帯専門店おびや|帯と和装小物の通販サイト|専門店厳選のおしゃれな博多帯、紬帯、羽織、本麻長襦袢などが充実
1/8

[名古屋帯]米沢紬 名門 近賢織物 謹製 アラベスク文様 八寸帯 正和紙 日本製(商品番号:21821) お仕立て代込み!送料無料!

¥69,000 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥23,000から

3,450おびやポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

この商品は送料無料です。

※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒ 0120-644-293(フリーダイヤル)
-------------------------
【商品について】
・名古屋帯・全通柄模様・素材:経糸/絹 緯糸/和紙糸
・サイズ:幅 約 31cm  長さ 約370cm
【合わせるお着物】小紋・御召・紬
【場面】 カジュアル
【季節】 春・秋・冬
【商品番号】 21821

これぞ!間違えなく!
ちょうどいい黄色!

米沢紬 名門 近賢織物
アラベスク文様 八寸 名古屋帯

1900年に米沢で創業され
現在5代目となる米沢の老舗
近賢織物さんが織り上げる帯・・・

こちらを仕入れてきた理由は
ズバリ!丁度いい黄色♪

でしょ~♪

黄色はコーデに取り入れたいけど・・
「この黄色はちょっと・・」
「あの黄色はちょっと・・」と。
取り入れたいけど、選ぶ色!であり

私どもも仕入れる際は
黄色が入った帯は
これが、いい黄色?かどうか?
慎重に見てから仕入れるのですが

こちらの黄色は・・いい黄色♪
だったからの仕入れ!!

金茶でもなく、鮮やか過ぎる黄色でもなく
落ち着いたトーンの黄色であり

この絶妙な色が出せるのは、、
後でもご説明しますが

緯糸に和紙糸が使用されている
からこそであり!

絹糸よりもしっかりと
染料を吸い込み
色を落ち着かせる糸
だからこその表現!

絹糸ではもっとハッキリと
色が出過ぎて、立ち過ぎて
コーデの難易度がぐんと上がりますが

コチラのトーンなら
コーデは断然しやすいです♪

柄行は アラベスク文様であり
イスラム美術の起源を持つ
装飾様式であり

幾何学的な文様は
和に馴染むモダンな風合いで
現代のお着物ライフに合わせやすい
文様となります!

コチラの帯は経糸に絹糸を使用し
緯糸には和紙糸が使用され
織り上げられているのですが、

呉服の世界で和紙糸は
作りだすのに、絹糸よりも手間がかかり
"高級糸”とされ

また、和紙糸が入ることで
軽くと柔らかな表情を作りだせ

通気性がよく保温力も高く
機能性が優れた糸であることで
高級ともされております♪

帯のお仕立ては
帯芯を入れない八寸名古屋帯
松葉仕立てとなり

帯芯を入れない分、厚くなり過ぎず
軽い仕上がりとなります。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (22)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥69,000 税込

送料無料

おびやは全商品
お仕立て代無料・国内送料無料
ご自宅での反物確認、返品も承ります(オーダー品を除く)
発送までの日数
未仕立て帯:約2週間、仕立て上がり帯・小物:3~5日以内
オーダー等はお問い合わせください(特に表記が無い帯は未仕立てです)
最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品