-
[半幅帯(長尺/幅広)](お仕立て上がり)本麻 近江ちぢみ 切りばめ (商品番号:20942) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥15,000
【商品について】 ・半幅帯 ・全通柄模様 ・素材: 麻 ・サイズ:幅 約 17cm 長さ 約 410cm 【合わせるお着物】 ・単きもの・夏着物(絽・紗・麻)・浴衣 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月 【商品番号】 20942 表裏の両面柄とは違う! 合わせ生地の締める楽しさ♪ご堪能あれ〜♪ 半幅帯 本麻 近江ちぢみ 合わせ柄 “広幅/長尺”お仕立て上がり帯 ご紹介! こちらの帯は 滋賀県の麻地の産地として 有名な“近江ちぢみ”の麻地となり 滋賀県麻織物組合が織り上げた帯となり 緯糸に撚りをかけて糸を使用し、、 要するに真っすぐではない 一手間かけた “撚り/ねじれ”を加えることで 独特の凹凸あるシボが生まれこれが ちぢみ と呼ばれる麻の風合いであり 凹凸があることで 熱がこもりにくく 夏場に締めて清涼を感じて頂けます。 また、 ザラツキだけを感じる麻地とは違い そこにプラス サラッとした質感をも感じられるのが 近江ちぢみの風合いとなります。 そして!!!コチラの帯は “2つの生地を切りばめ”という技法により 京都の和裁士さんにお願いし 中央で繋ぎ合わせて頂きましたので、 1本で2つの表情、、これが!締めていて 楽しい気分になりますし、周りから見られても お洒落な半幅帯に見えるのですよね〜♪ 幅は“約17センチ”となりますので よくある幅の狭い帯ではものたりない方には 広めに仕上げておりますので、満足して 頂ける広幅はお探しの方もおおいはず♪ また、 長さは“約410センチ”に仕上げておりますので 半幅で行う色々な変わり結びに対応 出来ます! よくある表裏の両面の半幅とは違いますので 通常にお締め頂き2色柄を出す楽しみ♪ ご堪能あれ〜♪
-
[半幅帯(長尺/幅広)](お仕立て上がり)本麻 近江ちぢみ 切りばめ (商品番号:20941) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥15,000
【商品について】 ・半幅帯 ・全通柄模様 ・素材: 麻 ・サイズ:幅 約 17cm 長さ 約 410cm 【合わせるお着物】 ・単きもの・夏着物(絽・紗・麻)・浴衣 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月 【商品番号】 20941 表裏の両面柄とは違う! 合わせ生地の締める楽しさ♪ご堪能あれ〜♪ 半幅帯 本麻 近江ちぢみ 合わせ柄 “広幅/長尺”お仕立て上がり帯 ご紹介! こちらの帯は 滋賀県の麻地の産地として 有名な“近江ちぢみ”の麻地となり 滋賀県麻織物組合が織り上げた帯となり 緯糸に撚りをかけて糸を使用し、、 要するに真っすぐではない 一手間かけた “撚り/ねじれ”を加えることで 独特の凹凸あるシボが生まれこれが ちぢみ と呼ばれる麻の風合いであり 凹凸があることで 熱がこもりにくく 夏場に締めて清涼を感じて頂けます。 また、 ザラツキだけを感じる麻地とは違い そこにプラス サラッとした質感をも感じられるのが 近江ちぢみの風合いとなります。 そして!!!コチラの帯は “2つの生地を切りばめ”という技法により 京都の和裁士さんにお願いし 中央で繋ぎ合わせて頂きましたので、 1本で2つの表情、、これが!締めていて 楽しい気分になりますし、周りから見られても お洒落な半幅帯に見えるのですよね〜♪ 幅は“約17センチ”となりますので よくある幅の狭い帯ではものたりない方には 広めに仕上げておりますので、満足して 頂ける広幅はお探しの方もおおいはず♪ また、 長さは“約410センチ”に仕上げておりますので 半幅で行う色々な変わり結びに対応 出来ます! よくある表裏の両面の半幅とは違いますので 通常にお締め頂き2色柄を出す楽しみ♪ ご堪能あれ〜♪
-
[名古屋帯](夏/単衣) 東京紅型染め 老舗 あやせ染芸 鈴木 康祐 作 唐花鳳凰文 九寸帯 本麻 日本製(商品番号:20803) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥103,000
【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様・素材:本麻 ・サイズ:・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 (単衣/夏) ・小紋・御召・紬・麻 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月 【商品番号】 20803 完全!おびやオリジナル染めの本麻帯! 本麻 夏帯 東京紅型染め更紗 老舗 あやせ染芸 鈴木 康祐 作 唐花鳳凰文 九寸 名古屋帯 ご紹介! どこにもない!“おびや×あやせ染芸” 夏の新作帯できました! 東京紅型染め 老舗 あやせ染芸 代表でもある 鈴木 康祐 さんに直接 お願いさせて頂き ちょっと色トーンを落した 東京紅型染め らしい色トーンでまとめあげて頂きました♪ “程よく鮮やかでしょ〜♪” あやせさんが凄く拘って頂いた部分が 色の発色であり、鮮やか過ぎるよりも ワントーン落ち着かせることで 本麻の生地色に 馴染みながら・・・夏色を・・ この程よさに色の表現こそ!“あやせ染芸”さんの 染めのセンス! “また!ここも見てほしい♪” お太鼓と、前腹の締めると見える部分には 色をいれておりますが、垂下にはモノトーンで 仕上げ、、これは お太鼓にも、、垂下にも 色が入ると 少しゴチャゴチャした 雰囲気になる事を避け、、 “垂下には・・”色を入れないことで メリハリが生まれよりメインの色をスッキリと 見えるよう考えましたよ〜♪ 帯地はザラっとした麻らしい麻の風合いに 夏の柄行が映える! おびや完全オリジナル夏帯!!!
-
[名古屋帯](夏/単衣)越後本麻上布 越後六日町 林宗平工房 謹製 九寸帯 苧麻 日本製(商品番号:20428) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥132,000
【商品について】 ・名古屋帯 全通柄模様・素材:苧麻 ・サイズ:・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 (夏)・小紋・御召・紬・麻 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月 【商品番号】 20428 この帯には、派手さは必要なし! 上布の素材をそのままお楽しみあれ♪ あっ・・絶対!かなりお値打ちやからねー! “単衣/夏” 越後本麻上布 越後六日町 林宗平工房 謹製 九寸 名古屋帯 ご紹介! 日本の三大上布の一つ!“越後上布” の登場ですよーー!あっさり見えますが 紬・自然布 ファンの憧れ 最高の上布地 なんですよね♪ それも・・織り上げたのが・・ 塩沢の名門!!林宗平工房さんの帯であり 林宗平工房さんの作品は美術館にも所蔵されるほど 名品の数々を生み出せれている機屋さん! 上布とは・・ “細い麻糸/大麻と苧麻”を平織りしてできる上等な 麻布でありありその中でも・・ “越後上布とは・・” 1955年に国の重要無形文化財第一号に 指定されたは2009年はユネスコ無形文化遺産にも 登録された 世界が認める!上布なのですよね♪ ※細かく言いますと ユネスコの無形文化財の 証紙がコチラの帯にはついておらず、これは ユネスコ無形文化遺産に認められる工程が 全て入っていない為ですが 越後上布には間違えない帯となります! 決して、、派手な色柄は使われておらず でも、、見れば見る程に徐々に伝わる織や絣文様の 風合いを感じた瞬間!!! “色はいらない!派手な柄もいらない! 純粋に越後上布を ただ・・楽しむのね♪” と、締め続けると必ずこの境地に達して頂けます! もちろん!上布と呼ばれるお着物に上布同士で 合わせて頂くと映えることは間違えないのですが その他のしっかりと柄の入った 夏のお着物でも 柄と柄がケンカせず、お着物の柄を立たせながら 帯がシンプルゆえに 質のよさがクローズアップされ 結果、、帯の方が映えたら・・・という “すいません・・帯専門店としての親心・・・” 上質な越後上布ですので 仕立ててもステキが 保つように ご注文頂けますとお仕立ては 勝手にサービスで“手縫い仕立て”にて 仕上げさせて頂きます!
-
[名古屋帯](夏/単衣)越後本麻上布 越後六日町 林宗平工房 謹製 九寸帯 苧麻 日本製(商品番号:20429) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥132,000
【商品について】 ・名古屋帯 全通柄模様・素材:苧麻 ・サイズ:・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 (夏)・小紋・御召・紬・麻 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月 【商品番号】 20429 この帯には、派手さは必要なし! 上布の素材をそのままお楽しみあれ♪ あっ・・絶対!かなりお値打ちやからねー! “単衣/夏” 越後本麻上布 越後六日町 林宗平工房 謹製 九寸 名古屋帯 ご紹介! 日本の三大上布の一つ!“越後上布” の登場ですよーー!あっさり見えますが 紬・自然布 ファンの憧れ 最高の上布地 なんですよね♪ それも・・織り上げたのが・・ 塩沢の名門!!林宗平工房さんの帯であり 林宗平工房さんの作品は美術館にも所蔵されるほど 名品の数々を生み出せれている機屋さん! 上布とは・・ “細い麻糸/大麻と苧麻”を平織りしてできる上等な 麻布でありありその中でも・・ “越後上布とは・・” 1955年に国の重要無形文化財第一号に 指定されたは2009年はユネスコ無形文化遺産にも 登録された 世界が認める!上布なのですよね♪ ※細かく言いますと ユネスコの無形文化財の 証紙がコチラの帯にはついておらず、これは ユネスコ無形文化遺産に認められる工程が 全て入っていない為ですが 越後上布には間違えない帯となります! 決して、、派手な色柄は使われておらず でも、、見れば見る程に徐々に伝わる織や絣文様の 風合いを感じた瞬間!!! “色はいらない!派手な柄もいらない! 純粋に越後上布を ただ・・楽しむのね♪” と、締め続けると必ずこの境地に達して頂けます! もちろん!上布と呼ばれるお着物に上布同士で 合わせて頂くと映えることは間違えないのですが その他のしっかりと柄の入った 夏のお着物でも 柄と柄がケンカせず、お着物の柄を立たせながら 帯がシンプルゆえに 質のよさがクローズアップされ 結果、、帯の方が映えたら・・・という “すいません・・帯専門店としての親心・・・” 上質な越後上布ですので 仕立ててもステキが 保つように ご注文頂けますとお仕立ては 勝手にサービスで“手縫い仕立て”にて 仕上げさせて頂きます!
-
[名古屋帯](夏/単衣)竺仙 謹製 本麻 鯨染め 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:20711) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥95,000
SOLD OUT
【商品について】 ・名古屋帯 ・お太鼓柄模様・素材:本麻 ・サイズ:・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 (単衣/夏)・小紋・御召・紬・麻 【場面】 カジュアル 【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月 【商品番号】 20711 名門 竺仙さんの染め質の高さが 鯨の柄を大人のカジュアル帯へと誘います! “単衣/夏” 竺仙 謹製 本麻 鯨染め 九寸 名古屋帯 ご紹介! 皆さんご存じ!竺仙さんの麻地を使用した 夏の染め帯!!!仕入れてきました♪ 鯨の柄でも 可愛らし過ぎると、、ポップになり リアル過ぎても、、ちょっと怖い柄と感じますが そう♪ちょうどいい塩梅! どちらにも偏った印象を与えない柄行が 締め年齢層を限定せず、、 40代、50代、60代、 70代になっても♪問題なくお締め頂け お年を重ねるにつれ 柄がよりお洒落に 見えてきますよね! そこまで長くお締め頂けるのは やっぱり!竺仙さんの染めに 安っぽさがないからであり まず染料の良さがスグに感じる帯地や 鯨の濃紺の色合いは、やっぱりいい色が 表現され! 帯地のベースは アップの画像でも お分かりのように 帯地と地模様がに分かれ 薄っすらとした透け感が 鯨の柄や 爽やかな帯地の色合いに合うのですよね! また!最後にここにも注目して頂きたいのですが 鯨が泳いだり♪ ジャンプしたりすることで出来た 白い波が描かれておりますが、 カジュアルな柄に見える波ではなく 墨書きのような 一筆書きのような、 表情にて描くことで 全体から可愛いらしさが消え 和の雰囲気を作りだすことで 落ち着いた雰囲気を作りだしている! この波に入り方・・・・センス良し♪ また!!前腹の柄・・見て頂けました? そう♪ 遊びある 柄の表現であり 前腹の柄だけ見ると・・“ん?なんの柄かな?” と思うのですが、、その後・・お太鼓柄を見ると・・ “なるほどね~♪鯨の尾びれなのね~♪ お洒落ね~この表現!” と見ている人に感じて頂ける ちょっとした 柄のひねりや工夫が 竺仙さんらいく、お洒落ですよね~♪