帯専門店おびや|帯と和装小物の通販サイト|専門店厳選のおしゃれな博多帯、紬帯、羽織、本麻長襦袢などが充実
1/10

[名古屋帯](夏/単衣) 東京紅型染め 老舗 あやせ染芸 鈴木 康祐 作 唐花鳳凰文 九寸帯 本麻 日本製(商品番号:20803) お仕立て代込み!送料・代引き無料!

¥103,000 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥34,330から

5,150おびやポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

この商品は送料無料です。

※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒0120-644-293(フリーダイヤル)
---------------------------
【商品について】
・名古屋帯 ・全通柄模様・素材:本麻
・サイズ:サイズ:幅 約 31cm 長さ 約370cm
【合わせるお着物】 (単衣/夏) ・小紋・御召・紬・麻
【場面】 カジュアル
【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月
【商品番号】 20803


完全!おびやオリジナル染めの本麻帯
本麻 夏帯 東京紅型染め更紗 老舗 あやせ染芸
鈴木 康祐 作 唐花鳳凰文
九寸 名古屋帯 ご紹介!

どこにもない!おびや×あやせ染芸の
夏の新作帯できました!

東京紅型染め 老舗 あやせ染芸
代表でもある 鈴木 康祐 さんに
直接お願いし

ちょっと色トーンを落した
東京紅型染めで名古屋帯を作りました♪

程よく鮮やかでしょ〜♪

あやせさんが凄く拘って頂いた部分が
発色であり、鮮やか過ぎるよりも
ワントーン落ち着かせることで
本麻の生地色に馴染み・・・

この程よさと、色の表現こそ!
あやせ染芸さんの染めのセンス!

また!ここも見てほしい♪

お太鼓と、前腹の締めると見える部分には
色をいれておりますが
垂下はモノトーンで仕上げ、、

これは 帯全体に色が入ると
少しゴチャついた雰囲気となるため
垂下には色を入れず
色柄にメリハリをもたせ

お太鼓柄のメイン色を
スッキリと見えるよう考えましたよ〜♪

帯地はザラっとした麻の風合いに
夏の柄行が映える!
おびや完全オリジナル夏帯!

  • レビュー

    (13)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥103,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品