









[名古屋帯]有松絞り 老舗 熊谷 謹製 風船絞り 米沢産 紬地 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:21532) お仕立て代込み!送料無料!
¥76,000 税込
COMING SOON
3,800おびやポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
2025年9月4日 20:00 から販売
※販売期間・内容は予告なく変更になる場合があります。
この商品は送料無料です。
※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒ 0120-644-293(フリーダイヤル)
-------------------------
【商品について】
・名古屋帯・お太鼓柄模様・素材:絹
・サイズ:幅 約31cm 長さ 約370cm
【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬
【場面】 カジュアル
【季節】 春・秋・冬
【商品番号】 21532
風船絞りの魅力を
感じて頂きます!
有松絞り 老舗 熊谷 謹製 風船絞り
米沢産紬地 九寸 名古屋帯 ご紹介!
コチラの帯は絞りの産地 愛知県にて
有松絞りの工房を構えられる熊谷さんにて
絞りの色は?
帯地のベースの色は?
風船絞りの大きさは?
配置は?
などなど、
絞りの魅力を最大に引き立たせるため
何度も打ち合わせを行い
そう!時間をかけ完成した!
というと、、私が絞りの手作業まで
やったかの口ぶりですが、
はい、、一番の功労者は・・絞り職人さん!
色数を多くするなどして
何となく華やかな雰囲気を出すなどの
ごまかしは効かない中、、
ステキな絞り染め♪を
ありがとう御座います!
オリジナル絞りとして作り上げて頂いた
逸品帯!
コチラは柄が風船のような形に
見えることで名づけられた
”風船絞り染め”であり
丸い形は可愛らしい印象が強く
大人が締める帯として締めにくくなりますので
帯地のベースの色を黒にして
薄い水色に少し緑を混ぜたような、、
薄い色なのですが複雑な色にすることで
全体で見るとシックな中に潜む、丸の可愛らしさ
という
大人が締めるカジュアル帯としてイメージし
染め上げることができました!
帯地は黒ですが、柄の色味とのバランスで
黒よりも濃紺に近い色合いに見えます
渋くなり過ぎず、でも
どこか遊びがある♪
大人の「粋」帯なのですよね~♪
新潟県 米沢産の紬地を使用しており
紬地と聞くと硬くて、厚みがある印象で
さらに色も濃い分、重たく見えますが
帯地は 程よい柔らかさと軽さを持つ
生地質となりますので
長い時間お締めになっても苦にならず
薄いので、帯回りに湿気もたまりにくく
快適にお締め頂けます!
はい!つまり見た目だけではなく、機能性も◎
-
レビュー
(19)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥76,000 税込
COMING SOON