






[半幅帯](仕立て上がり)新潟県 十日町紬 切りばめ 全通柄文様 正絹 日本製(商品番号:21806) お仕立て代込み!送料無料!
¥29,000 税込
SOLD OUT
1,450おびやポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
この商品は送料無料です。
※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒ 0120-644-293(フリーダイヤル)
-------------------------
【商品について】
・半幅帯・全通柄模様・素材:絹
・サイズ:・幅 約 16cm 長さ 約410cm
【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬
【場面】 カジュアル
【季節】 春・秋・冬
【商品番号】 21806
技術が詰まった手の込んだ帯だからこそ
大人が締める意味を持つ半幅帯!
なのです!!
半幅帯 新潟県 十日町紬 切りばめ
全通柄文様 ご紹介!
現在、生地と生地を繋ぎ合わせる
"切りばめ”という仕事ができる職人さんは
京都にはほとんどおられず、、
生地と生地を繋ぎ合わせることが
容易・・と思われそうですが、、
いえいえ!!
お仕立て職人さんに
お聞きすると凹凸なく滑らかに
繋ぎ合わせるのは至難の技であり
私共もかなり熟練された職人さんにしか
安心して 頼めない、、ほど、、
仕立て職人さんの腕がないと形にできない!
・・・そう聞くと、
この帯を見る目が変わりますでしょ~♪
生地は全て 新潟県 十日町で織られた
十日町紬を使用しており、
絣文様という、織前の糸染めの段階から
柄を計算し、先に糸染めを行い織り上げる
技法となり、
派手さはないのですが、
伝統的な技法がしっかりと詰まった
お着物通の方にも納得して頂ける
職人の仕事がしっかりと詰まった帯に
仕上がっております!
そう!!!
技術が詰まった手の込んだ帯だからこそ
大人が締める意味を持つ半幅帯!
なのですよね~♪
幅は通常よりも少し広く、約16センチとなり
長さは約410センチと、通常の半幅帯よりも
長く仕上がっておりますので
色々な結び方をお楽しみ頂けます!
-
レビュー
(20)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥29,000 税込
SOLD OUT