1/6

[半幅帯] 西陣織老舗機屋 謹製『段色 鳳凰桐竹文様』お仕立て上がり 正絹 日本製(商品番号:12648)

¥22,000 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

通常よりも長い!(長尺 半幅帯) だからこそ!色々な変わり結びも自由自在♪♪ 

半幅帯 西陣織老舗機屋 謹製 段色 鳳凰桐竹文様
お仕立て上がり帯のご紹介です!!

おびやが 機屋さんにお願いし織って頂き!
「 こんな半幅あったらいいな〜・・」
を形にした半幅帯が出来上がってきましたよ〜♪
何処にもないですよ〜だって!おびや完全オリジナル半幅帯!


特に!西陣織の半幅帯は 今の機屋さんでは織っておらず
しかも!古典柄の半幅帯となる まず!ありません!!


「半幅帯をたまに 締めたいけど、、落ち着いた雰囲気の
半幅帯がなくて・・・」


っとこのようなお声を多く頂く事で おびやがオリジナルにて
機屋さんいに織り上げて頂いた、、
”落ち着きある 大人半幅帯!” となります!!

全体に 鳳凰桐竹文様が織り込まれた風合いは
重苦しい古典とは違う 大人のカジュアル感を表現!
間違いなく!この先長く お締め頂ける半幅帯となります!
 
また!もう一つ注目して頂きたいのが 「長さ」 であり!
通常の半幅帯よりも長さを取る仕立てを行い
なんと! (長さが約450センチ) と 長尺の半幅帯として
仕立てて頂いたのですが、、、
なぜ?そのようなサイズ感にしたかたと言いますと、


通常よりも広めの長さは 約450cmと長尺にする事で
長さが必要とされる (貝の口や、文庫、ふくら雀、後見結)
などもお締め頂ける長さとなるのですよね♪
そう!!色々な変わり結びも自由自在♪♪ 
「少しでも長い半幅帯を探している・・・」 という方には
間違いなく!!おススメですよ〜♪


半幅帯・小袋帯で多い化繊とは違い
正絹の帯地は滑りにくくよく締りますので、締めやすさは
断然 正絹の帯地となります。


【商品について】
・半幅帯 ・全通柄模様 ・素材: 絹
・サイズ:幅 約 16.2cm 長さ 約 450cm

【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬

【商品番号】12648

  • レビュー

    (1)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥22,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品