





[帯揚げ]京都 三浦清商店 謹製『秋珊瑚』ちりめん 正絹 日本製(商品番号:15290) お仕立て代込み!送料無料!
¥8,500 税込
なら 手数料無料で 月々¥2,830から
425おびやポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
この商品は送料無料です。
※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒0120-644-293(フリーダイヤル)
---------------------------
『帯揚げの色から季節を発信』
今回コチラの色を表現したかったのは、、
帯やお着物のベースの色合いが秋色となると
苦手意識を持たれる方が多く、
でも、、、ちょっと、秋冬を印象付ける色を
コーデのどこかに取り入れたい、、、
そうだ!帯揚げなら差し色として
コーデにそっと取り入れることができる♪
そんな色を出すとなると、頼りになるのが
明治八年創業の老舗 京都 三浦清商店さん!
今回もステキな
秋珊瑚色を染め上げて頂きました。
明る過ぎず、少しくすみある色トーンと
落ち着いた微妙な明るさ・・
これが秋冬のお洒落ポイントになると
三浦清商店さんと考え、辿り着いた色みとなります!
古くから、珊瑚の色が日本人の黒髪によく映えることから、
髪飾りや簪の装飾品として
珍重されていたこともあり
呉服に馴染む色ということも
珊瑚色を選んだ理由となります。
『秋冬に馴染む“まろやか”な明るさ』
オレンジでもない、、ピンクでもない、、茶でもない、、、
そんな“ややこしい” 要望にも応えてくださる
老舗 三浦清商店さんの染め技術!
多くの色を組み合わせ、完成した色みだからこそ
様々な色の帯と馴染む帯揚げとなった・・
それも計算通り!
実際コーデしてどう見えるか?も!
しっかりと考えた、おびや大納得の
秋珊瑚となりました♪
秋冬を想定した、濃い色の帯と
相性が良いと思われがちですが、、
もちろんそれもありますが
薄い色の帯に合わせて頂くと
濃い色の帯の上とはまた違う、もう一つの顔、、
色のまろやかさが引き立ち
これもステキ♪
秋冬が深まるこの時期に馴染む明るさこそ
秋珊瑚の魅力となります。
『色の良し悪しは、生地質が握っているのです』
生地は京都丹後産の中でも上質クラスの
シボの細かな縮緬地を使用。
多くのお客様から「少し張りのある生地が締めやすい」
とのお言葉を頂いており
丹後産上質クラスの張りある生地質は
形がキープしやすく
また“シボの細かい”生地には
染料が繊維の奥まで染み渡っていくので
色みの表現をより、表情豊かに伝えることができる・・
その二つの理由からこちらの生地を選んでおります!
-
レビュー
(21)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について