









[名古屋帯]新潟 十日町友禅『Wine Bottle』九寸名古屋帯 おびやオリジナル 正絹 日本製(商品番号:20111)
¥105,000 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
何から何まで 一から作り上げた
おびや完全オリジナル染め帯!500%の自信帯!
おびやが 柄から作り上げ それを十日町友禅の老舗染屋さんにお願いし
特に!“ラベル”と“瓶の形”に拘り過ぎた結果・・
構想から販売まで・・2年も費やしました!!
申し訳無かったのですが
熟練の職人さんに何度も細かく 修正をお願いし、
、
“もう!二度とイヤヤーー!”
と、、言われないかドキドキしていたのですが
職人さんも完成時は大変喜んでくださり!
職人さんとおびやの合同傑作がここに完成♪
ラベルは世界各地のラベルをモチーフに
1本1本、色/デザインを細かく変更し
瓶の形は
“ボルドーはいかり肩”“ブルゴーニュは なで肩”
など、よくあるワインボトルの柄・・では終わらせない!
ワイン好きの方がこの柄を見て話が弾む程のクオリティーに近付ける為
職人さんを困らせながらも、
それも、一つ一つ手作業の染めですので、作業も大変なのですが、
おびやも職人さんもここまで納得できると
やっぱり!自然といいモノが完成するのですよね!
カジュアルな柄であっても その先にある本物の
手が込んだ友禅染めだけがだせる
“究極のお洒落を楽しむ為の!”大人カジュアル帯!
帯地は 新潟県の塩瀬地 五泉織物の帯地の中でも
目の細か塩瀬地となり 目の細かさが奥まで染料を染み込ませ
奥まで染み込む事で
“色を落ち着かせる効果”があり
染色の質を高めてくれる塩瀬地を選びました。
帯地のベースは 焦げ茶なのですが、
艶ある塩瀬地は 焦げ茶色を沈まさず
艶と焦げ茶の絶妙バランスの良さをご覧あれ♪
【商品について】
・名古屋帯 ・お太鼓模様 ・素材:絹
・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約370cm
【合わせるお着物】 ・無地・小紋・御召・紬
【場面】 カジュアル
【季節】 春・秋・冬
【商品番号】 20111
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥105,000 税込