着いたお席が怖くなくなる帯であり、、 決して粗悪な帯ではなく、誰に見られても堂々と していられる 質の高さは受け継がれていく価値ある帯となります! 柄は刺繍のようなザックリとした唐織という格ある織でありながら 柔らかな明度や彩度は 古典柄の重々しく見えないからこそ カジュアルなお席にもお幅広くお締め頂ける事で出番が多くなる 帯でもあるのですよね♪ 帯地には金糸が施されている部分が御座いますが 全体を見ても 金糸の印象が強い帯・・・には全く見えず それ以上に唐織の風合いが立っている帯となりますので ギラギラ派手な金糸の印象を持たせない、、そこに 品の良さと・・高級感を感じさせてくれるのですよね♪ もちろん季節を限定する柄ではございませんので、 こちらの帯地ですと真夏以外の3シーズンお締め頂けます。 帯芯のおススメは どの帯でも同じではなく、帯地の風合いを ”よりいかす帯芯” と考えると 帯地の柔らかな色合いや 唐織りのフンワリとした風合いをよりいかすには ”絹芯”を 入れる事で 帯地をよりステキに魅せると事が出来ますので コチラの帯に関しては !”絹芯”がおススメです♪
-
[袋帯]【オーダー商品】河合美術織物 謹製 唐織り 西陣織 能寿新槇彩七宝文 正絹 日本製(商品番号:18169) フォーマル・礼装用 金銀 訪問着 留袖 七五三 入学 卒業 初釜 お仕立て代込み!送料無料!
¥108,000
予約商品
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- こちらは、ご注文をいただいてから織り始めるオーダー商品です。 お届けまでは【2ヶ月前後】です。 (ご注文確認メールにて、おおよその納期をご連絡差し上げます) 【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 留袖・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召 【商品番号】18169 この先長く・・誰かに受け継いでもらいたい 上質な袋帯は一生モノ♪ 西陣織工業組合証紙No.47 【河合美術織物】 河合美術織物 謹製 唐織り 西陣織 能寿新槇彩七宝文 袋帯 良い仕入れができた・・・・・・という・・・ もちろん、ただ、、そのような一つだけの理由だけで仕入れてきた訳ではなく 河合美術織物さんの帯の中でも 帯専門店の視点から選ばせて頂いた 「うん!絶対ステキ♪♪♪」 と感じ取れる 一つも!二つも!三つも♪♪ ステキさを感じて頂ける部分あるからこそ!仕入れてきました! また、お値段も・・・上手に仕入れてきましたでしょ♪ 特に!西陣織の唐織りの袋帯・・・と言いますと、、 多くがシックで重い色が使用されていたり、柔らかな色合いであったとしても ここまで多くの色みを使用しているケースはありません! 色数が多ければ多いほど コストはドンドン上がり高級帯の ランクに入ってくるのですよね! よく西陣織でみる 単調に施された柄ではなく、 通常ではここまで細かく施さない、、というほど 細かな部分まで柄を、、しかも!唐織で施している所に 河合美術織物さんの帯の中でも”ワンランク上のクラス” という表現に ここを見れば必ず!納得して頂けるはずです! そう!こちらの1本があれば この先 フォーマルな場所や 落ち着いたお席が怖くなくなる帯であり、、 決して粗悪な帯ではなく、誰に見られても堂々と していられる 質の高さは受け継がれていく価値ある帯となります! 柄は刺繍のようなザックリとした唐織という格ある織でありながら 柔らかな明度や彩度は 古典柄の重々しく見えないからこそ カジュアルなお席にもお幅広くお締め頂ける事で出番が多くなる 帯でもあるのですよね♪ 帯地には金糸が施されている部分が御座いますが 全体を見ても 金糸の印象が強い帯・・・には全く見えず それ以上に唐織の風合いが立っている帯となりますので ギラギラ派手な金糸の印象を持たせない、、そこに 品の良さと・・高級感を感じさせてくれるのですよね♪ もちろん季節を限定する柄ではございませんので、 こちらの帯地ですと真夏以外の3シーズンお締め頂けます。 帯芯のおススメは どの帯でも同じではなく、帯地の風合いを ”よりいかす帯芯” と考えると 帯地の柔らかな色合いや 唐織りのフンワリとした風合いをよりいかすには ”絹芯”を 入れる事で 帯地をよりステキに魅せると事が出来ますので コチラの帯に関しては !”絹芯”がおススメです♪ また、こちらの商品はオーダーの他に お仕立て上がり(絹芯でのお仕立て ※絹芯5,000円)もございます。 ご注文から数日以内のお届けが可能ですので お急ぎの方はお仕立て上がりもご検討ください。 ※お仕立て上がりは数に限りがございます。売り切れの場合はご容赦ください。 >>>注文方法にご注意ください<<< こちらの商品は「オーダー」と「仕立て上がり」がございます。 いずれの場合も、ご注文の際に[選択オプション]にて 「オーダー」もしくは「仕立て上がり」をご選択ください。
-
[袋帯]【オーダー商品】 西陣織 河合美術織物 謹製 唐織り能寿八ツ藤双菱文 正絹 日本製(商品番号:14566) フォーマル・礼装用 金 訪問着 留袖 七五三 入学 卒業 初釜 お仕立て代込み!送料無料!
¥108,000
予約商品
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- こちらは、ご注文をいただいてから織り始めるオーダー商品です。 お届けまでは【2ヶ月前後】です。 (ご注文確認メールにて、おおよその納期をご連絡差し上げます) 【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材: 絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 留袖・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召 【商品番号】14566 この先長く・・誰かに受け継いでもらいたい高い質ある袋帯は一生モノ♪ 西陣織工業組合証紙No.47 【河合美術織物】 河合美術織物 謹製 唐織り 西陣織 能寿八ツ藤双菱文 袋帯 良い仕入れができた・・・・・・という・・・ もちろん、ただ、、そのような一つだけの理由だけで仕入れてきた訳ではなく 河合美術織物さんの帯の中でも 帯専門店の視点から選ばせて頂いた 「うん!絶対ステキ♪♪♪」 と感じ取れる 一つも!二つも!三つも♪♪ ステキさを感じて頂ける部分あるからこそ!仕入れてきました! また、お値段も・・・上手に仕入れてきましたでしょ?♪ 特に!西陣織の唐織りの袋帯・・・と言いますと、、 多くがシックで重い色が使用されていたり、柔らかな色合いであったとしても ここまで多くの色みを使用しているケースはありません! 色数が多ければ多いほど コストはドンドン上がり高級帯の ランクに入ってくるのですよね! よく西陣織でみる 単調に施された柄ではなく、 通常ではここまで細かく施さない、、というほど 細かな部分まで柄を、、しかも!唐織で施している所に 河合美術織物さんの帯の中でも”ワンランク上のクラス” という表現に ここを見れば必ず!納得して頂けるはずです! そう!こちらの1本があれば この先 フォーマルな場所や 落ち着いたお席が怖くなくなる帯であり、、 決して粗悪な帯ではなく、誰に見られても堂々と していられる 質の高さは受け継がれていく価値ある帯となります! 柄は刺繍のようなザックリとした唐織という格ある織でありながら 柔らかな明度や彩度は 古典柄の重々しく見えないからこそ カジュアルなお席にもお幅広くお締め頂ける事で出番が多くなる 帯でもあるのですよね♪ 帯地には金糸が施されている部分が御座いますが 全体を見ても 金糸の印象が強い帯・・・には全く見えず それ以上に唐織の風合いが立っている帯となりますので ギラギラ派手な金糸の印象を持たせない、、そこに 品の良さと・・高級感を感じさせてくれるのですよね♪ もちろん季節を限定する柄ではございませんので、 こちらの帯地ですと真夏以外の3シーズンお締め頂けます。 帯芯のおススメは どの帯でも同じではなく、帯地の風合いを ”よりいかす帯芯” と考えると 帯地の柔らかな色合いや 唐織りのフンワリとした風合いをよりいかすには ”絹芯”を 入れる事で 帯地をよりステキに魅せると事が出来ますので コチラの帯に関しては !”絹芯”がおススメです♪ また、こちらの商品はオーダーの他に お仕立て上がり(絹芯でのお仕立て ※絹芯5,000円)もございます。 ご注文から数日以内のお届けが可能ですので お急ぎの方はお仕立て上がりもご検討ください。 ※お仕立て上がりは数に限りがございます。売り切れの場合はご容赦ください。 >>>注文方法にご注意ください<<< こちらの商品は「オーダー」と「仕立て上がり」がございます。 いずれの場合も、ご注文の際に[選択オプション]にて 「オーダー」もしくは「仕立て上がり」をご選択ください。
-
[袋帯]【オーダー商品】西陣織 河合美術織物 謹製 唐織り 能寿りんどう七宝菊文 正絹 日本製(商品番号:19648) フォーマル・礼装用 金銀 訪問着 留袖 七五三 入学 卒業 初釜 お仕立て代込み!送料無料!
¥108,000
予約商品
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- こちらは、ご注文をいただいてから織り始めるオーダー商品です。 お届けまでは【2ヶ月前後】です。 (ご注文確認メールにて、おおよその納期をご連絡差し上げます) 【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 留袖・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召 【商品番号】19648 この先長く・・誰かに受け継いでもらいたい高い質ある袋帯は一生モノ♪ 西陣織工業組合証紙No.47 河合美術織物 河合美術織物 謹製 唐織り 西陣織 能寿りんどう七宝菊文 袋帯 良い仕入れができた・・・という・・・ もちろん、ただ、、そのような一つだけの理由だけで 仕入れてきた訳ではなく 河合美術織物さんの帯の中でも 帯専門店の視点から選ばせて頂いた 「うん!絶対ステキ♪♪♪」 と感じられる 一つも!二つも!三つも♪♪ ステキさを感じて頂ける部分あるからこそ 仕入れてきました! また、お値段も・・・上手に仕入れてきましたでしょ?♪ 特に!西陣織の唐織りの袋帯・・・と言いますと、、 多くがシックで重い色が使用されていたり 柔らかな色合いであったとしても ここまで多くの色みを使用している帯はありません! 色数が多ければ多いほど、コストはドンドン上がり 高級帯のランクに入ってくるのですよね! よく西陣織でみる単調に施された柄ではなく、 通常ではここまで細かく施さない、、というほど 細かな部分まで柄を、、 しかも!唐織で施している所に 河合美術織物さんの帯の中でも ”ワンランク上のクラス”という表現に ここを見れば必ず! 納得して頂けるはずです! そう!こちらの1本があれば この先フォーマルな場所や 落ち着いたお席が怖くなくなる帯であり、、 決して粗悪な帯ではなく 誰に見られても堂々としていられる質の高さは 受け継がれていく価値ある帯となります! 柄は刺繍のようなザックリとした唐織という 格ある織でありながら、柔らかな明度や彩度は 古典柄の重々しく見えないからこそ カジュアルなお席にもお幅広くお締め頂ける事で 出番が多くなる帯でもあるのですよね♪ 帯地には金糸が施されている部分が御座いますが 全体を見ても、金糸の印象が強い帯・・・には全く見えず それ以上に唐織の風合いが立っている帯となりますので ギラギラ派手な金糸の印象を持たせない、、そこに 品の良さと・・高級感を感じさせてくれるのですよね♪ もちろん季節を限定する柄ではございませんので、 こちらの帯地ですと、真夏以外の3シーズンお締め頂けます。 帯芯はどの帯でも同じではなく 帯地の風合いを、より活かす帯芯と考えると こちらの帯地の柔らかな色合いや 唐織りのフンワリとした風合いから 絹芯を入れる事で、帯地をよりステキに 魅せると事が出来ますので コチラの帯に関しては ! 絹芯がおススメです♪ また、こちらの商品はオーダーの他に お仕立て上がり(絹芯でのお仕立て ※絹芯5,000円)もございます。 ご注文から数日以内のお届けが可能ですので お急ぎの方はお仕立て上がりもご検討ください。 ※お仕立て上がりは数に限りがございます。売り切れの場合はご容赦ください。 >>>注文方法にご注意ください<<< こちらの商品は「オーダー」と「仕立て上がり」がございます。 いずれの場合も、ご注文の際に[選択オプション]にて 「オーダー」もしくは「仕立て上がり」をご選択ください。
-
[袋帯]【オーダー商品】西陣織 河合美術織物 謹製 唐織り 能寿新小葵唐花丸文(白銀ベース)正絹 日本製(商品番号:19325) フォーマル・礼装用 銀 訪問着 留袖 七五三 入学 卒業 初釜 お仕立て代込み!送料無料!
¥108,000
予約商品
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- こちらは、ご注文をいただいてから織り始めるオーダー商品です。 お届けまでは【2ヶ月前後】です。 (ご注文確認メールにて、おおよその納期をご連絡差し上げます) 【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:: 幅 約31cm 長さ 約 435cm 【合わせるお着物】 ・色留袖・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召 【場面】 フォーマル〜セミフォーマル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 19325 この先長く・・誰かに受け継いでもらいたい 高い質ある袋帯は一生モノ♪(白銀ベース) 西陣織工業組合証紙No.47 【河合美術織物】 【オーダー商品】銀ベース 河合美術織物 謹製 唐織り 西陣織 能寿新小葵唐花丸文 袋帯 ご紹介! 河合美術織物さんの帯の中でも帯専門店の 視点から選ばせて頂いた うん!絶対ステキ♪♪♪ と感じ取れる 一つも!二つも!三つも♪♪ ステキさを感じて頂ける部分あるからこそ! 自信を持ってのご紹介!! また、お値段も・・・上手に仕入れてきましたでしょ〜♪ 呉服屋さんや百貨店さんでは 50万円クラス・・・ いいえ!それ以上のクラスの唐織り 袋帯! 今も販売しております 河合美術織物さんの同じ 柄なのですが 配色違いとなり 帯地のベースが 前回は 薄ベージュに金糸が所どころに入っており 暖かみある帯に対して こちらは 帯地のベースが白系で銀糸が所どころに 入っており 全体的に “スッキリ見える”帯に 仕上がっている 新しい配色バージョンとなります。 前回は 豪華に・・今回はスッキリ、、として 見え方の違いとなります。 一般的なフォーマルな袋帯と違い こちらの特色は “唐織り”であり! 西陣織の唐織りの袋帯・・・と言いますと 多くがシックで重い色が使用されていたり、 柔らかな色合いであったとしても ここまで多くの色みを使用しているケースは ありません! 色数が多ければ多いほど コストはドンドン上がり 高級帯のランクに入ってくるのですが、、 見て下さい♪色数多いでしょーー♪ でも!この帯のいいところは その色数の多さが 邪魔にならない!ゴチャつかせず魅せる色センス! そう!こちらの1本があれば この先 フォーマルな場所や落ち着いたお席が怖くなくなる 帯であり、決して粗悪な帯ではなく、 誰に見られても堂々としていられる 質の高さに“受け継がれていく価値ある帯” なのですよね♪ 柄は刺繍のようなザックリとした唐織という格ある 織でありながら柔らかな明度や彩度は 古典柄の重々しく見えないからこそ キレイ目のカジュアル帯として幅広く お締め頂ける事で出番が多くなる 帯でもあるのですよね♪ もちろん季節を限定する柄ではございませんので、 こちらの帯地ですと真夏以外の3シーズン お締め頂けます。 帯によってそれぞれおススメの帯芯があり おびやでも1本づつ帯地に合った帯芯を おススメしているのですが、こちらの帯に合う 帯芯は 間違いなく!“絹芯” であり! ”絹芯”を入れる事で 帯全体が 唐織りのフンワリ とした風合いをよりいかしてくれますので そう!!“絹芯” おススメです!
-
[袋帯]【オーダー商品】西陣織 河合美術織物 謹製 唐織り 能寿笹竜胆七宝文(白銀ベース)正絹 日本製(商品番号:19326) フォーマル・礼装用 銀 訪問着 留袖 七五三 入学 卒業 初釜 お仕立て代込み!送料無料!
¥108,000
予約商品
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒0120-644-293(フリーダイヤル) --------------------------- こちらは、ご注文をいただいてから織り始めるオーダー商品です。 お届けまでは【2ヶ月前後】です。 (ご注文確認メールにて、おおよその納期をご連絡差し上げます) 【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ: 幅 約31cm 長さ 約 450cm 【合わせるお着物】 色留袖・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召 【場面】 フォーマル〜セミフォーマル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 19326 この先長く・・誰かに受け継いでもらいたい 高い質ある袋帯は一生モノ♪(白銀ベース) 西陣織工業組合証紙No.47 【河合美術織物】 “白銀ベース”*河合美術織物 謹製 唐織り 西陣織 能寿笹竜胆七宝文 袋帯 白 ご紹介! 河合美術織物さんの帯の中でも帯専門店の 視点から選ばせて頂いた “うん!絶対ステキ♪♪♪」” と感じ取れる 一つも!二つも!三つも♪♪ ステキさを感じて頂ける部分あるからこそ! 自信を持ってのご紹介!! また、お値段も・・・上手に仕入れてきましたでしょ〜♪ 呉服屋さんや百貨店さんでは 50万円クラス・・・ いいえ!それ以上のクラスの唐織り 袋帯! 今も販売しております 河合美術織物さんの同じ 柄なのですが 配色違いとなり 帯地のベースが 前回は 薄ベージュに金糸が所どころに入っており 暖かみある帯に対して こちらは 帯地のベースが白系で銀糸が所どころに 入っており 全体的に “スッキリ見える”帯に 仕上がっている 新しい配色バージョンとなります。 前回は 豪華に・・今回はスッキリ、、として 見え方の違いとなります。 一般的なフォーマルな袋帯と違い こちらの特色は “唐織り”であり! 西陣織の唐織りの袋帯・・・と言いますと 多くがシックで重い色が使用されていたり、 柔らかな色合いであったとしても ここまで多くの色みを使用しているケースは ありません! 色数が多ければ多いほど コストはドンドン上がり 高級帯のランクに入ってくるのですが、、 見て下さい♪色数多いでしょーー♪ でも!この帯のいいところは その色数の多さが 邪魔にならない!ゴチャつかせず魅せる色センス! そう!こちらの1本があれば この先 フォーマルな場所や落ち着いたお席が怖くなくなる 帯であり、決して粗悪な帯ではなく、 誰に見られても堂々としていられる 質の高さに“受け継がれていく価値ある帯” なのですよね♪ 柄は刺繍のようなザックリとした唐織という格ある 織でありながら柔らかな明度や彩度は 古典柄の重々しく見えないからこそ キレイ目のカジュアル帯として幅広く お締め頂ける事で出番が多くなる 帯でもあるのですよね♪ もちろん季節を限定する柄ではございませんので、 こちらの帯地ですと真夏以外の3シーズン お締め頂けます。 帯によってそれぞれおススメの帯芯があり おびやでも1本づつ帯地に合った帯芯を おススメしているのですが、こちらの帯に合う 帯芯は 間違いなく!“絹芯” であり! ”絹芯”を入れる事で 帯全体が 唐織りのフンワリ とした風合いをよりいかしてくれますので そう!!“絹芯” おススメです!
-
[袋帯](単衣/夏)西陣織 老舗 河合美術織物 謹製 唐衣木瓜菊文 正絹 日本製(商品番号:21513) フォーマル・礼装用 金銀 訪問着 留袖 七五三 入学 卒業 初釜 お仕立て代込み!送料無料!
¥163,000
※お電話でのご注文も大歓迎です! お気軽にお問い合わせくださいね ⇒ 0120-644-293(フリーダイヤル) ------------------------- 【商品について】 ・袋帯・六通柄模様・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 (単衣/夏)留袖・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召 【場面】 フォーマル~セミフォーマル 【季節】 (単衣/夏) 5月後半~6月~9月 【商品番号】 21513 単衣/夏のフォーマル袋帯の!決定版! 単衣/夏 西陣織 老舗 河合美術織物 謹製 唐衣木瓜菊文 袋帯 ご紹介! 少し透け感がある帯地で現代の!今! 織られたホヤホヤのフォーマル/セミフォーマルに 締める単衣/夏の袋帯は本当に市場に少なく、 もともと、西陣全体を見ても現状織っている 機屋さんはほとんどおらず、 その数少ない中でも、なんでも良いのではなく! 織の質・糸質・デザイン・配色と 誰もが安心して、胸を張って締められる 単衣/夏のフォーマル/セミフォーマル帯こそ! 今回仕入れてきたコチラの袋帯となるのです♪ フォーマル/セミフォーマルなお席で 帯だけが浮いてみえることなく 控えめに、、そっとお着物に寄り添いながら コーデをまとめ上げ 帯周りの格を上げてくれる! ↑前置きが長いですが・・・ さぁーーここからコチラの帯の魅力に 切り込んで行きますよーーー♪ すいません、店長鈴木が惚れ込んだ帯は 文章が長く!熱く!なりますがご了承~♪ ↓ 西陣織を代表する柄行を織り続けられる 多くの機屋さんが、和柄、古典柄だけでは・・と 和以外の柄行に移行される中で 河合美術織物さんは一貫して今もなお 和、古典柄それも 格ある文様に拘り続ける! まぁーーーー!!“男前!”の機屋さんなのです♪ コチラの帯は、実際に河合美術織物さんに お伺いし この柄を作り配色も考えられた 職人さんにお聞きし仕入れてきた 1本なのですが、 お話をお聞きする中で感じたのは “河合美術織物 の色”を 常に意識されており 確かに 河合美術織物さんが織り上げる帯の配色は 京都らしい “はんなり色”がベースであり その はんなり色の中に漂う、柔らかさや品格 それらが一つになったのが! 河合美術織物カラーなのですよね! 柄中央の薄く黄色に見える部分には 金糸が使用されており、この金糸が優れもの♪ まったくギラギラしない とても薄い色トーンに ほんの少しのキラッとした金の艶! この塩梅が帯に品を持たせながら フォーマル感を演出! 何十種類と金糸の中から全体のバランスを考え この金糸を選んだ 河合美術織物さんのセンス! 柄は “唐衣木瓜菊文”であり 季節を限定する柄行ではなく、しかも しっかりとした古典柄の印象も大切にしつつ モダンな雰囲気も作り出す事で 古典の重苦しさがない 現代に締める古典柄に仕上げております。 柄は唐織が施されているのですが 糸を太くすると暑苦しく見える為 細い番手の糸を使用し、控えめに 立体感を生む唐織に仕上げることで 単衣/夏という季節合った、スッキリとした織となり 裏地にも透け感ある地を使用することで 帯地全体も軽く、名古屋帯のような軽さは 単衣/夏に締める帯として機能性も◎ そのような細かな配慮の連続・・ 配色・デザイン・糸質・織の質 全てが1本に詰まった! 河合美術織物さんの帯の中でも 一つ頭飛び出た♪ 単衣/夏のフォーマル/セミフォーマルシーンに 締める袋帯として 店長鈴木が 自信を200%持ちおススメさせて頂きます!