







[名古屋帯]西陣織 老舗 志都香 謹製 亀甲華文 彩麗絹 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:21762) お仕立て代込み!送料無料!
¥79,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥26,330から
3,950おびやポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
この商品は送料無料です。
※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒ 0120-644-293(フリーダイヤル)
-------------------------
【商品について】
・名古屋帯・六通柄模様・素材:絹
・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約370cm
【合わせるお着物】 付け下げ・無地・小紋・御召
【場面】 セミフォーマル~カジュアル
【季節】 春・秋・冬
【商品番号】 21762
これが 大人に似合う、程よいピンク♪
西陣織工業組合証紙No.2291
西陣織 老舗 志都香 謹製 亀甲華文
彩麗絹 九寸 名古屋帯 ご紹介!
永遠の憧れ・・ピンク系の色♪
でも!ピンクならなんでもいい
訳じゃぁ~ありませんよね~♪
知ってます♪ 存じ上げてますよ~♪
皆さんのピンク審査はクリア
しているからこそ
仕入れてきた1本!
このピンクこそ!
皆さんに求められる、少しくすみあり
薄っすらとした、なんとなくのピンク色
そこに、絹本来の艶があることで
ほどよく明るい色合い♪
さらに亀甲の中に華文様と
ちょっとした可愛らしさが
心をくすぐる♪でしょ~♪
こちらは西陣織の名門志都香さんが
今年織り上げられ
私としては・・柔らかモノの
付け下げ/無地/小紋/お召といった
お着物に締めることで
お茶席やセミフォーマルな場所に
品よく優しいコーデを表現できる
そんな帯をお探しの方に向けて
仕入れてきた1本!
それも・・
志都香さんの帯は
色トーンを抑えながら
和の落ち着いた雰囲気を作りだしており
重い印象の和とは違う柔らかさが
現代に締める和柄の帯!として
多くの方に支持されている理由
となるのですよね♪
まじまじと!帯地見て頂けました??
帯地のベースには
金や銀といった光沢ある糸を使用していない
にも関わらず、光沢を感じ取れ、
ほぼ、しょうは織といえる
西陣織の伝統技術がしっかりと施された織
だからこそ!出せる光沢ある表情であり
光沢があることで、より光を反射し
さらに光沢が生まれ
帯全体に程よい明るさあたえてくれる!
はい!ここまでくるともう
袋帯に見える!のですが、、
実際、袋帯を締めるとなると
名古屋帯よりも長さも重さもありますので
袋帯はちょっと締めるのがしんどい・・
という方には・・間違えなくおススメ!
日頃から柔らかモノのお着物を着られ
どちらかというと、粋コーデよりも
品よく柔らかく見せるコーデがお好きな方
そう!あなたのために仕入れてきた1本!
絶対に!後悔はさせません♪
-
レビュー
(19)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について