帯専門店おびや|帯と和装小物の通販サイト|専門店厳選のおしゃれな博多帯、紬帯、羽織、本麻長襦袢などが充実
1/7

[名古屋帯](単衣/夏)本麻帯 刺繍 鳥獣戯画 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:21625) お仕立て代込み!送料・代引き無料!

¥47,000 税込

SOLD OUT

2,350おびやポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

この商品は送料無料です。

【商品について】
・名古屋帯・お太鼓柄模様・素材:本麻
・サイズ:・幅 約31cm  長さ 約370cm
【合わせるお着物】 (単衣/夏)・小紋・御召・紬・麻・浴衣(※着物より)
【場面】 カジュアル
【季節】 (単衣/夏) 5月後半~6月~9月
【商品番号】 21625

毛並みまで!見て欲しい!
鳥獣戯画 刺繍!

夏 本麻帯 刺繍 鳥獣戯画
九寸 名古屋帯 オリジナル刺繍帯
ご紹介!

シンプルに・・そして!
現代に合う!
今に合う!
鳥獣戯画とは??を求め、たどり着いた

染めとも織とも違う!刺繍!
織よりも 立体感を出すことができ

動物たちのお腹部分と手足部分の
刺繍の仕方を変えたり
糸密度を多くしたり少なくしたりといった
細かい工夫を行うことで

画像を見て頂くとお分かりのような
他では表現できない

帯から飛び出してきそうな!
鳥獣戯画を表現できました!

この刺繍部分の風合いは
目を近づけて見て頂きたい!

自慢ポイントです♪

いや~ここまでくるのが、、
まあーー大変、、

刺繍の職人さんと
何度も打ち合わせを繰り返し

刺繍のクオリティーを高くすることで
小さな鳥獣戯画にも関わらず!

刺繍のカジュアル高級感!を
生み出せました!

鳥獣戯画の縁取りにあしらった銀糸は
夏の日差しに 控えめにキラリと輝き

派手さはなく!丁度よく、
銀糸が清涼感を運んでくれます。

また、鳥獣戯画の下にある 草も
銀糸にて施したのですが

点々のようなステッチが
”小さな宝石”を散りばめたような
美しさ!

歴史ある鳥獣戯画 ではありますが
刺繍を駆使した 鳥獣戯画は
大人が現代に締める帯として安心!
しかも!お洒落にお締め頂けます!

柄は、お太鼓の中心よりも少し下に施し、、
この位置にもとことん、こだわり
お太鼓全体を見て
一番おさまりがよい場所を追及し

また、銀座結びをされた時に
お太鼓下の盛り上がった部分に
ちょうど鳥獣戯画がくる、、
魅力的な見え方になることもあり
この位置に決めました!

帯地のベースは本麻が使用され
麻らしいザラついた風合いで
程よい硬さが お太鼓を作りやすく
締めやすい帯に仕上がっております。

何処にもない!
おびやが必死に考えたどり着いた
刺繍 鳥獣戯画!

是非!ご覧あれ~♪

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (16)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥47,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品