帯専門店おびや|帯と和装小物の通販サイト|専門店厳選のおしゃれな博多帯、紬帯、羽織、本麻長襦袢などが充実
1/8

[名古屋帯](単衣/夏)絽塩瀬 十日町友禅 秀美 謹製 梅雨芝 蛍 本加工染め 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:21423) お仕立て代込み!送料・代引き無料!

¥65,000 税込

残り1点

COMING SOON

3,250おびやポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

2025年5月16日 20:00 から販売

※販売期間・内容は予告なく変更になる場合があります。

この商品は送料無料です。

※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒0120-644-293(フリーダイヤル)
---------------------------
【商品について】
・名古屋帯・お太鼓柄模様・素材:絹
・サイズ:・幅 約31cm  長さ 約370cm
【合わせるお着物】 ・無地・小紋・御召・紬・麻
【場面】 カジュアル
【季節】 (単衣) 6月~/9月~・夏 7月~8月
【商品番号】 21423


その季節に季節の柄を締める楽しみ♪

単衣/夏” 夏帯 絽塩瀬 十日町友禅 老舗 秀美 別注染
梅雨芝 蛍 本加工染め 九寸 名古屋帯 ご紹介!


京友禅とも、東京友禅とも、加賀友禅とも違うと
われる“十日町友禅”のテイストに
秀美さんの感性が加わった友禅染めの魅力は

他の友禅染めとは一線を置く染めの力が
こちらの帯には存在するのです♪

露草に、、蛍・・・確かに!!!
季節は短い柄行ですが、、だからこそのお洒落♪

それに・・・言いますよ~言いますよ~!!
でたぁ!!!

ご安心下さい!蛍の季節は
イヤでも毎年やってきます♪

↑すみません、、季節柄の帯の
おびやの常套句/決まり文句!なんです、、

アップの画像でもお分かりいただけるように
梅雨芝には、薄っすらと色々な色合いが
入っており、、ここポイントで♪

梅雨芝が全て白ですと、、単調にみえますが
薄っすらと、それも色々な色が入ることで
控えめな華やかさ♪があり!
これが大人の季節帯でしょ~♪

また!小さくても主役は・・蛍ちゃん♪
お尻は 散りばめた金彩から光を放ち
小さな柄であっても、大人帯のアクセントとして
丁度良い大きさ♪

この絶妙なサイズこそ
秀美さんの感覚とセンスですよね~♪

帯地はサラッとした質感の絽塩瀬であり
横段で“絽目”と呼ばれる透け感が入った
単衣/夏の帯地となります。

濃い色のお着物に合わせると全体がシックで
粋なコーデとなり、、帯揚げや帯締めで
薄めの色合いをポイントで使用すると
ステキにまとまりますよ~♪

もちろん、薄い色のお着物にもOKであり
帯とお着物の色のトーンが違うほど
夏は清涼がコーデに生まれますので

そう♪薄い色のお着物との組み合わせも
ステキなんですよーー♪

  • レビュー

    (13)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥65,000 税込

COMING SOON

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品