帯専門店おびや|帯と和装小物の通販サイト|専門店厳選のおしゃれな博多帯、紬帯、羽織、本麻長襦袢などが充実
1/7

[名古屋帯]【新品だけど訳あり!】(オールシーズン帯)本場琉球かすり 名門 丸正織物 謹製 手織り 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:21220) お仕立て代込み!送料・代引き無料!

¥88,000 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥29,330から

4,400おびやポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

この商品は送料無料です。

※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒ 0120-644-293(フリーダイヤル)
-------------------------
【商品について】
・名古屋帯 ・お太鼓柄模様・素材:絹
・サイズ:・幅 約31cm  長さ 約370cm
【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬
【場面】 カジュアル
【季節】 春・夏・秋・冬
【商品番号】 21220



ほんとうに!ちょっと!ちょびっとだけ!

訳あり理由でこの価格!!


本場琉球 手織り 丸正織物 謹製

琉球かすり 九寸 名古屋帯 ご紹介!


先に言います!言い切ります!!

こちらの帯は、、訳あり帯として

仕入れてきた1本であり!


前腹の柄から手先に向かう、、一部に

少しだけ線柄が細くなっている

部分があり、、本当に!言われて

初めて気付く程度であり

もちろん締めると隠れる部分なのですが


“えっ!そんなことで?B反になるの?”

と思う程度の難なのですが、、

琉球の帯の組合の、日本一厳しい審査基準に

弾かれてしまい、そのため正規品ではなく

“訳あり/B反”として仕入れてこられた

1本となります!


もちろん、都合よく同じ帯でB反は

滅多に出ませんので 最初で最後の

奇跡の訳あり帯!となります!

お得な理由は、たったそれだけ!


コチラの帯の機屋さんは琉球織物

南風原の老舗 丸正織物さん

南風原はもともと、“絣文様”を

得意とする産地として有名で


コチラの帯を見る限り

さすが得意とされている絣文様が

堪能できる帯!となります


琉球織と聞くと艶やかなイメージが

先行しますが、、いえいえいえ!

こういう柄行こそお着物通の方が

2本目、3本目に選ぶ琉球帯でして

それは・・コーデのしやすさをご存じ

だからこそであり♪


また初めて琉球帯を締められる方でも

鮮やか過ぎると、合わせるお着物が

限定されてしまうケースが生まれますが


コチラの帯ならそのような心配が御座いませんので

初めて迎える琉球帯としてもおススメ!!


多くの絣の帯を見てきましたが、、

やっぱり!絣の文様は、、見れば見る程

締めれば締める程、良さがジワジワと

伝わってくるのですね


※絣文様とは・・

織り上がりの柄を計算して

糸を部分部分染め(先染め)した柄のことで

柄部分に凹凸がなく、帯地と一体感あることで

落ち着いた、出しゃばらない見え方となる

高度な糸染めの技術を要する柄行です


帯地は少し薄めに織られているのですが

これは、袷と単衣に締められる帯として

織り上げられています


夏に合う色合いと、生地に厚さがありませんので

夏にお締め頂いても全く問題ない!!


と、、いうことは・・

そうです!オールシーズンOK!!

の嬉しい帯なのですよね!


最後に!!!!

コチラの帯地はお仕立ての際

黒の帯芯を入れると、白の帯芯を

入れるよりも濃い色の紺が

しっかりと出ますので、

画像のような濃い色をご希望の方は

ご注文の際・・

※黒芯 希望!

と、注文欄のどこか、もしくはメール等にて

ご連絡ください

もちろん!無料にて、黒芯を

入れさせて頂きます!

  • レビュー

    (12)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥88,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品