









[名古屋帯]首里織 手織 玉城恵 作 伝統工芸品 九寸 正絹 日本製(商品番号:19210)
¥220,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
今年最後に突然訪れた♪ 最高の首里織!
首里織 手織 玉城恵 作 伝統工芸品
九寸 名古屋帯 ご紹介!
こちらの帯は 第13回現代手織物クラフト公募展にて
準グランプリ、駒ヶ根市長賞を受賞された
首里織 作家 玉城恵さんの作品となり
題名・・“秘めたパッション” となり、、題名通り
色のトーンが比較的 柔らかで 色が尖っておらず
首里織は 他の織物や染物よりも抑えられた色みが
いかにも “秘めた・・・パッション→装い”であり
琉球のハッキリとした色合いがお好きな方よりも
“程よく琉球を感じられる” という風合いの方を
好まれる方に 人気ある風合いであり
お着物を知れば知るほど 琉球の織物の中では
首里織を好まれる方が多い、、
琉球好きの中でも!“お着物通!”の方から多く
愛される 、、琉球の織物の行きつく先が
首里織と言われております!
個人的には琉球の織物の中でも 首里織は 特に好きで
琉球の鮮やかさを残しつつも 控えめな品を感じる
奥ゆかしさのギャップに・・・49歳のオッサンでも、、
ワクワク♪♪ 仕入れてきたのが こちらの帯!
細かな柄が沢山入って大きな柄を作り上げており
大胆な沖縄のイメージとは異なる 繊細さの表現は
首里織らしい風合いに仕上がっております!
また!ここも注目して頂きたいのですが、
縦に細く 紫と青紫の細いラインが入っており、
この2色が細かく入っている事で全体を見ると
なんとも奥深い!一言では表現できない
紫のこの色合いこそ!琉球カラー♪に仕上がっております♪
おびや店長鈴木が一目見て惚れ込んだ逸品♪
後悔は 決してさせません!!!
【商品について】
・名古屋帯 ・お太鼓柄模様 ・素材:絹
・サイズ:幅 約31cm 長さ 約 370cm
【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬
【場面】 カジュアル
【季節】 春・秋・冬
【商品番号】 19210
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥220,000 税込