帯専門店おびや|帯と和装小物の通販サイト|専門店厳選のおしゃれな博多帯、紬帯、羽織、本麻長襦袢などが充実
1/7

[名古屋帯]板締め絞り 老舗 熊谷 謹製 信州 上田紬地 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:21905) お仕立て代込み!送料無料!

¥102,000 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥34,000から

5,100おびやポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

この商品は送料無料です。

※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒ 0120-644-293(フリーダイヤル)
-------------------------
【商品について】
・名古屋帯・全通柄模様・素材:絹
・サイズ:幅 約31cm 長さ 約 370cm
【合わせるお着物】小紋・御召・紬
【場面】 カジュアル
【季節】 春・秋・冬
【商品番号】 21905

信州の上田紬地に
有松の板締め絞りを施しました!

板締め絞り 老舗 熊谷 謹製
信州 上田紬地 九寸 名古屋帯 ご紹介!

赤とは違う!
少しくすみある、ワインレッド!
いい色が表現できました♪

コチラの帯は有松絞りの老舗 熊谷さん作
愛知県 名古屋市の有松と鳴海の地域
有松駅を降りてスグに広がる
絞り街道の入り口にお店を構えられ

そちらに直接うかがい、拝見した、
今ではできる職人さんがほとんでいない
“板締め絞り”の奥深さにひかれ♪

おびや完全オリジナルの
絞り染め帯として染めていただきました!

絞り染めというと
明るい印象のトーンが多い中、、
シックで粋な雰囲気に
仕上げた逸品となり、

シックなトーンやくすみある渋い色合いの
お着物に合わせた粋コーデに
締める帯として絞り上げて頂きました♪

線部分が絞りの風合いを感じて頂ける
箇所であり、ハッキリと線が入るのではなく
ぼんやりと、線の周りが 不規則に
“ぼやける”色表現が

板締め絞りの
これぞ!手作業の魅力♪ となるのです!

そして!この伝統ある絞り染めが
より映えるために大事となる、、
上質な帯地をご用意しました♪

結城紬、大島紬と並んで日本の三大紬の一つ
とされ信州の上田紬を使用しました!
上田紬の証となる “六文銭”の証紙がその証!

軽くて丈夫で、ランダムに凹凸のフシがあり
程よい紬らしいザラついた質感が
上田紬の地の特徴となります。

帯地を見る限り 真夏以外の3シーズン
単衣・袷と長くお締め頂けます!

柄は全通柄となりますので
どう締めようが!
前腹部分の柄は容易に!
何の心配なく、お締め頂いても柄が決まる!
帯を締めるのに慣れていない方もご安心!

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (25)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥102,000 税込

送料無料

おびやは全商品
お仕立て代無料・国内送料無料
ご自宅での反物確認、返品も承ります(オーダー品を除く)
発送までの日数
未仕立て帯:約2週間、仕立て上がり帯・小物:3~5日以内
オーダー等はお問い合わせください(特に表記が無い帯は未仕立てです)
最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品