








[名古屋帯]【メンテ済み/新古帯】(お仕立て上がり)(単衣/夏) 宮古上布 手摘み苧麻糸 琉球藍 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:21369) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥180,000 税込
SOLD OUT
9,000おびやポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
この商品は送料無料です。
※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒0120-644-293(フリーダイヤル)
---------------------------
【商品について】
・名古屋帯・お太鼓柄模様・素材:苧麻
・サイズ:・幅 約31cm 長さ 約361cm
【合わせるお着物】 (単衣/夏)・小紋・御召・紬・麻
【場面】 カジュアル
【季節】 (単衣) 6月~/9月~(夏)7月~8月
【商品番号】 21369
紬好きが最後にたどりつく憧れの帯!
それが!!!宮古上布 ですよね~♪
訳あり特価!夏帯 宮古上布 手摘み苧麻糸
琉球藍 九寸 名古屋帯 ご紹介!
コチラは おびやの常連様から
販売を依頼された帯なのですが
箪笥を開けるとよく似た
宮古上布があったということで、、
お安く販売してね~
とのことで、そのまま!
奇跡の価格でお安く販売させて頂きます!
その方は関東在住の
琉球モノをこよなく愛するコレクターであり
購入されてもほとんどが締めることなく
こちらの帯も、とても良い状態で保管されていたのですが
おびやで京都のの和裁士さんにお願いし
一から仕立て直して頂きましたので
状態はさらに!良くなりました!
ただ、、手先の締めると隠れる部分に
小さな点のような難があり、
(常連様もその難アリを承知で購入されたのですが)
実際締めると表からは
見えない点の難ですので、
宮古上布が新古でこのお値段なら!
全然 私は問題ないわぁ~♪
と、、まさに!
金塊を見つけた時と同じように
目がハートになった方にだけに!おススメ!
糸の原料となる苧麻の表皮から
貝の殻で繊維を取り、細く割き
指先でより繋ぐ作業は、
すべて手作業で、熟練の技があったとしても
ポンポン織上がってくる帯ではなく、
じっくり、、織られた帯だらこそ
一生そばに置き、ゆっくりと楽しみたい♪
帯なのですよね♪
宮古上布の特徴は
経糸も緯糸も苧麻で織り上げ
その為 通気性が良く、とても軽くて丈夫
褪色しにくいこと等があげられ、
見ると、締める では全く違う
宮古上布の素晴らしい魅力に必ず気付いて頂ける
帯となります!
そう!見てうっとり、、し
締めてまた、うっとり、、二度 感動が走ります!
今年の夏・・・いいえ、この先ずっと!!
こちらの宮古上布 1本で、夏は乗り切れます!
おびやにて最高級の手縫いで
すでに仕立て上げられた帯!
締めると見える部分には “琉球藍”が使用され
宮古上布の藍は、他では出せない
独特な"照りと艶”があり
本当に美しく!
この照りと艶で、、スグにお着物通の方からは
ええーーー!!!宮古上布よねーー!と
憧れの眼差しで見られる、、帯となります♪
そう♪ 魅力が隠せない!魅力がただ漏れ
しちゃうのが・・宮古上布!
※注意
こちらの帯は天然の染料が使用されておりますので
天然の染料の帯は 空気と触れることで
どんどん色が定着して、より深みある色へと
変わってきます、ですので、、
ガード加工はおすすめしません。
ガード加工されると糸がガードされ
空気に触れにくくなるのですね
経年でどんどんいい色に育ちますので
その成長を楽しんで下さいね♪
最後に!
比較的、お安く販売されるネット販売でも
同じクラスの宮古上布は新品で100万円!で
販売されている・・
そう!これを奇跡と呼びます♪
もちろん!2本目は絶対ない!
あってもこのお値段は二度とできない
最初で最後!一期一会~♪
-
レビュー
(13)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥180,000 税込
SOLD OUT