帯専門店おびや|帯と和装小物の通販サイト|専門店厳選のおしゃれな博多帯、紬帯、羽織、本麻長襦袢などが充実
1/7

[名古屋帯](夏/単衣)本場琉球 南風原花織 伝統工芸士 野原俊雄 作 手織り 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:20714) お仕立て代込み!送料・代引き無料!

¥135,000 税込

SOLD OUT

6,750おびや公式店メンバーポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

この商品は送料無料です。

【商品について】
・名古屋帯 お太鼓柄模様・素材:絹
・サイズ:・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 370cm
【合わせるお着物】 (単衣/夏)・小紋・御召・紬・麻
【場面】 カジュアル
【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月
【商品番号】 20714



夏~秋単衣に映えると感じて仕入れてきた逸品帯!


“単衣/夏” 本場琉球 伝統工芸士 野原俊雄 作

手織り南風原花織 九寸 名古屋帯 ご紹介!


ないんですよーーー!!!

夏の濃い色は濃い色でも、、黒とは違う、、

コチラのような 小豆色系の色合いは珍しく

琉球織以外でもコチラの小豆色系は珍しく

また、夏本番~秋の単衣9月には映える色合いで


盛夏から 次の季節 秋色を何処かに徐々に

取り込んでいきますので 夏本番からドンドン

魅力が上がってくる色合いとなります!


また、、帯地なのですが、とても繊細な細い糸を

丁寧に手織りにて織り上げておりますので

画像では分かりにくいですが、


角度によって “玉虫”のような “照り”を感じ取れる

ですが、、この照りが すっごく♪キレイで♪

この照りを体験できるのは お締めになった方

だけの特権♪


こちらの帯は 本場琉球 南風花織

伝統工芸士 野原俊雄さんの

夏生地に シャリシャリした細かな透け感ある

壁糸を使用した涼し気な帯地に 刺繍のような

花織が施された帯となるのですが、


伝統工芸士 野原俊雄さんが織り上げる帯は

古い、、琉球織の印象は全く無く、、

それは現代に合う配色を日々考え配色されている

からであり、、その配色こそ 野原俊雄さんの帯の

魅力となります!


もちろん!手は混んでいる上質織であり

“手織り”であり 2畳ぐらいの大きさの機で

コトコト、、とゆっくりと時間を掛け

織り上げられた花織は


見て頂くとお分かりのように ゆっくりとした

時間の中で生まれた 織りが表現されており


濃い色であっても何処か“優しく、柔らかな”

印象を感じて頂けます!


また、、柔らかな色合いのお着物と合わせることで

お着物と帯の色トーンのメリハリが生まれ、

夏は色のメリハリが大きければ大きいほど

“清涼”を表現できるコーデとなり

夏の映えるコーデとなるのですよね♪


帯地はシャリ!っとした夏生地となり、

薄いのですが腰のある生地で触るとザラついた

夏生地らしい風合いとなります。


帯地自体にも透け感があるのですが大き

な透け感ではありませんので、単衣の時期と

夏の時期にお締め頂けます。

最後に!!

通常お仕立ての際は“白色”の帯芯を

入れるのですがそうすると 細かなメッシュ状の

透け感ある帯地ですので

帯芯の白が薄っすらと透き通って見え、、

それが夏らしい清涼感となるのですが



これはこれで 夏らしい透け感があり良いのですが

シックにコーデしたい帯、として使用されたい

方にはお仕立ての際 “黒色”の帯芯を入れることで

シックな黒の帯、、っという印象が作りだせます。


そうすると、、

透け感が分かりにくくなりますで、、

正直・・自分で言わないと“夏帯”とは

分かりませんので


夏以外、、特に夏が終わり

秋の単衣はもちろん、ですが、その先も

10月11月にも問題なくお締め頂ける

メリットもあります♪



ご購入の際、“黒芯希望”と ご購入欄の

何処かやメールにてお伝えして頂きますと

もちろん!“無料で黒芯”をお入れさせて

頂きます。

夏~秋単衣に映えると感じて仕入れてきた逸品帯!

“単衣/夏” 本場琉球 伝統工芸士 野原俊雄 作

手織り南風原花織 九寸 名古屋帯 ご紹介!


ないんですよーーー!!!

夏の濃い色は濃い色でも、、黒とは違う、、

コチラのような 小豆色系の色合いは珍しく

琉球織以外でもコチラの小豆色系は珍しく

また、夏本番~秋の単衣9月には映える色合いで


盛夏から 次の季節 秋色を何処かに徐々に

取り込んでいきますので 夏本番からドンドン

魅力が上がってくる色合いとなります!


また、、帯地なのですが、とても繊細な細い糸を

丁寧に手織りにて織り上げておりますので

画像では分かりにくいですが、


角度によって “玉虫”のような “照り”を感じ取れる

ですが、、この照りが すっごく♪キレイで♪

この照りを体験できるのは お締めになった方

だけの特権♪


こちらの帯は 本場琉球 南風花織

伝統工芸士 野原俊雄さんの

夏生地に シャリシャリした細かな透け感ある

壁糸を使用した涼し気な帯地に 刺繍のような

花織が施された帯となるのですが、


伝統工芸士 野原俊雄さんが織り上げる帯は

古い、、琉球織の印象は全く無く、、

それは現代に合う配色を日々考え配色されている

からであり、、その配色こそ 野原俊雄さんの帯の

魅力となります!


もちろん!手は混んでいる上質織であり

“手織り”であり 2畳ぐらいの大きさの機で

コトコト、、とゆっくりと時間を掛け

織り上げられた花織は


見て頂くとお分かりのように ゆっくりとした

時間の中で生まれた 織りが表現されており


濃い色であっても何処か“優しく、柔らかな”

印象を感じて頂けます!


また、、柔らかな色合いのお着物と合わせることで

お着物と帯の色トーンのメリハリが生まれ、

夏は色のメリハリが大きければ大きいほど

“清涼”を表現できるコーデとなり

夏の映えるコーデとなるのですよね♪


帯地はシャリ!っとした夏生地となり、

薄いのですが腰のある生地で触るとザラついた

夏生地らしい風合いとなります。


帯地自体にも透け感があるのですが大き

な透け感ではありませんので、単衣の時期と

夏の時期にお締め頂けます。

最後に!!

通常お仕立ての際は“白色”の帯芯を

入れるのですがそうすると 細かなメッシュ状の

透け感ある帯地ですので

帯芯の白が薄っすらと透き通って見え、、

それが夏らしい清涼感となるのですが



これはこれで 夏らしい透け感があり良いのですが

シックにコーデしたい帯、として使用されたい

方にはお仕立ての際 “黒色”の帯芯を入れることで

シックな黒の帯、、っという印象が作りだせます。


そうすると、、

透け感が分かりにくくなりますで、、

正直・・自分で言わないと“夏帯”とは

分かりませんので


夏以外、、特に夏が終わり

秋の単衣はもちろん、ですが、その先も

10月11月にも問題なくお締め頂ける

メリットもあります♪



ご購入の際、“黒芯希望”と ご購入欄の

何処かやメールにてお伝えして頂きますと

もちろん!“無料で黒芯”をお入れさせて

頂きます。

【商品について】
・名古屋帯 お太鼓柄模様・素材:絹
・サイズ:・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 370cm
【合わせるお着物】 (単衣/夏)・小紋・御召・紬・麻
【場面】 カジュアル
【季節】 (単衣) 6月〜/9月〜・夏 7月〜8月
【商品番号】 20714

  • レビュー

    (6)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥135,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品