帯専門店おびや|帯と和装小物の通販サイト|専門店厳選のおしゃれな博多帯、紬帯、羽織、本麻長襦袢などが充実
1/7

[名古屋帯]博多織 老舗 黒木織物 謹製『ひとひら』風通織 本場筑前博多織 金印 八寸帯 正絹 日本製(商品番号:21724) お仕立て代込み!送料無料!

¥96,800 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥32,260から

4,840おびやポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

この商品は送料無料です。

※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒0120-644-293(フリーダイヤル)
---------------------------
【商品について】
・名古屋帯・全通柄模様・素材:絹
・サイズ:幅 約 31cm  長さ 約370cm
【合わせるお着物】 小紋・御召・紬
【場面】 カジュアル
【季節】 春・秋・冬
【商品番号】 21724

黒木織物さんの新作帯、登場です!

博多帯 黒木織物 謹製 風通織
『ひとひら』八寸名古屋帯 ご紹介!

そう!
シックで!
渋い!
粋なお色の紬着物にお締め頂きたい・・・

いや・・ちょっと待って!

薄い色でも
少しくすみある色のお着物と
合わせると、帯が落ち着いた表情が
浮かび上がり

程よいシックな色トーンが
秋冬の季節にも合う帯回りに

う~ん・・どっちもいいから悩む♪

そう!お着物次第で
表情が変わるから
幅広く合わせられ「嬉しい迷い」がでる帯
なのですよね~♪

コチラの帯は黒木さんの新作として
織り上げられた中から、選ばせて頂いたのですが

黒木織物さんの帯の中でも
代表の黒木さん自ら手を掛けられた帯は
私たち業者の中では ワンランク上!

なぜ?ワンランク上?かと言いますと・・

はい!細かく!
暑苦しく語らせて頂きますよ~♪

題名にある『ひとひら』シリーズは
織の細かさで魅せる帯であり!

形の違う、細かく様々な文様を
幾何学柄のように施しながら
風通織またの名を膨れ織と呼ばれる
織技法により

通常よりもモコモコ♪した立体感をもたせ
織り上げられることで

帯地と柄に空間が生まれ・・
これが織の深み!
として見ている人が感じる・・

より!手の込んだ
いい帯に見えるのですよね~♪

もちろん!この帯も然り♪
その深みがあります♪

帯地の薄い茶系、濃い茶系や
白やベージュといたった色合いが

全体で見ると
ほどよく濃い色という印象で
個人的には秋冬に締めると
映える色合いと感じており

これからの季節に合う
ほっこりとした雰囲気を作れる
秋冬に締める意味のある色トーンに
仕上がっております!

合わせるお着物も
薄い色でもくすみある色や
シックなトーンの色合いのお着物におススメ◎

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (19)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥96,800 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品