[名古屋帯]本場琉球 南風原花織 伝統工芸士 野原俊雄 作 手織り 経済産業大臣指定 伝統的工芸品 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:21892) お仕立て代込み!送料無料!
¥141,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥47,000から
7,050おびやポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
この商品は送料無料です。
※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒ 0120-644-293(フリーダイヤル)
-------------------------
【商品について】
・名古屋帯・お太鼓柄模様・素材:絹
・サイズ:幅 約31cm 長さ 約 370cm
【合わせるお着物】小紋・御召・紬
【場面】 カジュアル
【季節】 春・秋・冬
【商品番号】 21892
長く締められそうな予感♪
と見て思ったかた!その通りです!!
本場琉球 南風原花織
伝統工芸士 野原俊雄 作
手織り経済産業大臣指定
伝統的工芸品 八寸 名古屋帯 ご紹介!
紬地なのに、琉球の帯なのに
この、柔らかな印象! ここに惚れ込み♪
新鮮さを感じて仕入れてきました♪
このような見え方をする帯は
間違えなく!
お持ちのお着物3枚以上に合う
使い勝手の良い帯なのです!
帯地のベースも、花織の糸も
細い番手を使用し織り上げられており
カジュアルな帯なのですが
カジュアルさの中に繊細さが感じとれ
しっかりと花織が入っているのですが
柄だけが飛び出して見えない配色と
帯地の柔らかく優しいベージュ系との
一体感があることで
紬の帯地でもゴチャゴチャ見せず
スタイリッシュに見せるのが
伝統工芸士 野原俊雄 のセンス!
となるのですよね♪そう♪
こういうセンスが好きなんです♪
花織の柄には黄色と緑色が施されており
お花と葉っぱの組み合わせのように
自然界で見られる、色の組み合わせは
コーデの参考にされており、
まさに!そのような柄の配色であり
色相環で隣り合っているため、
見ている人に色のまとまりの良さを
印象付けてくれるのですよね♪
また、そのような自然な色の組み合わせは
柔らかな印象を与えてくれますので
日頃からシックなコーデよりも
柔らかな色トーンでコーデを
纏められる方には
上手にコーデして頂ける帯に間違えなし♪
やっぱり色のまとまりが良い帯は
センスを見ている人に感じて頂けるのです♪
コチラの帯は八寸 名古屋帯ですので
前腹部分は開いた状態となる為
ご自分のお好きな前幅に調整できますので
通常の 前幅より、、もう少し
幅があったらなぁ~・・という
ご期待に応えられるのが
八寸名古屋帯のお仕立てとなります♪
手先は約30センチだけ半分に
縫い合わされた“松葉仕立て”となります
-
レビュー
(22)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
