帯専門店おびや|帯と和装小物の通販サイト|専門店厳選のおしゃれな博多帯、紬帯、羽織、本麻長襦袢などが充実
1/10

[名古屋帯]出羽の織座 米沢産 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:21113) お仕立て代込み!送料・代引き無料!

¥88,000 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥29,330から

4,400おびや公式店メンバーポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

この商品は送料無料です。

【商品について】
・名古屋帯 ・お太鼓柄模様・素材:絹
・サイズ:・幅 約31cm  長さ 約 360cm
【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬
【場面】 カジュアル
【季節】 春・秋・冬
【商品番号】 21113



さぁーー紬好き♪紬通さんの為に仕入れてきました!


出羽の織座 米沢産 八寸 名古屋帯 ご紹介!



山形県 米沢市に工房を構えられ

日本古来の織物の研究と復興を手掛けた工房

であり、日本国内唯一の原始布・古代布の

資料館も運営されているほど

古代から受け継がられた織物を現代に繋がれる

役目も行われている名匠 機屋さんなのです!



“正直言います!”

出羽の織座の帯・・・というだけで

お値段は凄く!高いのですが・・ではなぜ?

このような嬉しいお値段かと言いますと・・


はい・・“色合いです!”

朱系であることで 好き嫌いが分かれる色で

こちらの帯だけお安く仕入れてこれたのですが


“ただ!!!!”

好き嫌いの・・・“好き♪”な人には

間違えなく!嬉しいお値段となる

最初で最後の限定1本!!!


コチラの帯は “経糸/絹” “緯糸/和紙”

が使用されており 出羽の織座で使用される

和紙糸は 何枚も重ねた和紙のシートを糸の細さに

裁断するのですが、、、


和紙を裁断してくれる職人さんが 本当におらず

これから和紙糸が入った帯が少なくなると

いわれており 出羽の織座さんは この和紙糸の質が

特によいのですよね!


和紙との糸は 保温力がありますので

寒い季節は 暖かな帯となり

暖かな季節には 通気性の良さがあることで

昔から呉服に和紙糸は使用されていたのですよね♪


帯地の風合いはザックリとした いかにも!

“織り上げました!”という風合いですの

ザックリとした紬や木綿のお着物には


暖かみある見た目同士のまとまりを

コーデで表現することができますので

紬や木綿のお着物におススメです!

さぁーー紬好き♪紬通さんの為に仕入れてきました!

出羽の織座 米沢産 八寸 名古屋帯 ご紹介!


山形県 米沢市に工房を構えられ

日本古来の織物の研究と復興を手掛けた工房

であり、日本国内唯一の原始布・古代布の

資料館も運営されているほど

古代から受け継がられた織物を現代に繋がれる

役目も行われている名匠 機屋さんなのです!


“正直言います!”

出羽の織座の帯・・・というだけで

お値段は凄く!高いのですが・・ではなぜ?

このような嬉しいお値段かと言いますと・・


はい・・“色合いです!”

朱系であることで 好き嫌いが分かれる色で

こちらの帯だけお安く仕入れてこれたのですが


“ただ!!!!”

好き嫌いの・・・“好き♪”な人には

間違えなく!嬉しいお値段となる

最初で最後の限定1本!!!


コチラの帯は “経糸/絹” “緯糸/和紙”

が使用されており 出羽の織座で使用される

和紙糸は 何枚も重ねた和紙のシートを糸の細さに

裁断するのですが、、、


和紙を裁断してくれる職人さんが 本当におらず

これから和紙糸が入った帯が少なくなると

いわれており 出羽の織座さんは この和紙糸の質が

特によいのですよね!


和紙との糸は 保温力がありますので

寒い季節は 暖かな帯となり

暖かな季節には 通気性の良さがあることで

昔から呉服に和紙糸は使用されていたのですよね♪


帯地の風合いはザックリとした いかにも!

“織り上げました!”という風合いですの

ザックリとした紬や木綿のお着物には


暖かみある見た目同士のまとまりを

コーデで表現することができますので

紬や木綿のお着物におススメです!



【商品について】
・名古屋帯 ・お太鼓柄模様・素材:絹
・サイズ:・幅 約31cm  長さ 約 360cm
【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬
【場面】 カジュアル
【季節】 春・秋・冬
【商品番号】 21113

  • レビュー

    (6)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥88,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品