







[袋帯]【オーダー商品】西陣織 西陣まいづる 謹製 藤井寛 監修 重雲秀麗文 正絹 日本製(商品番号:15084)
¥210,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
こちらはオーダー商品です。
お客様だけの為に織り上げます!
(お届けまで約1ヶ月)
皇室献上 作家 藤井寛×西陣まいづる 豪華なダブル共演
皇室の方へ献上される作家さんですよ!!私の説明いりますか??
私の余計な説明が入り、藤井寛さん作品を台無しにしないために、、、
今回はかなり慎重にご説明させて頂きますね。
藤井寛 監修による柄を西陣織の帯として織り上げたのが
老舗であり名門の 西陣まいづる さん。
西陣まいづるさんが織り上げたというだけでも、価値の高いブラン帯なのに
藤井寛さんの柄で織り上げるという、この贅沢さ!
まいづるさんの帯の上質な風合い風をご存知の方で、
かつ、藤井寛さんの作品の素晴らしさを知っておられる方は
『えええええええーーー贅沢ーー!』
となりますよね♪
こちらのような格のある帯に合わせられるのは
留袖・訪問着・付け上げといった、しっかりと色柄が入っている格あるお着物となり
そこにさらに、色数が多い帯を合わせることが当たり前でしたが
昨今は、全体の雰囲気やコーディネイトを重視する傾向にあり、
色柄がしっかりと施された着物には、ケンカすることが無い色柄の、
質の高さが際立つ帯を合わせるのが、最近の主流となっています。
また、藤井寛さんの着物をお持ちで「同じ藤井寛さんの作品は相性よし♪」と
合わせられる方も多いです!
触ると「ギュギューー!」とした風合いを感じる帯地は "綴れ織"に近い糸密度があり、
糸密度の高さは高級感を生みます。
派手な色みでごまかさず、質がそのまま出る白ベース。
これぞ!西陣まいづるさんの名に恥じない、一生モノの帯の証です!
格がしっかりとある柄ですが、重い雰囲気を見せない、感じさない
これ1本あれば、他にフォーマルの袋帯はいらないと言える帯であり
また色や柄が立ち過ぎませんので、どのお着物にも合わせやすいです。
おびや店長鈴木も、手に取り大納得したこちらの帯、
後悔せせない自信しかありません!
藤井寛×西陣まいづるの贅沢共演をお楽しみあれ〜!
【商品について】
・袋帯 ・六通柄模様 ・素材: 正絹
・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約450cm
【合わせるお着物】 留袖・訪問着・付下げ・無地・小紋・
【商品番号】15084
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥210,000 税込