帯専門店おびや|帯と和装小物の通販サイト|専門店厳選のおしゃれな博多帯、紬帯、羽織、本麻長襦袢などが充実
1/8

[名古屋帯]米沢紬 齋英織物 謹製 ラフランス板締め絞り 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:21824) お仕立て代込み!送料無料!

¥136,000 税込

SOLD OUT

6,800おびやポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

この商品は送料無料です。

※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒ 0120-644-293(フリーダイヤル)
------------------------
【商品について】
・名古屋帯・全通柄模様・素材:絹
・サイズ:幅 約 31cm  長さ 約370cm
【合わせるお着物】小紋・御召・紬
【場面】 カジュアル
【季節】 春・秋・冬
【商品番号】 21824

天然のラフランスの染料で染める!
世界に1本だけの絞り染め帯!!!

米沢紬 齋英織物 謹製
“ラフランス板締め絞り” 竹絲
八寸 名古屋帯 ご紹介!


見るだけ・・ほんまに見て欲しい♪
いや~我ながらええ帯に出会える♪
ええ帯を引き付ける力が私 おびや店長鈴木には、、
あるような、、ないような??
いいえ!今回は 引き付けました!!

コチラの帯は先日行われた業者さん
向けに行われた “米沢 の産地会”があり
そこにお伺いした時に

米沢紬の名門 齋英織物さんに
コチラの帯を見せて頂き、、
実際にこの帯“ラフランス”から染料を作った
職人さんにお会いし、、

私と、おびや従業員の二人とも♪
心を鷲掴み!にされた帯なのですよね!

何が??私たちの心を掴んだか?と
言いますと、、

まず!果実の“ラフランス” の天然染料
なんて今まで聞いたことがなく!!!

それもそのはず!コチラの染めは
齋英織物さんの近くの農園から
分けて頂いた“新潟県 産のラフランス”を

“鉄焙煎”という 釘を水や酢につけ煮込み
その中にラフランスの染料を入れると
色が定着する、、草木染のやり方であり

草木染めは “ほんのりとした色”こそ
手間をかけた自然な色トーンであり!
こちらも 果実の淡いラフランス色が
柔らかくステキな色に表現されており

草木染めですので 果実のそれぞれで
出せる色が変わってくるため、
全く同じやり方を行ってもこの色は

二度とでない!!
世界に一つだけの ラフランス色が完成!
この色に!ロマンを感じて頂きたい♪

※最後から二番目の画像の
薄っすらと緑系の部分が
しっかりとラフランスの染料が入った
メイン部分となります!

まだまだーーー!ラフランスだけが主役では
ありませんよーーー!!

その染料を使用し“板染め絞り”という
絞り染め技法の一つを使用し
もちろん!ここも手作業の染めなのですが
放射線状に広がった板絞り染めの風合いや
天然染料の色と色の重なり部分!!

薄っすらとした中にある色の複雑さ♪
全て!“ラフランス”とい果実があってこその
色表現は・・・本当に!ステキどMAX♪

最後にこれも言わせてーー!

題名に“竹絲”と書かれているように
緯糸の一部にこれも大変珍しい
竹の繊維から作った竹の絲が一部入っており、

竹の絲は通気性がよく丈夫に仕上がり
ますのでコチラの帯は 糸がしっかりと密に
織り上げられているのに“軽い!

だから!締めると重さを感じず
長く締めても苦にならない!帯としての
機能性も高いのですよね♪

ちなみに・・呉服の世界では
竹絲と高級な天然素材の糸とされており
少し入っているだけも 上のクラスの紬帯と
評されております!

新潟県 米沢の果実を使用し
米沢で板絞り染めを行い!
米沢で織り上げる!!

これぞ!正真正銘の メイドイン米沢帯!

この色を一度見た人を虜にさせる自信が
店長鈴木にはありますよ~♪

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (22)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥136,000 税込

SOLD OUT

おびやは全商品
お仕立て代無料・国内送料無料
ご自宅での反物確認、返品も承ります(オーダー品を除く)
発送までの日数
未仕立て帯:約2週間、仕立て上がり帯・小物:3~5日以内
オーダー等はお問い合わせください(特に表記が無い帯は未仕立てです)
最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品