






[名古屋帯]本場琉球 南風原花織 大城つや子 作 手織り経済産業大臣指定 伝統的工芸品 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:21248) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥141,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥47,000から
7,050おびやポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
この商品は送料無料です。
※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒ 0120-644-293(フリーダイヤル)
-------------------------
【商品について】
・名古屋帯 ・お太鼓柄模様・素材:絹
・サイズ:・幅 約31cm 長さ 約370cm
【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬
【場面】 カジュアル
【季節】 春・秋・冬
【商品番号】 21248
品よくカジュアル感をコーデに
取り入れられる1本!
本場琉球 南風原花織 大城つや子 作
手織り経済産業大臣指定 伝統的工芸品
八寸 名古屋帯 ご紹介!
南風原 琉球絣事業協同組合の
理事長さんの経験もある
本場琉球南風原の伝統工芸士 大城つや子さん
が織り上げる帯は一言で言いますと・・
繊細!
帯地のベースも、花織の糸も
細い番手を使用し織り上げられており
カジュアルの帯なのですが
カジュアルの中に繊細さを感じとれ
しっかりと花織が入っているのですが
柄だけが飛び出して見えない
帯地との一体感があるからこそ、
ゴチャゴチャみえない花織の風合いは
伝統工芸士 大城つや子さん の魅力
となります!
コチラを仕入れてきた店長鈴木・・
個人的には “黄色とオレンジと青紫”の
組み合わせに魅力を感じ
一見違うタイプの色と思いきや!
青系・青無先系の“補色/反対色” は
黄色系やオレンジ系となり、色の相関図では
その色と補色の組み合わせは
自然なまとまりを持つので
コチラのように多くの色が入っていても
まとまりを感じるのですよね♪
やっぱり色のまとまりが良い帯は
見る人にセンスを感じて頂けるのです♪
コチラの帯は八寸 名古屋帯ですので
袷の時期と単衣の時期で
もちろん、秋や冬にもお締め頂けますが
特に春の袷~春の単衣に映える帯として
仕入れてきました!
想像して下さい♪
春の日差しの下で 決して 強くない
柔らかな配色!・・・・・・
映えそうでしょ~♪
さぁーーー春の日差しの下で是非!
お締め下さい!
-
レビュー
(12)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥141,000 税込
送料無料