






[半幅帯](お仕立て上がり)西陣織 ぜんまい紬 くすみあずき 正絹 日本製 (商品番号:19679)
¥29,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
探してもないんですよ〜大人が締める “紬の半幅帯って♪”
半幅帯 西陣織機屋 謹製 ぜんまい紬 のご紹介!
こちらは“新色”として織って頂いた半幅帯なのですが
色合いはくすみある 落ち着いたあずき色系の色合いの新色!
無地の西陣織の紬帯ってあるようで無く
ましてや半幅帯となると尚更・・・・
しかしこのような半幅帯は
“洋服感覚で全体をシンプルにコーデしたい!”
という方にはとってもおススメで、
“素材で勝負” ですのでお着物を選ぶ事はなく
色々なお着物に合わせて頂ける
“優等生なお悩み解消帯” なのです!
シンプルな帯が個人的にも好きで。
中でもこちらのような
よこ糸に薇“ぜんまい”糸を使った
所どころ「ふし」の見える風合いは
ただ無地の帯では、少し寂しくなりがちが、
しかし!
ポツポツとぜんまいが入ることにより
寂しさを感じる事はないのです!
帯地は分厚くなく、薄い紬地に
仕上がっておりますので
単衣〜袷のお着物に幅広く合わせられるのはもちろん
透け感はありませんが夏の季節にもお締め頂ける
風合いの帯地となります。
“そう!全ての季節ドンとこい♪の半幅帯!”
●現代の半幅帯に最適な “広幅/長尺”
帯の幅は “約16.5cm”となり
通常の幅よりも“広幅”となりますので
「前“腹”の幅が もう少しあったらなぁ〜」
と感じていた方には
必ず満足して頂けるサイズとなります!
長さは “約410cm” となり
こちらも通常半幅帯よりも長く 袋帯のような
長さになっている為 色々かな変わり結びが可能であり、
頼りなさもなく ボリュームもでますので
結び目を綺麗にみせてくれるのですよね♪
大きな体格の方にも安心の長さとなります。
【商品について】
・半幅帯 ・全通柄模様 ・素材:絹
・サイズ:・幅 約 16.5cm 長さ 約 410cm
【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬
【場面】 カジュアル
【季節】 春・夏・秋・冬
【商品番号】 19679
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥29,000 税込
SOLD OUT