帯専門店おびや|帯と和装小物の通販サイト|専門店厳選のおしゃれな博多帯、紬帯、羽織、本麻長襦袢などが充実
1/9

[帯留め]あこや本真珠 銀細工作家 kurumi 謹製『祈りの結晶』silver925 社寺彫 日本製 (商品番号:21210) お仕立て代込み!送料・代引き無料!

¥33,000 税込

なら 手数料無料で 月々¥11,000から

1,650おびやポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

この商品は送料無料です。

※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒ 0120-644-293(フリーダイヤル)
-------------------------
【サイズ】
 縦約16mm 横約16mm 高さ約16mm
 帯締めを通す部分:幅 約10mm 高さ 約3mm
【品質】あこや本真珠8mm 銀(silver925)
【合わせるお着物】 訪問着・付下げ・無地・小紋・御召・紬
【合わせる帯】 ・西陣織・塩瀬帯・縮緬帯・博多帯・紬帯
【季節】 オールシーズン



コチラの帯留めは 神奈川県 横浜に工房を構えられる

銀細工作家 “kurumi” さんが手掛けられた

おびやオリジナルの帯留めとなり

ただデザインだけを追求するのでなく

帯留めに意味やストーリーを込めたからこそ

身に付けることの意味や楽しさを再確認できるのが

kurumiさんの帯留めなのですよね♪



銀細工の中に込められたkurumiさんの世界観と

型作りの細かさや丁寧さは

手の込んだ呉服の世界と合う!と感じ

銀細工職人さんが作り上げるその熟練された細かさは・・

もう!ひとつの芸術作品!



気持ちと本真珠の「結晶」のデザイン



コチラの帯留めは

あこや本真珠の周りに銀細工を施しており

銀細工部分は kurumiさんが横浜の様々な神社を訪れた際

胸に響いた、複雑な社寺彫り
(※神社やお寺の屋根に使用される装飾品)を

表現した柄行となります。



kurumiさんが神社の社寺彫りと本真珠を合わせたのには意味があり

神社は喜びや感謝 祈り・願いを捧げる場所

気持ちの「結晶」がそこにあり、また

真珠も「結晶」の層が重なり一つの真珠となることから

「祈りの結晶」という名が付けられました。



コチラの帯留めを身に付けることで

心を静かに見つめ、未来を思い描くひとときを持って頂きたい

というメッセージが込められているのです!

  • レビュー

    (12)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥33,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品