







[半幅帯]博多織 西村織物 謹製『結』ぼかし藤 両面柄 本小袋 正絹 日本製(商品番号:21677) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥46,200 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥15,400から
2,310おびやポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
この商品は送料無料です。
※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒ 0120-644-293(フリーダイヤル)
-------------------------
【商品について】
・半幅帯・全通柄模様・素材:絹
・サイズ:・幅 約15cm 長さ 約400cm
【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬
【場面】 カジュアル
【季節】 春・夏・秋・冬
【商品番号】 21677
半幅帯でこのお値段
しっかりと理由があるのです!
半幅帯 本小袋 博多織 西村織物 謹製
結 ボカシ藤 ご紹介
やっぱり質が高い!西村織物さんの半幅帯!
博多織の「良い」半幅帯を探求されるなら
西村織物さんに行きつくはず!
そう!博多織の半幅帯の終着点!
博多織の半幅帯を知れば知るほど
さらなる織の豊かな表情や、締めやすさを
追い求めるようになり、そして
西村織物さんの半幅帯に辿り着く!
西村織物さんの通常の名古屋帯と同じ
糸質・織質にて織り上げられているため
お値段は少し高めになりますが
前腹だけをみると名古屋帯?半幅帯?
どちらか分からないくらい
質を落とさないのが
西村織物さんの半幅帯!
そして、、こちらの帯の魅力なポイントは
“両面柄”ですよね!
画像を見て頂くとお分かりのように
表地とは違う雰囲気の裏地ですので
合わせるお着物によって両面を使い分けができ
両面柄だからこそ使い回しの幅が広がり
どちらを表にして締めても、帯結びで
もう片方の面が少し見えことで感じる
お洒落さや楽しさ!
それが両面柄の半幅帯!
特に!裏の柄は博多の伝統柄である献上行
表はモダン、裏は伝統的な博多織らしい柄行で
落ち着いた雰囲気の装いを感じられ
表裏とも同じ色糸ですが
柄行を変えておりますので
まとまりと変化が共存する
それが、、こちらの半幅帯を
お洒落にみせているポイント♪
あっ!大事なこと言うの忘れてた・・
博多織の半幅帯で小袋と呼ばれる帯は
表と裏を別々に織り上げた生地を
両サイドで縫い合わせているいるのですが、、
コチラは“本袋”という
織る段階から筒状に織り上げ、要するに
表裏を一度で織り上げる
本袋帯と同様の織り方で
そのため両サイドの糸目や縫い代がない分
スッキリとしてみえる、、
西村織物さんの高い織技術
だからこその、このお値段となります♪
また博多帯の半幅帯の中には口閉じされておらず
お仕立てはご自分で・・という販売店もございます
おびやではご注文後、口閉じお仕立てして
お届けさせて頂きます!
もちろん!お仕立て代込みです!
小紋や御召・紬といった普段着と合わせて
カジュアルのお締め頂け、また
一年を通してお締め頂ける帯でもあります♪
柄は“藤柄”ですが 抽象的な柄行ですので
季節を問わずお締め頂けます
-
レビュー
(18)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥46,200 税込
送料無料