帯専門店おびや|帯と和装小物の通販サイト|専門店厳選のおしゃれな博多帯、紬帯、羽織、本麻長襦袢などが充実
1/8

[半幅帯](お仕立て上がり)博多織 名門 黒木織物 謹製 “ダマスク文様” 正絹・麻 日本製(商品番号:21657) お仕立て代込み!送料無料!

¥33,000 税込

SOLD OUT

1,650おびやポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

この商品は送料無料です。

※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒ 0120-644-293(フリーダイヤル)
-------------------------
【商品について】
・半幅帯・全通柄模様・素材:絹/麻
・サイズ:・幅 約15cm  長さ 約425cm
【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬・麻・浴衣
【場面】 カジュアル
【季節】 春・夏・秋・冬
【商品番号】 21657

モダンで軽い半幅帯!
どうぞ!オールシーズンお締め下さい♪

半幅帯 オールシーズン帯 博多織
ダマスク文様 名門 黒木織物 謹製
経糸/絹・緯糸/麻 ご紹介!

こちらの半幅帯は 博多にある
黒木織物さんに直接お伺いした時
新作の半幅帯を見せて頂く中で

おおーーー♪ 凄くいい♪

と、一目で
仕入れ値を聞く前に仕入れを
決定したほど!

おびや店長鈴木が一目でやられた♪
からこそ!個人的なえこひいきの文章で
書かせて頂きますよ~!!!

博多帯の半幅帯というと、、
献上柄をまず想像しますが

献上柄が持つ伝統や歴史という魅力とは違う!
今の時代に締める大人カジュアルな
博多織の半幅帯!!

柄行のほとんどは
黒木さんが自らがデザインを行い
そのデザインにあった色を
拘りを持ち糸を染め 織り上げる!

黒木織物さんの帯の中でも
代表の黒木さん自ら手を掛けられた帯は
私たち業者の中ではワンランク上!
と言われている、、

はい!もちろん!コチラも
そのワンランク上の半幅帯!

デザインはシリアのダマスカス地方発祥の
織物の文様をモチーフにしており

ダマスカスの文様の特徴として
唐花、果実などが連続に並ぶ柄となり

それを、博多織の風合いとの相性を考え
黒木さんの感性により作られた
和でありモダンでもある

黒木さんだけのダマスカス文様が
とにかく大人お洒落♪

糸の打ち込みも強く織り上げられることで
しっかりと柄が浮かび上がり

これは、、薄い帯地でも
細い糸番手で糸数を多くし織り上げることで
表現できる技!

帯地のベースは白となり
柄にはとーーーっても薄い藤色が使われており

一見白系の帯に見えるのですが
光の加減で柄の浮かび上がり方に変化や
複雑さ、深みが生まれるのですよね♪

また!
細い番手の糸を使用することで
大雑把な柄には見えず
繊細な印象を与えてくれる文様となり、、

そうです!

カジュアルな中に潜む品格!
これが黒木織物さんの
ワンランク上の半幅帯の仕事なのです!

帯地は一枚モノの薄い帯地ですが
先ほども述べたように糸数を多く
使用しておりますので
頼りなさは全くなく!

でも!薄くて軽いからこそ
オールシーズンお締め頂ける半幅帯に
仕上がっております!

最後にこれも言わせて~!

コチラの帯は緯糸に“麻糸”を混ぜ込み
織り上げられており

麻独特の少しザラついた風合いがあることで
絹だけとは違う、深みある表情を作りだし
この麻糸がええ仕事しております♪

麻糸が入っていても 問題なく
オールシーズンOKです!

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (18)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥33,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品