-
[半衿]刺繍 ししゅう屋和音 謹製 セピアフラワー 正絹 日本製(商品番号:17176) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥6,750
50%OFF
50%OFF
SOLD OUT
【サイズ】幅16.5cm / 長さ117cm 【素材】塩瀬正絹100%(300匁) 【備考】 生産:縫製(日本)・生地(日本製) 着用時期:春・秋・冬 場面 :カジュアル 【お手入れ】 デリケートな素材を使用しているため、お洗濯は専門店でのクリーニングをおすすめいたします。 ※刺繍台紙が裏についていますが、着用には問題ありません。 クリーニングや着用頻度により、紙が薄れ着用しやすくなります。 名脇役と呼ばれるような刺繍小物 着物を着るのが楽しくなる刺繍小物を目指し 日々制作されている「ししゅう屋和音」さん。 刺繍半衿がどう美しく映えるかを常に 研究されている和音さんが作られる半衿は 脇役でなくまさに主役級。 今回刺繍してくださったのは、衿の片側に「セピアフラワー」という 唐草のような柄を、三色の刺繍糸で繊細に刺繍してくださいました。 「衿を見る」という言葉が呉服の世界にあるように まず最初にみられることの多い衿元ですので 繊細な作業で制作される刺繍半衿は とても大事な和装小物のひとつと言えます。 刺繍を施した京丹後産の塩瀬地は、「300匁(もんめ)」という 通常よりも糸数の多い塩瀬生地でして 糸数の多い分絹本来の自然な光沢が表出し 実際にお召しになられてもしっとりと着物に馴染む 上質な生地を使用しております。 その生地を、良質な染めにより上品な「ベージュ」に染め上げ 繊細な花柄刺繍を施した、匠達による美しい半衿ができあがりました。 刺繍の半衿は、いつもの塩瀬などのスッキリとした半衿に比べ より豪華な衿元に。ぜひぜひ!お試し下さい!
-
[帯締め]京都 富小路きねや 謹製 貝ノ口 銀浮舟ぼかし 全2色 日本製 正絹 (商品番号:19764) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥30,800
30%OFF
30%OFF
【サイズ】幅:約12mm 長さ:160cm(房含まず) 厚さ:約3mm 【品質】絹 【合わせるお着物】 訪問着・付下げ・無地・小紋・御召・紬 【合わせる帯】 西陣織・博多帯・塩瀬帯・縮緬帯・紬帯 【季節】 春・秋・冬 情緒ある"貝ノ口浮舟"の豊かな表情にご注目を! 見ただけでズバっ!と伝わる高級感♪ 京都の方がちょっといい和小物を揃えようとする際、まず!頭に浮かぶのが 京都の高級和装小物専門店老舗 京都 富小路きねや さん! その京都きねやさんから格ある組みでありながら紬まで締められる 貝ノ口銀浮舟ぼかし帯締めを仕入れてきました! 帯締めで高級と言われる道明さんの「唐組」の 帯締めは 見てスグに「あっ!唐組=高級!」 と同時に二つの言葉が頭を過る帯締めなのですが それと同様に、貝ノ口浮舟の独特の組み表情は 黙っていても、見るだけで伝わる高級感はさすが! 「東の道明、西にきねや」と言われる逸品! 手間を掛けないと組めないからこそ どうしてもお値段が高くなるのですが まぁー締めて見て下さい! 一生モノの帯締めと感じて頂ける質の高さは保証付き! 波に舟が浮かんでいる様に見えることから 「浮舟」と名付けられた組方であり 今回は今までと違い “銀糸”が要所に取り入れる事で 京都の高瀬川の波間に光が反射し キラキラと光が躍る ように見え 京都の風情を感じさせてくれる帯締めは パッとみる帯締めの魅力だけではない、その奥の物語を感じさせてくれるのが 京都きねやさんの帯締めに魅せられる理由でもあるのですよね。 また、糸数を多く使用することで 立体的な浮き舟の表情を作りだしており どこか“油絵”のような色艶は、ただ濃いだけとは違う 組表情となります! 触ると分かるのですが、 しっかりと腰ある質感は 本来の “紐としての役割も◎” であり締める事で締め心地の良さを感じることで よりこの紐が本物の手が施された紐と感じて頂けます!
-
[半幅帯](お仕立て上がり)西陣織 老舗 おぐら 謹製 琳派 鳥獣戯画 正絹 日本製 (商品番号:10035) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥23,200
20%OFF
20%OFF
こちらはお仕立て上がり帯です。 (1〜2営業日以内の発送です) 【商品について】 ・半幅帯 ・全通柄模様・リバーシブル ・素材:絹100% ・サイズ:幅 約 16,2cm 長さ 約 440cm 【合わせるお着物】 ・無地・小紋・紬 【商品番号】10035 大人気!西陣織 名門 おぐら 謹製 全通織り 鳥獣戯画 半幅帯のご紹介です! 西陣織の老舗 和楽などの袋帯のシリーズで有名な機屋さん おぐら織物さんに お願いし 全通半幅帯を織り上げて頂きました♪ そうなんです!他では決して販売していない!!! おぐら織物さんが おびや だけの為に織って頂いた 鳥獣戯画柄の半幅帯となります♪♪ 「鳥獣戯画」 の柄行きは何処か遊び心ある柄行に見えるのですが、 実際にお着物に合わせて見ると 和の雰囲気を壊さない柄行はお着物に 自然に馴染む柄となりますので、 色々なお持ちのお着物に合わせる事が 出来る帯なんですよね♪ また、ただ鳥獣戯画の柄を施しているのではなく、 アップの画像でも分かるように 「ひび割れ」のような 細かな地模様が入っており、それが光に反射すると 地模様が浮かび上がる事で 柄に深みを感じさせてくれ その一手間かけた風合いが 要するに一言で言いますと・・・ ワンランク上の「半幅帯」 として見ている人の目に飛び込んでくるのです!! また、こちらの半幅帯は 「幅と長さ」 にこだわり (幅が16,2センチ) で (長さが440センチ) という このサイズが本当に少なく 探されている方が多いという事です! では・・・なぜ??そのようなサイズを探されている方が多いかと言いますと 通常 「半幅帯」 と呼ばれる帯は 幅が 15センチなのですが、 16,2センチの小袋帯に対して 15センチを比べると,締めた時 前(腹)部分に頼りなさがあり、後ろの結び目も幅が細い分 おしりの上にちょこんとのっているような見た目で おしりが大きく見えてしまい それをイヤがる方が多いのです! 「たかが 1,2センチ!」 と思われそうですが、 いえいえいえ!!帯では その1,2センチがメチャクチャ重要で 見た目を左右されるのです!!! 長さなのですが、440cm とこれも通常半幅帯と呼ばれる帯よりも 長く 袋帯のような長さになっているのですが、 色々な変わり結びをしようとするのであれば、 このくらいの長さが必要となり、短い半幅帯などで変わり結びをすると ボリュームがなく 頼りなくみえてしまう事がありますが、 こちらの おぐらさんの半幅帯はそのような事がなく 幅・長さを持った帯ですので、貝の口や、文庫にするには ある程度硬さが必要とされている そのような条件もしっかりと満たしてくれております。 また、半幅帯・小袋帯で多い化繊とは違い 正絹の帯地は滑りにくくよく締りますので、締めやすさは 断然 正絹の帯地となります。 そうです!今までの手にした 「半幅帯では物足りなかった!」 という方にはとってもとってもおススメの半幅帯となります♪♪ 柄は全通織模様のリバーシブルとなります。
-
[名古屋帯]西陣織 帯屋捨松 謹製 花段更紗 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:21091) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥97,200
10%OFF
10%OFF
【商品について】 ・名古屋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・無地・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 21091 冬!新春!春の季節をイメージし 仕入れてきました! 西陣織工業組合証紙No.48 【帯屋捨松】 帯屋捨松 西陣織 花段更紗 九寸 名古屋帯 唯一無二の色の感性をお持ちの 老舗であり 今も第一線を走られる機屋さん! 私がコチラの帯を一目見て仕入れを決めたのは ズバリ!!“垂下!” 画像を見て頂くとお分かりのように 通常は無地場の部分に柄が施されて いないのですが コチラの帯は 垂下にまで柄が入っており お太鼓を見られると通常よりも一手間入った 垂下の柄の雰囲気が一般的な帯とは違う お洒落さを見ている人に感じてもらえるの ですよね~♪ う~ん・・自分で後ろが見れない もどかしさがありますが、、 “垂下にも柄があるのよ~♪”と 垂下を見られているのを想像し 楽しんで下さいね♪ 代表的なのは・・“捨松カラー”と呼ばれる 色を多く取り入れながら まとめ上げる 帯屋捨松さんの経験から生まれるセンスに 魅了される方も多く ハッキリ!とした色ではなく、 薄っすらと色数多くしながら 柔らかな雰囲気を作りだしておりますので 日頃から お着物コーデは柔らかな雰囲気で 纏められる方にはおススメの1本! また!コチラにも注目して 頂きたいのが・・“ベースの色合い♪” 水色・・・いえいえ!薄いグレーに少し青が入り そこに、、少しだけ、、紫系が入っている? ような、、 “薄い色なのに感じる色の深み!” この色表現こそ、捨松さんの世界ですよね♪ 春まで活躍してくれる“程よい鮮やか色♪”
-
[名古屋帯]西陣織 帯屋捨松 謹製 名物花鳥文 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:21093) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥97,200
10%OFF
10%OFF
冬!新春!春の季節をイメージし 仕入れてきました! 西陣織工業組合証紙No.48 【帯屋捨松】 帯屋捨松 西陣織 名物花鳥文 九寸 名古屋帯 おびやでも 今まで何度か 帯屋捨松さんの帯は 販売してまいりましたが九寸名古屋帯の こちらのクラスはハッキリ言いきりますと! お値段が高いクラス・・・となるのですが このお値段見て下さい! “穴のあくほど!見て欲しい♪” そうです!上手に仕入れてきた証♪ こちらの帯は京都の大手呉服問屋さんの業者だけの 決算市の目玉帯として仕入れられたからこそ!の お値段! 普通に仕入れると おびやでも もっと! もっと!お高いですからね~!! すいません、、、“恩着せがましくて・・・” まぁ~実際手に取り見て頂くと私の商品説明 なんていらない程 “おおっ~!確かに説明文はいらない!!” と思われると思うのですが・・・ 仕事がなくなるので・・書かせてね♪ この手の質の良い帯屋捨松さんの帯は そうそう出回るクラスではなく まず!是非気付いて頂きたい部分が “帯地のベース”であり 一言で言いますと・・・ “帯地が とてもいい♪” すいません、、そのままですね、、、 ですが、帯地が本当に良くて♪ “たて×よこ”糸とも 濃密に糸が多く贅沢に使われ触ると “濃密な生地質!”を感じて頂け この密度こそ!西陣織の帯では良い帯と されているのですよね♪ こちらの柄は 古典柄でもある名物裂の一つ 鳳凰が飛んでいる花鳥文なのですが その花鳥文を 捨松さんの 視点により 現代にあう柔らかな柄に変えて表現! 古典柄を、格子の中に施すことにより “モダンな古典柄”という印象は 重く見えない和柄として普段コーデにも◎ ここまでクオリティーが高いとカジュアルな 名古屋帯という場所では留まらず 高い織の質をも 感じさせるほどの仕事ぶりは何処に締めても 周りのお着物にうるさい方に見られても 堂々としていられる帯に間違いないと “私 おびや店長鈴木が太鼓判を押しちゃいます!” 【商品について】 ・名古屋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・無地・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 21093
-
[名古屋帯]西陣織 帯屋捨松 謹製 更紗繋ぎ文 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:21092) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥97,200
10%OFF
10%OFF
【商品について】 ・名古屋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・無地・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 21092 冬!新春!春の季節をイメージし 仕入れてきました! 西陣織工業組合証紙No.48 【帯屋捨松】 帯屋捨松 西陣織 更紗繋ぎ文 九寸 名古屋帯 唯一無二の色の感性をお持ちの 老舗であり 今も第一線を走られる機屋さん! 代表的なのは・・“捨松カラー”と呼ばれる 色を多く取り入れながら まとめ上げる 帯屋捨松さんの経験から生まれるセンスに 魅了される方も多く多くの色を纏めるセンスこそ! “捨松さんの真骨頂!” コチラの帯は・・・ “ザッ!これぞ!帯屋捨松さん!!!!!” 捨松さんの帯をご存じの方にはスグに “あっ!もしかして捨松さんの帯なの~♪” と、、憧れの眼差しを受ける配色が コチラの帯の絶対的な魅力♪ 近年はシンプルな配色から色数が多い帯を お求めになられる方が徐々に多くなり そのような帯をお探しの方におススメの帯で ただ、、鮮やかな色を使用している だけではなく、バランスよく配色することで ゴチャゴチャして見せないのも 捨松さんの 一つ抜けている色センス♪ 春まで活躍してくれる“程よい鮮やか色♪”
-
[名古屋帯]西陣織 帯屋捨松 謹製 オリエント草花文 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:21090) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥97,200
10%OFF
10%OFF
【商品について】 ・名古屋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・無地・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 21090 冬!新春!春の季節をイメージし 仕入れてきました! 西陣織工業組合証紙No.48 【帯屋捨松】 帯屋捨松 西陣織 オリエント草花文 九寸 名古屋帯 今まで何度か 帯屋捨松さんの帯は 販売してまいりましたがこちらのクラスは ハッキリ言いきりますと! お値段が高いクラス・・・となるのですが お値段見て下さい!“穴のあくほど!見て欲しい♪” そうです!上手に仕入れてきた自身の現れ♪ こちらの帯は京都の大手呉服問屋さんの業者だけの 決算市の目玉帯として仕入れられたからこそ!の お値段! 普通に仕入れると おびやでも もっと! もっと!お高いですからね~!! すいません、、、“恩着せがましくて・・・” まぁ~実際手に取り見て頂くと私の商品説明 なんていらない程 “おおっ~!確かに説明文はいらない!!” と思われると思うのですが・・・ 仕事がなくなるので・・書かせてね♪ この手の質の良い帯屋捨松さんの帯は そうそう出回るクラスではなく まず!是非気付いて頂きたい部分が “帯地のベース”であり 一言で言いますと・・・ “帯地が とてもいい♪” すいません、、そのままですね、、、 ですが、帯地が本当に良くて♪ “たて×よこ”糸とも 濃密に糸が多く贅沢に使われている事で 絹の光沢感をとても感じ取る事ができ それもそのはず!帯地の裏をみると“ギッシリと!” 金糸が施されている事で 表には柄の一部に使用されている程度でも 帯地のベースから感じとれる 光沢感は裏の金糸が帯地に反映、影響しての 光沢感となりこの見えない裏の部分からの一手間が 一流の証ですよね!! 柄名は縦に並んだ柄行となりますので お太鼓を見られると 縦の印象を持たれ そうです!このような縦柄は スタイルよく見せてくれるのですよね♪ また!柄行ですが、、 葉模様の柄に注目して頂きたいのですが 茶系の色が施されておりますが 光沢ある茶系の糸が入っており、、、 でも、ギラギラした派手さとは違う マットな光沢が高級感を感じさせて くれるのです! ここまでクオリティーが高いとカジュアルな 名古屋帯という場所では留まらず 高い織の質をも 感じさせるほどの仕事ぶりは何処に締めても 周りのお着物にうるさい方に見られても 堂々としていられる帯に間違いないと “私 おびや店長鈴木が太鼓判を押しちゃいます!”
-
[名古屋帯]西陣織 帯屋捨松 謹製 中米花献上文 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:21094) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥97,200
10%OFF
10%OFF
冬!新春!春の季節をイメージし 仕入れてきました! 西陣織工業組合証紙No.48 【帯屋捨松】 帯屋捨松 西陣織 中米花献上文 九寸 名古屋帯 お値段が高いクラス・・・となるのですが このお値段見て下さい! “穴のあくほど!見て欲しい♪” そうです!上手に仕入れてきた証♪ こちらの帯は京都の大手呉服問屋さんの業者だけの 決算市の目玉帯として仕入れられたからこそ!の お値段! 普通に仕入れると おびやでも もっと! もっと!お高いですからね~!! すいません、、、“恩着せがましくて・・・” まず!是非気付いて頂きたい部分が “帯地のベース”であり 一言で言いますと・・・ “帯地が とてもいい♪” すいません、、そのままですね、、、 ですが、帯地が本当に良くて♪ “たて×よこ”糸とも 濃密に糸が多く贅沢に使われている事で 絹の光沢感をとても感じとる事ができ それもそのはず!帯地の裏をみると“ギッシリと!” 金糸が施されている事で 表には柄の一部に使用されている程度でも 帯地のベースから感じとれる 光沢感は裏の金糸が帯地に反映、影響しての 光沢感となりこの見えない裏の部分からの一手間が 一流の証ですよね!! 柄は題名にもあるように“中米花献上”と 中米の装飾の柄をモチーフに施され この柄の特徴として・・“空間!”の 使われ方がいいですよねーー♪ 柄と柄の間に程よい空間が生まれていることで 柄一つ一つの織りや色の良さが引きったっており また、上質で品ある帯地の良さも引きって いるのですよね! 普段から、粋なコーデよりも 柔らかく優しいコーデがお好きな方には “大好物♪”と思って頂ける “私好み♪の帯” と思って頂ける方に向けて仕入れてきました! ここまでクオリティーが高いとカジュアルな 名古屋帯という場所では留まらず 高い織の質をも 感じさせるほどの仕事ぶりは何処に締めて 周りのお着物にうるさい方に見られても 堂々としていられる帯に間違いないと “私 おびや店長鈴木が太鼓判を押しちゃいます!” 【商品について】 ・名古屋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・無地・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 21094
-
[袋帯]【オーダー商品】西陣織 桝屋高尾 謹製 赤うるし箔 洋唐花 正絹 日本製(商品番号:17869) ※お届けまで2ヶ月前後 お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥408,000
20%OFF
20%OFF
予約商品
【商品について】 ・本袋帯・六通柄文様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 ・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召・紬 【商品番号】 17869 名門が織り上げる 最高級<漆帯!> 西陣織工業組合証紙No. 277 【桝屋高尾】 桝屋高尾 西陣織 赤うるし箔 洋唐花 袋帯 正絹 ご紹介! 先に言わせてください! この帯の魅力は個人的にも好き過ぎて、、 この文章以上熱く語れますので、、 もっと情報が欲しい方は、是非、メールや フリーダイヤルで店長鈴木にお伺いください! ご不明な点や魅力をお伝えさせて頂きます! 桝屋高尾を設立された 高尾弘さんは 世界中 特に アジアを中心に 色々な場所に 自ら出向き織物という織物を数多く研究され 多くの見聞を広められ実際に肌で感じられ 現在は四代目となる 高尾朱子さんが 代表を務められ こちらの帯も実際に 朱子社長にお会いしながらおびやだけの 新柄帯として色柄を決め 以前おびやで織って頂いた朱漆以上に 柄に凝り織り上げ新柄として登場!!! 一つ間違えれば 、ただ派手な帯・・・ で終わるところを、、 “漆箔“うるしはく””を使用する事で “照り、渋さ、高級感”が表現された、、 赤、朱でここまで高級感を出せる帯を織り上げる このセンスこそ!桝屋高尾の実力! 帯を織った後 漆を上から染めているのではなく 絹糸を漆で染め上げ糸作りからとんでもない 手間暇を掛け られた帯は 光の角度により 漆独特の革のような 光沢感が見えると、、 “なに?この革のような光沢感!!!” と見ている人が一目で分かる高級な風合い! これぞ本漆の力なのです! かなり昔 昭和の始め頃 漆の帯は実際に 西陣でも織られていた時期はあるのですが、 その時から・・“憧れの帯”・・・という眼差しで もちろん超が付くほどの高級価格であり、 今も漆に対しての印象は引き継がれ これから先も引き継がれていく 代々大切な人に 受け継いでもらいたい 伝統技術が詰まった帯 でもあるのです! 柔らかモノのお着物はもちろんOKですが シックなトーンの紬のお着物との相性よし♪ もう一つ!これも語らずにいられない♪ そ・・れ・・が・・・・“本袋” こちらの帯は 帯を織り上げる際 筒状に織り 上げていく為通常の袋帯と違い 高い技術と 長い時間を要する為、 近年 本袋を織る 機屋さんはほとんどおらず現在とても貴重な 技法であり格を上げる本袋となり 両サイドがスッキリとして後ろ姿がキレイと 言われているのです♪ 有名な呉服屋さんでもまず!扱われていない! おびや完全別注織の 漆帯は 後悔させない 自信しかありません!!!
-
[名古屋帯]置賜紬 裂布織 手織り 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:19928) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥46,200
30%OFF
30%OFF
【商品について】 ・名古屋帯 ・お太鼓柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 370cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 19928 紬好きの方・・とりあえず!集合して~♪ 置賜紬 裂布織 渡源織物 謹製 手織り 九寸 名古屋帯 ご紹介です! こちらの帯 “置賜/おいたま紬”は・・・ 山形県の 通商産業大臣指定 伝統的工芸品 置賜紬は 越前地方の置賜紬と呼ばれる中に “米沢紬/長井紬/白鷹紬” がある中で 長井紬の老舗 “渡源織物”さんの帯は 大量生産とは違う 職人さんがゆっくりと織り上げる帯だらこそ 感じる細やかな部分の繊細さがあり、 見れば見る程発見できる “あっ!こんな所だけ、、変わった織が・・”などなど 職人さんの作業が目に浮かんでくるような シンプルな分その点が見え楽しめる帯となります。 そして! こちらの帯に一番の主役となるのが“裂織” となり、 裂織りとは色々な糸を集めて一つの糸にし 織り上げていく技法であり 画像のアップでもお分かりにように絣柄と柄の間 に入った線に色々な糸が入っており その糸の表情こそ裂織の風合い となるのですよね! 帯地のベースの糸とは違う裂織の糸は太さにより 立体感が柄に生まれることで シンプルでは あるのですが寂しく見えない、、、 これぐらいの柄の程よい主張は シンプルコーデ好きの方には 好まれるのですよね♪
-
[帯締め]京都老舗帯締め屋 謹製 金彩笹波明日香 金 手組み 正絹 日本製(商品番号:11410) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥20,700
10%OFF
10%OFF
-
[名古屋帯]本場琉球 首里花織 草木染め 手織り 伝統工芸 認定帯 八寸帯 綿 日本製(商品番号:21052) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥108,000
20%OFF
20%OFF
【商品について】 ・名古屋帯 ・全通模様・素材:綿 ・サイズ:・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 21052 元気を与えてくれる<ビタミンカラー♪> 手織り 本場琉球 首里花織 草木染め 伝統工芸 認定帯 綿 八寸 名古屋帯 ご紹介! コチラの帯は、、綿紬の糸にて織り上げた 帯となり、、綿の糸が使用されている分 コストが抑えられ首里織の帯としては とても!お値打ち価格、、あっ!もちろん! おびやの企業努力もお忘れなく♪♪ 黄緑、黄色の段色をベースとし 柄には帯地よりも目立たないように抑えられた 色糸にて 琉球の伝統的技法(花織)の柄行が 施されていることで、帯地と花織の一体感に 帯としてのまとまりがあります! 黄色系の帯ってありそうでなく、、 新春~春と元気を与えてくれる(ビタミンカラー♪) 触ると紬の帯と同じ質感ですので 綿と言われないとわからない風合いで こう言うと綿が絹よりも劣ると思われそうですが 呉服の世界では 綿紬糸で織り上げる帯やお着物は (絹よりも希少価値があるのです!) 素材が違っても、織る工程や手間暇は同じであり もちろん1日数センチしか進まない(手織り)にて 織り上げられておりますので 手に取ると 職人さんの暖かみを感じ取れるのが やっぱり!琉球の手織り帯の醍醐味♪ 魅力! 合わせるお着物ですが、、 産地が近いモノ同士の 帯とお着物の組み合わせは 自然なまとまりがあると言われ、実際おびやでも 産地の近いモノ同士でコーデすると 全く違和感がなく! コチラの帯ですと 同じ琉球系はもちろんですが 産地の近い大島紬との相性も◎ 帯地は触ると、程よい硬さと柔らかさがあり お太鼓も作りやすく締めやすさは間違えなし! 帯結びに慣れていない方にも キレイにお太鼓が 作りやすい質感となります。 お仕立ては 八寸 名古屋帯の通常のお仕立てとなり 手先の約30cmだけ半分に縫い合わされた (松葉仕立て)となります。 これは、締めた際、手先が見えますが、 縫い合わされていた方がその見える手先の形が キレイにまとまるのと、 それ以外の前/腹 部分は縫い合わされず 開いた状態になっておりますので ご自分のお好きな 前/腹 部分に 幅を調整出来る メリットがあります!柄は全通織模様となります。
-
[名古屋帯]生皮苧紬 手織り 西陣織 泰生織物 謹製 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:20933) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥105,700
30%OFF
30%OFF
【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20933 これぞ!天保7年創業が織り上げL 究極の!“西陣 手織りの帯!” 手織り 生皮苧紬 西陣織 泰生織物 謹製 八寸 名古屋帯 ご紹介! 泰生織物さんと言いますと 西陣織の組合番号 金色の証紙で付いている番号が なんと!“8番!”の大老舗! それもそのはず・・ 天保7年創業と歴史は有り過ぎるぐらい有る! 老舗であり名門の機屋さん! と、、聞くと、、西陣織らしい金銀ギラギラの 袋帯を想像しますが・・・・・ いえいえ!!見た下さい!紬の・それも! 手織りで織り上げて工芸クラスの帯! そう!紬のお着物に映える帯なんて以外♪ ですが・・技術の歴史が詰まった泰生織物さん だからこそ織り上げられた逸品といえる まぁ〜何処の機屋さんでも 織れる帯ではない! と断言させて頂きます!!! こちらの帯の主役は・・もちろん!“生皮苧!” “生皮苧/きびそ” とは・・ 通常均一な絹糸にて織り上げるのですが 生皮苧と呼ばれる糸は 均一ではない 色々な表情をした不規則な糸をあえて 使用することで 太い糸があったり、細い糸が 玉のような風合いを作り出したりと、、 そうなんです! 柄らしい柄がある訳ではないのに “なんとも表情豊かな帯地”に織り上げられており これが、生皮苧の魅力となり、 特に紬好きが好む表情として人気が高い 生皮苧糸なのですよね! 逆に言いますと、、均等な糸よりも 採取しにくい糸となりますので、通常の絹糸より 希少価値がある糸として扱われております! 結局・・このようなシンプルな色柄が一番 長くお締め頂ける出番も多くなり、、 それだけではもちろん寂しいのですが そこに生皮苧という 素材が加わることで “高級なシンプル帯!”として評価されるのです! コチラの帯は断然!紬のお着物におススメで お持ちの柄の多い大島紬などには お着物の柄をしっかりと引き立てながら 生皮苧の素材の魅力がありますので 高級な紬のお着物と釣り合います! また、シンプルなお着物と合わせると 東向きコーデと呼ばれるあっさりとしたコーデとなり 帯揚げや帯締めの色合いで季節感をだすと お洋服の延長のようなコーデは今風であり お洋服が多い場所でも溶け込むコーデと なりますので、、 はい・・色々なコーデを楽しんで頂けます! ザックリとした質感は秋冬に締めて 温かみを感じ取れますので、、 是非!今年のあなたの!秋冬コーデに取り入れ 質の高さでコーデを誰よりも輝かせて下さいね! 最後に!!! 帯地は紬地ですが、とても軽い仕上がりですので 長くお締め頂いても苦にならないのも 嬉しいポイント!!!!
-
[名古屋帯]紫根染 米沢市 中村工房 謹製 紫草絞り染め 九寸本仕立 正絹 日本製(商品番号:20965) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥229,500
10%OFF
10%OFF
【商品について】 ・名古屋帯 ・六通柄模様 ・素材: 絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 370cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20965 これが!本物の天然染料の “紫根染の帯!” 紫根染 米沢市 中村工房 謹製 紫草絞り染め 九寸本仕立 名古屋帯 ご紹介です! 山形県 米沢 中村工房で織られた紬の帯地 染は、草木染めの原料としては 貴重な“紫根”を使い、柄を絞り染めで 表現したこちらの帯は、私の個人的な好み 100パーセントで仕入れてきました♪ ですので、申し訳ありませんが、 こちらの帯のご説明は、私がステキ♪と思う “完全な個人的視点でお送り致しますよ!” ついてきてくださいよーーー♪ まず!注目して頂きたいのが、やっぱり主役 “紫根染め”です!! 天然の染料により出された紫色は、 他の紫色とは、一味も二味も違う、 とても味のある紫色なんです! 紫根染めファンにはたまらない帯に 間違いないのですが、 紫根染めを初めて聞く方も、知って頂きたい “究極の紫色の魅力!” 紫根染めは紫草の根の煎液を染料とし、 媒染・ 色を定着させるももに椿の灰の汁を 使い、紫草は現在では幻の植物と なりつつあるといわれ、ましてや、 その草花を使った染料の帯となると 市場にほとんどありません。 その植物を染料にして人手で何度も染められた 紫根染めは、日が経つにつれて冴えた 紫の色合いに変化していきます。 昔の中国では前漢の武帝が紫色を 天帝の色とし、“禁色/きんじき”とし日本国でも 中国の制度をまね、最上官位の者のみに 使用を許した程 “高貴な色”として用いられたおり 当時の紫色は全て紫根により 染め上げられておりました。 そのような紫根染めの話を聞き、 こちらの帯を締めると、 何処にお出かけしても、背筋がピン!となり、 お着物仲間に“どう!この紫根染めよ♪” と・・ 思わず言いたくなる素敵な色合いです! また紫根だけですと少し重い色合いに 映りますが、絞り染めの風合いが重さ を感じさせない、いいアクセントとなり、、 それも柄として計算し魅せる絞り染めは “熟練された職人技”の何者でもありません!! 大島紬や結城紬 はたまた 小千谷紬 十日町紬 琉球紬 などなど いい紬のお着物には やっぱりステキな紬帯が 必需品です♪ “ただ・・一つ問題が・・・” 本物の紫根染めの帯を締められている方は そうそうおられず、特に昔の紫根染めの 帯ではなく今!染められた紫根染めの帯は 輝きが違いお着物を知られる方に・・ “うわぁ〜本物の紫根染めね♪ちょっと触らせて〜” と、、珍しく、ステキな為に触られる危険性あり♪ お触りに注意してね〜♪ さぁーー!!皆様の紬コーデは この1本でコーデの魅力が必ず数段上がること 間違え無し!
-
[名古屋帯]西陣織 名門 ヤマキ織物 謹製 綴市松 九寸 正絹 日本製(商品番号:20163) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥70,400
20%OFF
20%OFF
【商品について】 ・名古屋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・付下げ・無地・小紋・御召・紬 【場面】 セミフォーマル〜カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20163 ヤマキさんの名古屋帯なんですが織の高級感! 凄くあるんです!店長保証つけちゃいますね♪ 西陣織 名門 ヤマキ織物 謹製 綴市松 九寸 名古屋帯 ご紹介! ちょっと違う雰囲気を持った市松柄でしょ~♪ そう!私と同じようにそう感じた あなた!!! その感性!合ってます!!!! すいません、、偉そうに、、 市松文様の多くがシンプルであり、和でありながら モダンな雰囲気を感じられ 人気が高いのですが その先・・・+アルファーの魅力のある帯となると 少なく、、、 しかし!コチラの帯には 市松の中に見る “ランダムな線の幅や長さ”などの 見てスグに感じる 織仕事の細かさが、モダンな市松柄の帯で 終わってしまう帯とは違う仕事の入り方が そんじょそこらの市松の帯とは違う魅力と なります! シンプルだからこそ織の複雑さが見て分かり そこに高級感が生まれている! 市松柄=モダン・・ノンノン! コチラの帯に限っては“市松柄=高級!” の印象を与えてくれる帯となります! 帯地ですが、、硬く、、ガサガサした、、 という粗悪な西陣織の帯地とは違う細い絹の番手 にて 繊細な糸にて織り込まれておりますので 触ると・・・・“あっ♪品ある素材ね♪”と必ず 感じて頂ける 帯地の質の良さが帯全体を より質の高い帯へと誘ってくれます! 帯地には金銀の糸は使用されておらず 絹本来の光沢感により品よく上質な 雰囲気を感じさせてくれております! 無地・小紋・御召といった柔らかモノの お着物はもちろんですが、金銀の糸が 使用されておりませんおんで紬のお着物にも お締め頂けます! “帯専門店の強み!それは仕立て!!” 年間300本以上の仕立ての経験をいかし! 帯地を私店長鈴木が触り、 “帯芯/三河芯”の表裏“起毛”が入った 起毛芯の中から 帯地に一番合う帯芯を 自信を持って選びお仕立てさせて頂きます。 帯芯、仕立てにより帯の表情は “180度変わります!” ここが!おびやで帯を選んで頂ける理由の一つ となります!はい!自信しかありません!
-
[名古屋帯] 楮紙布 すくい織 小千谷 折田一仁 作 手織り 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:20795) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥217,000
30%OFF
30%OFF
【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20795 紬好きの方が最後に見たいくなる景色に お連れさせて頂きます! 楮紙布 すくい織 小千谷 折田一仁 作 手織り 八寸 名古屋帯 ご紹介! 今年2024の夏号の美しいキモノ特集されるほど 楮紙布の帯としては間違いなく!トップクラスの 工房であり職人さん 折田一仁さんの逸品帯! 手織り以上に時間が掛かる楮を糸として織られた帯 呉服の専門店などでも、ほとんど置いていない でも!紬好きの方には喉から手がでるほど! 欲しい!探して!と言われ続けた帯こそ 折田一仁さんの楮布の帯なのですよね! 藤布・しな布・葛布・琉球上布・越後上布 などなど!自然布と呼ばれる帯の多くが 今は材料が手に入らずどの自然布の帯も より貴重とされている中、、 入りました♪仕入れちゃいました♪ おびやの仕入れられる番がやっと回ってきた 折田一仁 さんの楮紙布の帯は 紬好きの方がいきつく帯!と呼ばれ 画像にあるベージュ部分を見て触って頂くと まさに!木の皮!楮を感じて頂けます♪ ほんのりと木の香りもするのが癒されます♪ 透け感はなく、軽い仕上がりとなっており 折田一仁さん いわく・・“一年お締め頂ける帯” として織られており、春単衣や夏や秋単衣には 気温が高い時期の表情を作り、、 また、 秋冬の気温が下がる時期には 気温が低い日の シックで落ち着くあるトーンの紬のお着物に 馴染むから不思議! “楮紙布/とうしふ”とは・・ 経糸には、和紙を細くリボン状に裂き 撚りをかけ糸状にした和紙の糸と 緯糸に和紙の原料となる“楮/こうぞ”の木の皮を 割いて糸状にした楮の糸を用いた織となります。 さぁーー!折田一仁さんの楮紙布の帯が 紬好きの方が最後に辿り着き見える景色に ご招待させて頂きますよ〜♪
-
[袋帯]【新古帯】(仕立て上がり)人間国宝 北村武資 作 西陣織 経錦織 瑞宝文 正絹 日本製(商品番号:20880) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥273,000
30%OFF
30%OFF
【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 450cm 【合わせるお着物】 ・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召 【場面】 フォーマル〜セミフォーマル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20880 新品に限りなく近い“新古帯!”衝撃登場!! 北村武資 作 人間国宝 経錦織 瑞宝文 西陣織 袋帯 正絹 日本製 全くの新品帯は80万円〜100万円代が 相場であり中古帯となると、 20万台であり、、、柄が良い中古帯になると、 30万〜40万台は当たり前! それが・・仕立て上げられ 全く未使用の色柄は 抜群に良く! このおびや価格!! 新古帯と言っても ただ・・仕立て上げられた帯・・・ っというだけで新品クラスと思って頂いて 結構な状態の良さ!!! ただ・・より良い状態でお届けさせて いただきますのでご注文後・帯を丸洗いさせて 頂き、中の絹芯を新しい絹芯に交換し お仕立て直しする事で 状態の良い帯をさらに新品に近づけさせて 頂きます!もちろん!無料で♪ 頑張って仕入れてきましたよ〜♪♪ 北村武資さんがご存命の時に織られた帯 となりますので、今織られる帯以上に 貴重な帯という評価を受ける帯となります! “北村武資さんとは・・” 経錦と羅の二つにおいて 重要無形文化財保持者“人間国宝” の認定を受けられた北村武資さんであり その得意とされる 経錦の技法で 織り上げられたのがコチラの帯となり 綴れ織りと同等の格であり 通常西陣織の帯は緯糸にて柄を出すのに対して 経錦は経糸で柄を表現していく技法であり 柄の色数の分だけ長く多くの経糸を用意して 織り上げることで コストと手間がかかる技法 なのですが、 お着物を知らない方が見比べ どっちが手の 込んだ高級な帯か?と聞くと間違いなく 経錦を選ぶほど ジワジワと感じる高級感の織は これぞ!西陣織の帯という表情となります。 もちろん柔らモノの “訪問着・付下げ・無地・小紋・御召” にも問題なくお締め頂けますので、お着物や 小物を変えで色々なコーデをお楽しみいただけ、 フォーマル/セミフォーマルには どんな高級な柔らかモノ着物がきても 大丈夫な格がありながら!!! 帯地のベースは北村武資さんの代名詞の一つ 経錦織にて織り上げられた帯地となり 経錦は経糸の上質な帯地が表にでますので 触ると指が スーッと通る程の 優しい手触り感となり この風合いこそ経錦の上質感が一番分かる 部分であり、これは触らなくても、目からも 感じ取れるのが経錦織の魅力なのです! また、、柄の縁取りには薄っすらと、、 細い縁取りで!金糸が施されており この金糸が入る事で程よく品の良い明るさ を帯全体に与えてくれ、、 ギラギラとはしていない豪華さではないので 程よい華やかさに品があるのですよね♪ ちょっと、、訳あり!でもお仕立て直しして さらに!状態良くお届けさせて頂く 最初で最後の限定1本!
-
[名古屋帯]西陣織 西陣まいづる『Shall We Dance』 猫ちゃんのダンスパーティー 別注織 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:20204) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥124,000
20%OFF
20%OFF
【商品について】 ・名古屋帯 ・お太鼓柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 ・無地・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20204 おびやだけの新色で織り上げて頂きました! 西陣織工業組合証紙NO・29 【西陣まいづる】 高級帯 西陣まいづる Shall We Dance 別注織 “青磁色” 九寸 名古屋帯 正絹 日本製 猫ちゃんの大演奏会♪ 内閣総理大臣賞や数々の賞を受賞されている 1907年“明治40年”創業の西陣の大老舗!! おびやが西陣織の名門中の名門!西陣まいづる さん にお願いし 西陣まいづるさんの人気柄 “Shall We Dance”は通常袋帯なのですが 名古屋帯で!特別に織り上げて頂き それも!! 今回は前回とは違い、経糸は色々で緯糸に“青磁”色 を使用し織り上げて頂く事で青と緑が合わさった 柔らかな色合いに仕上げていただきました! “究極のカジュアル帯”といえる楽器にて演奏した 一つ一つ個性のある 猫ちゃんの 表情や服、ダンスの動き を表現され 、 まずここまで細かく色数も多い 型を作るだけでも とんでもない コストと時間を 要しますので、このお値段になるのは納得! 染めでなく “織”で表現した文様を実現するには 糸の強い打ち込みが絶対条件であり そこは見ても触っても納得できる質の高さがあり 西陣まいづるさんの織技が ここに!集結された1本は見れば 機屋としての実力が全て感じ取れます! “また脇役の・・地模様 これも手が込んでます!” 施された地模様は “音符と英語/Shall We Dance” が施された他では見ない この帯の為に 作られた地模様に“隙がない帯!”と感じて頂け 光の加減で 浮かび上がる地模様と メインの柄が組み合わさる事で全体の 魅力がUP↑ この図案を施して頂いたのは 西陣まいづるさんでも 他の図案師とは違う 唯一無二の世界をもつ “伝説の図案師” 西陣、業界では有名な図案師さんにより もう年十年も前に作り上げた図案を この度おびや用の名古屋帯として作り直して 頂いた、完全おびや別注柄なのですよね♪ それがまだ第一線でお洒落帯として存在 しているのが、この図案の素晴らしさなのです! すいません、、正直ここまで気持ちをおびやが込め 作り上げられた帯ですので、、 “買う???買わない????”は二の次、、 ただ、、ただ、、西陣まいづるさんの図案の世界を 織で表現したこの帯を見て頂きたい!!! おびや店長鈴木 が自信をあり過ぎて、、 困っちゃうほど♪自信ある名古屋帯を 帯が映っている画面に穴があくほど! 見てやってくださいね~♪ “最後の仕上げお仕立ては帯専門店にお任せ!” “帯専門店の強み!として!!” 年間300本以上の仕立ての経験をいかし! 帯地を私店長鈴木が触り、帯地にあった “帯芯/三河芯”の中から 一番合う帯芯を 自信を持って選びお仕立てさせて頂きます。 帯芯、仕立てにより帯の表情は180度変わります! ここが!おびやで帯を選んで頂ける理由の一つ となります!はい!自信しかありません!
-
[名古屋帯]博多織 名門 西村織物 謹製 風通織『レコード』本場筑前博多織 金印 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:20558) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥126,000
30%OFF
30%OFF
【商品について】 ・名古屋帯 お太鼓柄模様・素材:絹 ・サイズ:・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20558 高い織技術の”風通織”と”レコード柄” どちらが先にお聞きしたいですか? えっ???どちらも早く??欲張りですね~♪ 本場筑前博多織 名門 西村織物 謹製 風通織 レコード 八寸 名古屋帯 金印 福岡県 博多にある 西村織物さんに 実際に足を運び!自分の目で見て! 機場を見て!職人さんとお話させて頂き! 仕入れてきたからこそ!自信を持って ご紹介させて頂ける 西村織物さんの 帯のご紹介ですよ~♪ 柄はアールデコ調の レコード柄と“前腹”部分には そのレコードを実際に鳴らす レコード盤が施され ハッキリ言います!!! カジュアルな柄ではありますが、、 西村織物さんの中でも ハイクラスの風通織が 施された間違いなく!手に取って頂くと 通常の博多帯とは・・・ “あっ・・!!!全然違う!”という言葉が 思わず口からもれる 高級の手が施されながら レコード柄! というこのギャップこそ! 大人のカジュアル帯に間違いなし!!! “そこで・・風通織??” って何??と思われている方にご説明! 実際に織られた職人さんにお話を お聞きしたのですが通常の博多帯の糸を 織る糸よりも細い糸を使用し織り上げ 通常の織り方以上に手間と時間をしっかり! とかけないと 出来ない繊細さがあり、、 その手間を惜しまず織り上げられた帯地は 昔からあるパリッと!硬い博多帯地とは違い 柔らかさのある 風通織の帯地は “●柔らかさ ●上品さ、、そして●質の良さ”と その 『 3つ !』 が見ただけ!自然と 伝わってくるのが、 こちらの西村織物さんの“風通織” の特長となります! ここまで柄が凝られ織り上げられ 風通織という誰もが触ると違いを感じる 上質な織である事で 通常の西村織物さんよりも お値段が少々お高いのですが・・ しかし!!!! 手に取って頂くと 画面以上の質の良さは 店長鈴木の保証付き!!
-
[名古屋帯]博多織 名門 西村織物 謹製『窓だより』本場筑前博多織 金印 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:20655) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥126,000
30%OFF
30%OFF
【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 370cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20655 2024/今年の西村織物さんの新柄発表会! 本場筑前博多織 名門 西村織物 謹製 “窓だより” 八寸 名古屋帯 金印 ご紹介! 題名にある “窓だより・・”は 格子窓を表現されており 格子の中は モダンな柄行が施されているのですが この織が紐を絡めたような、、それも! カクカクしていない染めのような滑らかな 曲線を織りで表現している !!!! この“滑らかさ・・”これが凄く!!! また、帯のベースが紺色系で その上に点々 のような地模様が入り、、さらにその上に メインの柄が施されている、、“三十層の織”が 帯に奥行きを与えてくれております。 また! また!!ここも見て頂きたいのですが 黒い格子の部分なのですが、この部分だけは 質感が他の部分と異なり、、触ると サラーーーとしたいかにも 上質な絹糸で 織り上げた風合いは 手で触らなくても 見て感じる織質の違いが 帯に動きや変化を感じさせ・・・・・ 要するに・・・手の掛けられた“ええ帯♪”に 見えるのですよね〜♪ やっぱり西村織物さんといえば・・ 博多織でもトップクラスの織の素晴らしさ♪ “ん??博多帯なの?”と言われないと 分からないほど 絹本来の照りが生まれた上質な糸を経糸を 密に織り上げてることで西陣織?博多織? そんな事は関係なくなる ただ・・ただ・・ 上質な帯と感じ取れる この表情を作りださるのが西村織物さんの帯 なのですよね〜♪ 西村織物さんで織り上げられる糸の 多くが、ヨーロッパの高級ブランドで使用される 絹糸の中でも高級な “ブラタク社”の絹糸が 使用されておりますので 通常の博多帯よりも・・博多帯以外の帯よりも 断然!絹の美しさを感じて頂けます♪ 色数を多く使用し、織の風合いをごまかさず 色数が少ないからこそ織や糸質がダイレクトに 伝わり、、これは 織りや糸に自信の現れ♪ こちらのようなシンプルな配色で上質な帯こそ 飽きる事なく長くお締め頂ける帯となり その条件を満たしている博多帯なのです! 帯地は 程よい硬いがあり、固さがあっても 帯芯を入れない八寸名古屋帯 “松葉仕立て”となりますので お仕立て上げても帯は厚く、重くはならず 程よい張りがお太鼓を作りやすく してくれるのですよね! 柄は全通織模様となりますので “前腹の柄出し” を気にする事なく どんな締め方でも 柄がキレイに 出せるのが 全通織のいいところ♪ もう・・私の言葉はいりません・・・ あっ・・・もう・・十分話したね・・・ 私と同様にコチラの帯に一瞬で惚れ込んだあなた! ご不明な点は何なりとご質問頂き 惚れ込んだ私と一緒にコチラの帯のお話を 色々楽しみましょ〜♪
-
別注 博多織 老舗 協和織 謹製 毘沙門亀甲 金印 八寸 名古屋帯 白 正絹 日本製【帯専門店おびや】お仕立て・送料・代引き無料![商品番号:18719]
¥44,800
20%OFF
20%OFF
【商品について】 ・名古屋帯 ・六通柄模様 ・素材: 絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約 370cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 18719 おびや完全オリジナル!何処にも負けない 最高の(毘沙門亀甲) ご用意させて頂きました! 別注 博多織 老舗 協和織 謹製 毘沙門亀甲 金印 八寸 名古屋帯 通常の博多帯よりも少しお値段は上がりますが ご安心下さい!その上がった分だけの しっかりと “協和織 × おびや” にて何処にもない ワンランク上の図案や織り糸質で仕上げた 何処にもない!毘沙門亀甲となります! ある日・・・協和織の社長さんから・・・ “鈴木さん・・思っている以上に・・ 最高の毘沙門亀甲できたしまった♪どうしよ〜♪” と、、いう 協和織の社長さんが思っていたよりも “嬉しい裏切り♪”の完成度となったのが こちらの毘沙門亀甲帯! 毘沙門亀甲の帯を織って頂きたいと重い ある程度 色の指定をしただけで、、、 おびやが こういう質の毘沙門亀甲を求めている・・ と、、協和織の図案を作る職人さんがおびや用に 熟考して頂き、それを 女性の機織職人さんが 織り上げるという、、、 他の機屋さんではまずない、女性の感性で 作り上げられた毘沙門亀甲は 男性とは違う 実際お着物を着られる女性の目線だからこそ 八寸 名古屋帯では 今までに無かった 毘沙門亀甲が生まれたのですよね♪ 手に取って頂けないのが残念、、 だって!皆さんが画面で見て頂いている 以上の細かな拘りがあり! 最初のお太鼓の画像などを“よ〜く見て頂くと・・” 微妙に左右で柄の雰囲気が違うのに気付いて 頂けるかと思うのですが これは お太鼓左右で 横線の糸の色を 少し変えて織られており このような変化を織で 用いることで 柄の浮き沈みの際の見え方や 柄の浮かび方の表情に変化を付けている・・・ そう!分かりやすくいえば・・複雑な織としてみせる だからこそ シンプル以上の深みを感じて 頂ける帯という印象を受けるのですよね♪ 帯は八寸名古屋帯の通常通り 手先を約30センチ半分に縫い合わす “松葉仕立て”となり、 前腹部分は“開いた状態”となりますので 自分のお好きな幅に調整できる メリットあるお仕立てが嬉しい♪ 通常の前幅では “物足りない・・もう少し幅をだしたい・・” と感じていた方にもおススメのお仕立て! 博多帯で最高級の証 “金印”の 証紙が付けられた博多帯となります。
-
博多帯 名門 協和織 謹製 幾何学文様 本場筑前博多織 金印 八寸 名古屋帯 ベージュ 正絹 日本製 お仕立て代込!送料無料!【帯専門店おびや】[商品番号:17948]
¥44,100
10%OFF
10%OFF
【商品について】 ・名古屋帯 ・六通柄文様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【商品番号】 17948 糸の整経(糸作り)〜型作り〜織まで 全ての工程をこなす事で生まれる博多帯! 博多帯 名門 協和織 謹製 幾何学文様 本場筑前博多織 金印 八寸 名古屋帯 のご紹介! 福岡にある 協和織さんには毎年足を運び 数多くお持ちの型を見せて頂き色柄を決め 織って頂いおり、、なぜそこまで足しげく通うか? っと言いますと、、、 それは 協和織さんの機場に魅力があり! 糸の整経“糸作り”〜型作り“柄”〜織まで ほとんどの工程を協和織さんの中で行われて いる為、一貫性ある帯が生まれ、その一貫性は 帯として完成することで 他の博多帯とは違う 魅力を発揮してくれるのです♪ また、帯作りに携わられる方の多くが女性であり これは、男社会の呉服では とても珍しく、、 ただ、 女性だからこそ気付かれる部分や女性の感性が 今締める魅力ある洒落帯を作り出す条件が しっかりと満たしているからこそ 協和織さんが 織り上げる博多帯に今!人気が集まって いるのですよねーー♪ 帯地はベージュに少し暖かみあるグレーを少し 含んだような色トーンは 落ち着いた 大人のカジュアル感があり、、そこに幾何学的な 文様がモダンな帯という印象ですが、 決して モダン過ぎない、、チャラチャラとした 印象とは違う それは・・糸、織としっかりと手が加えられた 協和織さんの帯は やっぱり大人が安心できる モダンカジュアルな帯なんですよね〜♪ 幾何学文様は 季節を限定する柄では ありませんので 夏以外の3シーズンお締め頂け また、“小紋、御召、紬”といったお着物で、 おびやなら・・シンプルなお着物に合わせて 小物“帯揚げ・帯締め”で季節感を 表現しちゃうかなぁ〜〜♪♪ このコーデなら 季節によって 色々な帯周りに変化でき 楽しいの ですよね〜〜♪ おびやてきおススメコーデ♪ コチラの帯は 帯芯を入れない 八寸名古屋帯 “松葉仕立て”となり帯芯を入れな分厚さがなく、 軽い仕上がりとなります。 手先の約30cmだけ半分に縫い合わされ、、 これは、締めた際、手先が見えますが、 縫い合わされていた方が見える手先の形が キレイにまとまるのと、 それ以外の前腹 部分は縫い合わされず 開いた状態になっておりますので ご自分のお好きな前腹 部分に 幅を調整出来る メリットがあります!! もちろん!博多織りでは最高級の “金印」のラベル”が入っております!
-
[大人兵児帯]知多木綿手絞り 七宝柄 木綿 日本製(商品番号:18730) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥27,300
30%OFF
30%OFF
【商品について】 ・兵児帯 ・(片方の端/前腹) 柄模様・素材: 知多木綿 ・サイズ:幅 約 38cm 長さ 約395cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬・麻・浴衣 【場面】 カジュアル 【季節】 オールシーズン 【商品番号】 18730 どこにもない!拘りの兵児帯!完全オリジナル! 大人限定 兵児帯 知多木綿手絞り 七宝柄 朱 “半幅帯より もっと! シンプルに!もっと簡単に!” でも・・・何処にもない!お洒落に見える帯♪ 大人が気軽に締められる帯を目指し、、 行きついた おびやオリジナル兵児帯! 有松絞りを手掛けられる工房にお願いし 端の片方と 中央の二箇所に 七宝柄の絞りを 入れて頂きました!それも、呉服屋さんの 名古屋帯では 何十万円で販売されている 同じ工程の七宝柄の絞りを入れて 頂いておりますので 絞りも立派なんです♪ おびやとして拘ったのは “中央の柄入れ” であり前から見ると 半幅には見えず、、でも、、 後ろの結びを見ると“あれ半幅なんだぁー贅沢♪” っと見て思われて欲しい♪ もう一つ拘ったのが生地選びとなり 安っぽくなっては大人が締める帯としては、、 と考える中 出会えたのが 愛知県の知多半島で 江戸初期の慶長年間からのはじまりとなる “知多木綿の生地”で 正絹ではない分コストを抑え でも、見た目は紬の生地と変わらず それに・・・ 昔の兵児帯よりも 少ししっかりとした厚さと 柔らかさを持っておりますので 自由自在にお好きな形を作る事が可能!! また、兵児帯の形は決まってはおらず 簡単に結んでも 自分でアレンジをしてもOK! でも・・なんでもいい訳ではないでしょ〜?? いいえ!締め方は“何でもOK!” だって! “ルールが無いから!決まりもない!” 兵児帯を締める時は 呉服の“あれこれルール” から解放されるのです♪ 最後に! 木綿ですので シワをアイロンで伸ばしたり お家で/※中性洗剤で 洗濯できるのも嬉しい♪ 季節は 袷・単衣・夏 とオールシーズンOK! きっちり ではなく “ズボラ”に締める 楽しさが 今までとは違うお着物コーデの幅を広げて くれること間違いなし!
-
[名古屋帯]西陣織 伝統工芸士 日下和重 作 老舗 彩栄織物 謹製 翁格子 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:18087) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥59,400
10%OFF
10%OFF
【商品について】 ・名古屋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・無地・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 ・春・秋・冬 【商品番号】 18087 西陣の “伝統工芸士 本気の格子柄!” おびや完全オリジナル帯!! 西陣織 伝統工芸士 日下和重 作 老舗 彩栄 謹製 翁格子 九寸 名古屋帯 こちらの帯の帯を見た瞬間・・・ “ん???何かが違う!”と感じたかた! その目は、、正解です!もうあなたの目は お着物通の目を持っておられます!なぜなら・・ こちらの帯は 西陣織 老舗 彩栄さんの 経済産業大臣指定 “伝統工芸士” 日下和重さんが 図案を構成された逸品! 伝統工芸士 日下和重さんが施された帯は イギリス人で大学教授であり着物研究家である シーラ・クリフさんなどと 呉服の依頼され呉服の魅力を hibako という 織物職人さん達で構成された西陣織の職人集団 として 西陣織の魅力ある帯を織り上げられる 方達のお一人で 私も 日下和重さんにお会いし 直接お話しをお聞きする中でこちらの帯と出会い 織って頂いた帯は 生産性の高い帯とは違う、、糸、図案、織の組織 しっかりと向き合い手間暇を掛け “いいものを作る!”というコンセプトの元 織上がった帯は・・他の格子柄とは違う雰囲気は おびや店長鈴木が保証させて頂きます♪ こちらの柄は “翁格子/おきなごうし”と呼ばれる 歌舞伎の演目で “勧進帳/武蔵坊弁慶”などの 衣装に使用されもする古典柄であり 太い線が 翁を表し 細い線が孫を表した 子孫繁栄など縁起の良い柄行とされており、、 格子柄を一言でいっても 縦横の線の表現でも 奥がとても深く、、でも 古典柄でも 今も第一線で 活躍する 格子文様となります。 反物を 持ち持ち上げただけで、、、 “キュキュ、、キュキュ、、”と心地よい音、、 “絹鳴りの音” 締める時 帯地を引っ張ったりすると より聞こえてくる 心地良い音であり 高級の証音! 上質な絹糸とそのコストの高い糸を惜しみなく密に 織り上げた時だけ 聞こえる音なのですよね~♪ ご自分しか音は聞こえませんが 見られても、 絹本来の美しい光沢感は周りに人にも気付かれる だけのオーラは間違いなくあります! ここだけのお話し・・伝統工芸士 日下和重さんの帯 呉服屋さんは軽く!30万円代となる!! おびやがどれだけ日下和重さんの帯に 惚れ込んだかを直接お会いしお伝えさせて頂き お気持ちが届いたからこその このお値段!! 期待・・・絶対裏切りません!!