帯専門店おびや|帯と和装小物の通販サイト|専門店厳選のおしゃれな博多帯、紬帯、羽織、本麻長襦袢などが充実
1/7

[名古屋帯](オールシーズン帯)博多織 老舗 松装織物 謹製 玉虫 繧繝霞 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:21332) お仕立て代込み!送料・代引き無料!

¥51,000 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥17,000から

2,550おびやポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

この商品は送料無料です。

※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒ 0120-644-293(フリーダイヤル)
-------------------------
【商品について】
・名古屋帯・全通柄模様・素材:絹
・サイズ:・幅 約31cm  長さ 約370cm
【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬・麻
【場面】 カジュアル
【季節】 オールシーズン
【商品番号】 21333





春夏秋冬オールOK!

年中締められる博多帯!


博多織 老舗 松装織物 謹製 玉虫 繧繝霞

オールシーズン帯 金印 八寸 名古屋帯 ご紹介!


パッ!と目に入る配色が、、いいでしょ〜♪

個人的にも 好きな帯♪ それを織っているのが

博多織の老舗 松装織物さん!


松装織物さんと言いますと

博多織の機屋さんの中でも上位の名門機屋さんであり

毎年新しい帯や、年に一度行われる博多織の

新作発表の場の求評会でも 何度も受賞される帯を

織り上げられている 特に!呉服業者受けがいい

プロにファンが多い機屋さん!


もしも・・・

呉服屋さんなどでコチラの帯を締めて行かれ

●呉服屋さん 

いい博多帯ね♪ 何の帯?

と聞かれると

●お客様・・

たしか・・松装織物さんの繧繝霞かしら♪

と控えめに答えても!プロにはお見通し!

●呉服屋さん 

ムム、繧繝霞というワードが

とっさにでるなんて!この人・・油断できぬ!


となり、お着物をよくご存知と思われ

高いお値段を吹っ掛けられず

お安くしてもらえるかも??

と思わせるぐらい 通好みの機屋さん!

かも?


こちらは松装織物さんの代表作の一つでもある

春夏秋冬 オールシーズン締められる博多帯であり、、

袷の博多帯よりも薄さがあり

夏帯よりも透け感がなく、、

袷と言われれば袷の帯であり、

単衣/夏の帯と言われれば そのような帯にも見える

締める季節に合わせた表情を出してくれるのが

こちらの帯の特徴なのです!


題名にもあるように “繧繝霞”は

柄を見て頂くとお分かりのように

霞のような風合いが表現されており、そこに

“繧繝/うんげん”という

色を濃から淡へ、淡から濃へと層をなすように

繰り返す色の表現を織で施しており

目を近付けて見ればみるほど

縦横ともに 色々な糸を組合わせることで

繧繝霞を表現している

一見シンプルにみせて、アップの画像でもお分かりのように

実は・・メチャクチャ色を変えて施されており


この細かな色糸の変化が、光の当たり方で

題名にある“玉虫色”のような見え方に!

一瞬の玉虫の色合いが

本当にステキなのですよね♪


一手間、二手間の連続が 深みある表情がある事で

お着物通の方にも安心してお締め頂ける

織のクオリティーは保証させて頂きます!


コチラの帯は 帯芯を入れない

八寸名古屋帯“松葉仕立て”となり

帯芯を入れない分 厚さがなく

軽い仕上がりとなります。


手先の約30cmだけ半分に縫い合わせ、、

これは、締めた時に見える手先が

縫い合わされていた方がキレイに見え


また縫い合わされていない前腹部分は

開いた状態になっておりますので

ご自身のお好みの前腹の幅に調整出来る

メリットがあります!!


最後に!

柄は全通織模様となりますので

どのように締めても柄がしっかりと見え

決まる!のも安心できますよね♪


帯地はもちろん!博多織の最高級の証

“金印”の証紙が付いた博多帯です!

  • レビュー

    (12)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥51,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品