






[名古屋帯](夏/単衣)芭蕉 名門 誉田屋源兵衛 謹製 八咫烏 九寸帯 日本製(商品番号:21386) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥132,000 税込
COMING SOON
6,600おびやポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
2025年5月5日 20:00 から販売
※販売期間・内容は予告なく変更になる場合があります。
この商品は送料無料です。
※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒0120-644-293(フリーダイヤル)
---------------------------
【商品について】
・名古屋帯・お太鼓柄模様・素材:アバカ/芭蕉布
・サイズ:・幅 約31cm 長さ 約370cm
【合わせるお着物】 (単衣/夏)・小紋・御召・紬・麻
【場面】 カジュアル
【季節】 (単衣) 6月~/9月~・夏 7月~8月
【商品番号】 21386
夏の最強!粋帯!
芭蕉 名門 誉田屋源兵衛 謹製
八咫烏 刺繍 九寸 名古屋帯 ご紹介!
誉田屋 店主 源兵衛さん自ら
今もほとんどの帯の制作に関わることで
一貫された誉田屋源兵衛ブランド
多くの方が帯という枠を超えた魅力に
引き付けられるのですよね♪
こちらの帯も誉田屋さんワールドが
全開の帯であり!
先日おびやのイベントで飾らせて
頂いたのですが、来場された方の
90%以上の方に
えっ!何?この迫力!すごい!
と聞かれ、、
それも!凄いのが、誉田屋さんの帯と
ご存知でない方も引き寄せてしまう
言葉では言い表せない魅力が
詰まった帯こそ
ザッ!誉田屋源兵衛ブランド!
コチラの柄は
本神話に出てくる三本足のカラス”八咫烏”
古事記/日本書紀では太陽の女神である
天照大神の使いとして登場。
その八咫烏を・・・そう!!!!!
刺繍!で、微妙な濃淡を使い
細かな羽根の表情を作り
織とはまた違う 刺繍の魅力を最大限に
いかす事で 今にも!飛び立ちそうな
はい・・・・粋好きの方の大好物♪
に仕上がっております!
素材はフィリピン産の“芭蕉布”と呼ばれる
アバカの素材が使用されており、
ザックリとした芭蕉布の風合いは
締めていると年々落ち着いた色に変わる
つまり!
“育てる”のも自然布の楽しさ♪
お着物通の方が柄を見ただけで・・
あっ♪誉田屋源兵衛さんの あの!夏帯ね♪
と、憧れの目で見られる帯で
今年の夏をお洒落に楽しんで下さいね!
お仕立てする際は、中に白の帯芯が入り
細かく透けた帯地から薄っすらと帯芯の白が
見え
仕立て上がると、、あら不思議♪
画像よりも、上品さが増し
私個人的には 白の帯芯で仕立てた方が
断然おススメ!!
白の帯芯を入れるお仕立ては通常の料金に
含まれております!
-
レビュー
(13)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥132,000 税込
COMING SOON