帯専門店おびや|帯と和装小物の通販サイト|専門店厳選のおしゃれな博多帯、紬帯、羽織、本麻長襦袢などが充実
1/6

[大人兵児帯](仕立て上がり)西陣織 川島織物 謹製『森の動物たち(トナカイ / 兎 / 小鳥)』日本製(商品番号:21205a) お仕立て代込み!送料・代引き無料!

¥23,600 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥7,860から

1,180おびやポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

この商品は送料無料です。

※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒0120-644-293(フリーダイヤル)
---------------------------
【商品について】
・兵児帯 ・全通柄模様 ・素材:ポリエステル
・サイズ:幅 約30.4cm 長さ 約400cm
【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬
【場面】 カジュアル
【季節】 春・秋・冬
【商品番号】 21205a

川島織物 兵児帯!
究極のポリエステル帯と断言します!

大人限定 兵児帯 西陣織 川島織物 謹製
森の動物たち 日本製 大人 兵児帯 お仕立て上がり

川島織物さんがおびやの為だけの完全オリジナル
として織って頂いた兵児帯!!!!!
すいません・・まず自慢から始まり・・♪

コチラは“染め”の兵児帯となるのですが
柄・・よ~く見て頂けました♪
トナカイ、兎といった動物に
草花の模様が入った 森の動物さん 達が
処どころで顔を覗かせる♪

でも!可愛い♪ 可愛い♪ とは違う!
柄と配色・・このセンスが 呉服の老舗 川島織物さん
の、、実力が隠しても隠せない・・・ニクさ♪

コチラは 柄の色数の多さにひかれ
仕入れてきたのですが、染めとは違う
織の高級感ある鮮やかさを放っております!

幅:約30.4センチ 長さ:約400センチと
通常の名古屋帯とほぼ同じサイズとなり
よくある兵児帯よりも厚いため腰があるので

画像のような色々な形が フワフワと不安定でなく!
しっかりとした腰が形を作りやすくしてくれます!

“兵児帯以上 半幅帯未満”という
今までにない硬さや柔らかさの風合いが
新しい締め心地や楽しさを与えてくれる
兵児帯となります!

ん・・??でも・・
川島織物さんなのに・・なんか安くない?なぜ??
と思われるかと思いますが、、

これは・・素材がポリエステルだからなのですが、
ん?正絹じゃないのかぁ〜・・・ではなく!!!
ハッキリいいます!国内の川島織物さんの機場で
織られた帯は 私達プロが見ても、ポリとは
まーーーーーーったく分からず!

また、川島織物さんは カーテンを国産/京都の
左京区にある機により織られているのですが、
そのカーテンの機を使用し作られた
兵児帯となります。

正絹?ポリ?締めていてもまず分かる人はいない
それが川島織物さんの織技術!

また、ポリであることで“良い部分”が沢山あり

その1! 締めてもシワが残らない帯!

そなんです 締めた後って、、シワが残りやすいのですが
素材や織の性質上、複雑に巻いても、何度締め直しても
シワが残らないのが、いいところなのですよね♪

その2! 洗える帯!

絹の帯を洗うとなると、専門の業者預かりとなりますが
こちらの素材ですとご自宅でも洗いがOK!

今まで兵児帯というと 若い人のイメージがありますが
こちらは “大人限定!”と言い切らせて頂く
大人がチャチャッと、、ズボラ“楽”して締める帯
としてご提案したく!

帯の締め方に決まりは一切ないことで
ぶきっちょさんでも 楽しめる帯でもあります♪

また、川島織物さんの織の素晴らしが
しっかりと伝わる帯はまさに!大人の兵児帯♪

小紋/御召/紬/麻/浴衣にどうぞ!
思うがままに、自由に帯結びをお楽しみください!
結び方や遊び方は無限大!

最後に!ハッキリ言います!

キッチリとした装いをするのであれば
博多帯などをお選び頂きく、こちらはあくあでも
クシャクシャっと簡単に、ズボラに♪  締める帯

そう!元々の兵児帯としての締め方を
楽しんで頂きたい帯となります!

初めて体験する川島織物さんの兵児帯に
必ず!新しいコーデの扉が開きます♪

※柄の出方には少し個体差があります。
ご了承下さい。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (15)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥23,600 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品