帯専門店おびや|帯と和装小物の通販サイト|専門店厳選のおしゃれな博多帯、紬帯、羽織、本麻長襦袢などが充実
1/9

[名古屋帯](夏/単衣)桐生産 透け夏地 型染め文様 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:21541) お仕立て代込み!送料・代引き無料!

¥45,000 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥15,000から

2,250おびやポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

この商品は送料無料です。

※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒0120-644-293(フリーダイヤル)
---------------------------
【商品について】
・名古屋帯・お太鼓柄模様・素材:絹
・サイズ:・幅 約31cm  長さ 約370cm
【合わせるお着物】 (単衣/夏)小紋・御召・紬・麻
【場面】 カジュアル
【季節】 (単衣/夏) 5月後半~9月
【商品番号】 21541

単衣/夏の薄っすら色のお着物に
こちらの帯で〆る!粋でしょ~♪

(単衣/夏) 桐生産 透け夏地 型染め文様
九寸 名古屋帯 ご紹介!

帯地のベースの色合いは
ほぼ・・黒!に近い焦げ茶系
ビターチョコのような色合いとなり

そこに幾何学文様が施された
エスニックな風合い!

エスニックな雰囲気の柄と
紬のお着物とは昔から相性が良い!
とされており

こちらの幾何学文様の柄も
シックな紬のお着物に合わせるのを想像すると

・・・ねっ♪ ステキな粋コーデが
完成しそうでしょ~♪

そんなコーデでは帯締めが重要であり!
帯の上の載る帯締めは
帯揚げ以上に気になるコーデポイントで

帯の色合いに合うシックで落ち着いた雰囲気の
お着物だと想定すると・・・

シックに馴染ます帯締めも
無難に帯回りを粋にまとめますが・・

帯とトーンの違う発色の帯締めを合わせると
粋なコーデから・・一気に粋モダン!な
帯回りに変身!

色々な帯締めで帯周りの表情が変わる
帯となりますよ~
帯締めで楽しんでいただきたい♪

帯地は桐生産の帯地が使用されており
触るとスグに分かる・・
軽くフワっとした!仕上がりで
(もちろん、お仕立ての際は帯芯が入りますので
柔らかすぎる帯にはなりませんが)

この軽さは 長く締めても苦にならず
単衣/夏の気温が高い時期も、機能的に◎

また、大きな透け感ではありませんので
自ら・・単衣/夏の帯と言わない限り
袷の季節も問題なくお締め頂けます!

不安な場合は真冬だけ避けていただければ
全く問題なくお締め頂けるます!

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (17)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥45,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品