[名古屋帯]琉球本紅型染 城間栄順 作 ブーゲンビリア 高三織物 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:21820) お仕立て代込み!送料無料!
¥375,000 税込
残り1点
18,750おびやポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
この商品は送料無料です。
※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒ 0120-644-293(フリーダイヤル)
-------------------------
【商品について】
・名古屋帯・六通柄模様・素材:絹
・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約370cm
【合わせるお着物】無地・小紋・御召・紬
【場面】 カジュアル
【季節】 春・秋・冬
【商品番号】 21820
この落ち着いた
城間栄順さんのトーンと
帯地がベストマッチ!
城間栄順 作 琉球本紅型染
ブーゲンビリア 帯地/高三織物 謹製
九寸 名古屋帯 ご紹介!
城間栄順さんのお話を
私が口にしたら、、
この帯の魅力が失われないか?
心配ですが・・
この帯に出会った以上!
もう!私のお口は止められません♪
さぁーー!語らせて頂きますよ~♪
本場琉球の紅型染めと聞くと
鮮やかなパキッ!とした印象がありますが
シックなトーンで染められても
城間栄順さんの魅力は色褪せず
より!新たな魅力が表現されている
この渋さ!ここに惚れ込みました♪
こちらの帯地は茶系の一部分に
柿渋染めの染料が使用されており
この柿渋染めがめちゃくちゃ
いい仕事♪をしており
一つ柿渋染めが入ることで
今までの琉球紅型染めには感じなかった
渋さの中にある鮮やかさ!
新しい紅型染めの見え方を
感じて頂けます!
そして!メインの柄は・・・
ブーゲンビリア!
城間栄順さんの柄行の中でも
特に人気が高い柄行となります。
余談ですが・・
ブーゲンビリアは、沖縄では
秋冬に一番、綺麗に咲くお花であるため
秋冬のコーデにコチラの柄はより映え♪
その事をご存じの方が、ブーゲンビリアを
秋冬に締めているのを見ると・・
「わかってるわね~♪」となりますが
一般的には 5月~周年開花するお花で
帯地も厚すぎず、薄すぎずですので
真夏以外の3シーズン、問題なく
お締め頂けます!
『帯地も特別な帯地を使用しました!』
帯地は新潟県の産地として有名な
新潟県 小千谷の名門 高三織物さんの
帯地を使用しており、
高三織物さんというと、織に工夫を凝らした
カジュアルの中でも特に、最上級カジュアルを
表現する帯地を織られており
コチラは絹駒(きぬこま)と呼ばれる
絹なのに“自然布”のような風合いの帯地で
城間栄順さんのこのトーンのブーゲンビリアなら
高三織物さんの、この帯地が絶対にいい!
と感じ、染め上げて頂きました!
また、絹であることで自然布よりも少し
柔らかな表情となるので、粋になり過ぎず
丁度いい粋さと柔らかな表情
どちらにも偏よらず、コーデの幅が広がる♪
という理由もあり、この帯地に決定!
う~ん、我ながら
最強の!組み合わせができました♪
このお値段で、あの
城間栄順さんの作品となると
いつでも仕入れる事は出来きません
タイミングがバッチリ合ったからこその
仕入れとなります!
-
レビュー
(21)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
