帯専門店おびや|帯と和装小物の通販サイト|専門店厳選のおしゃれな博多帯、紬帯、羽織、本麻長襦袢などが充実
1/7

[名古屋帯]綴れ織 西陣織 老舗 河村織物 謹製 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:21176) お仕立て代込み!送料無料!

¥63,000 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥21,000から

3,150おびやポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

この商品は送料無料です。

※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒ 0120-644-293(フリーダイヤル)
-------------------------
【商品について】
・名古屋帯 ・お太鼓柄模様・素材:絹
・サイズ:・サイズ:幅 約 31cm  長さ 約370cm
【合わせるお着物】 ・無地・小紋・御召・紬
【場面】 フォーマル〜カジュアル
【季節】 春・秋・冬
【商品番号】 21176


西陣織工業組合証紙No.46 河村織物
綴れ織 西陣織 老舗 河村織物 謹製 八寸 名古屋帯

正直に言います!!
もう少しすると春が訪れる中、、
コチラの帯地のベージュ系が秋冬色ということで

おびやがいつも仕入れさせて頂く問屋の担当さんが
寒い季節ももう少しで終わるし安くしとくね〜♪
と言って頂き、上手に仕入れてきた1本!

もちろん!全くの新品帯ですので
絶対お値打ち!と断言できます♪

また、、ご安心あれ!!
寒い季節はイヤでも毎年やってきます♪

なんといっても!綴れ織であり
あの河村つづれさんの逸品帯ですよーー♪

綴れ織りの帯は 通常の西陣織の帯と比べ
緯糸が見えなくなるぐらい
糸数を増やし、ギュギュっと詰め織り込む事により

独特な生地質となり
「格の高い帯地」として感じて頂けるのですよね!

綴れ織の帯地の中でも
金銀の糸を使用した古典柄ですと
重い雰囲気になりがちで
合わせるお着物や場所も限られてきますが

コチラの帯は金銀の糸が使用されておらず
大島、結城、十日町などなどの紬着物との相性が良く
格が高いにカジュアルな装いにもお締め頂けます!

もちろん、綴れ織という織の格が高い帯ですので
お茶のお稽古はもちろん
綴れ織であるため名古屋帯でも
大寄せにお締めいただくこも可能です。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (19)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥63,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品