[名古屋帯]有松絞り 老舗 熊谷 謹製 パグ 桐生織 地模様 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:21877) お仕立て代込み!送料無料!
¥105,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥35,000から
5,250おびやポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
この商品は送料無料です。
※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒ 0120-644-293(フリーダイヤル)
-------------------------
【商品について】
・名古屋帯・お太鼓柄模様・素材:絹
・サイズ:幅 約31cm 長さ 約 370cm
【合わせるお着物】小紋・御召・紬
【場面】 カジュアル
【季節】 春・秋・冬
【商品番号】 21877
ありますか?こんな可愛らしい柄で
手絞りの帯って♪
おびや完全オリジナルで
絞り上げて頂きました!
有松絞り 老舗 熊谷 謹製 パグ 上州 桐生織
丸の地模様 名古屋帯 ご紹介!
コチラの帯は有松絞りの老舗 熊谷さん作
愛知県 名古屋市の有松と鳴海の地域
有松駅を降りてスグに広がる
絞り街道の入り口にお店を構えられ
そこに直接うかがい、
サンプルで作られていたコチラの
”パグ”の絞り染めを見て!
私も見たことがない絞りの
可能性に惹かれ♪
これ!帯にすること可能ですか?
と、お聞きし
OKを頂き絞り上げて頂いた帯!
プリント?いえいえ!
手作業の!
職人さんの絞り染め!
だ・か・ら!!こそ、可愛らしい柄でも
大人が安心して締められる
”質の高いカジュアル帯”
となるのですよね♪
それに♪ パグちゃんですよ~♪
こんな柄!しかも!絞り染めでパグちゃんって
可愛らしいを通り越して!
これぞ日本の芸術♪
前腹の柄はワンちゃんが好きな
骨の形のおやつを♪
また!気になっていた”あれ?”のご説明!
帯地に〇柄が入っているのですが
こちらは 群馬県 上州 桐生織 の老舗 泉織物さんの
紋織紬という織の〇柄を
全体に施した帯地を使用しており
黒の〇と濃紺の〇の二種類が入っており
派手にでなく、薄っすらとした〇柄が
一手間掛けられた、、要するに・・
ええ帯地!を使用しており、
柄が帯地に入ることで
帯地とパグちゃんの柄の間に空間が生まれ
奥行きを帯に感じさせてくれるのですよね!
奥行きある柄の帯は
ワンランク上の帯として見られることで
ただの可愛らしい帯では終わらないのです♪
もちろん!パグちゃんに季節はなく!
帯地は軽くて薄い帯地に仕上がっており
真夏以外の3シーズンお締め頂け
春・秋・冬(単衣/袷)と
長くお締め頂けます!
可愛いだけじゃない!
大人が締める可愛さが
この帯にはあるのです♪
-
レビュー
(25)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
