






[袋帯]西陣織 名門 山口美術織物 謹製 菊地有織華文 正絹 日本製(商品番号:21639) お仕立て代込み!送料・代引き無料!
¥105,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥35,000から
5,250おびやポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
この商品は送料無料です。
※お電話でのご注文も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね
⇒ 0120-644-293(フリーダイヤル)
-------------------------
【商品について】
・袋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹
・サイズ:幅 約 31cm 、長さ 約450cm
【合わせるお着物】 留袖・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召
【場面】 フォーマル~セミフォーマル
【季節】 春・秋・冬
【商品番号】21639
受け継がれる価値のある帯!
これぞ!西陣織のフォーマル帯!
西陣織 名門 山口美術織物 謹製
菊地有織華文 袋帯 ご紹介!
有職文様の柄に、色トーンや太さの違う
様々な金糸を施すことで、、
そう♪見てください!
立体感があったり、同じ金でも
深みがあったりと、、
シンプルなフォーマル帯で
上質感をじられるのは
素材や、織にこだわる”本物”だから♪
見れば見るほど 山口美術織物さんの
こだわりと魅力が際立つ帯!
このような帯こそ
長く、そしていつの時代にも
締められ、、
また!
アップの画像でも分かりにくいのですが
菊の文様に合わせた地文様を
わざわざ施すというこだわりっぷり!
そう!一手間しっかりとかけられた
“かゆい部分に手が届く"帯なのですね♪
コチラの柄は“有職文様”と呼ばれる
古典柄なのですが、
有職文様とは・・平安時代に公家の服装や
調度品輿車などの装飾に用いられた
独自の優美な様式をもつ文様であり
今なおフォーマルの文様として
西陣織で今なお広く親しまれている柄行です
留袖/訪問着/付け下げ/無地 といった
フォーマル/セミフォーマルなお席や
お着物に釣り合う格を持ち
帯地のベースは真っ白でなく
少し温かみある白系となりますので
お着物の色が濃い、薄い、どちらも
馴染む色トーンとなります。
-
レビュー
(18)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥105,000 税込
送料無料